学院水泳部ブログはAmebaに引っ越しました ↓新ブログ(=゚ω゚)ノ http://ameblo.jp/wwpc2010/

2010年01月22日

私が,いちばん低カロリー。

題名に特に意味はありません。
ただ,今日の帰りの山手線の中でこの広告がずっと僕のことを見つめていて,心に響く何かがあったことは確かです。


さて,本日は冬場の代名詞「陸トレ」の日でした。
だからといって,陸トレについて書こうとはこれっぽっちしか思っていません。つまり書きません。


話は変わりまして,明日22日から24日までは学院で自己推薦入試があります。

別名を「練馬監獄のせんたく」と呼ばれているそうです。何故そう呼ばれるようになったのかというと…

その昔,自己推薦入試が始まった当初の学院長がかの坂本竜馬の妹の子孫にあたる方だったそうです。
そのため,面接試験では坂本竜馬のあの有名な言葉

「日本を今一度せんたくいたし申し候」

についての自分の意見を必ず求められていたのだそうです。

それが人から人へとそれとなく伝わり,いつしか人々の間で「入学試験=生徒をせんたく(選択)する」という考えが生まれ,「練馬監獄のせんたく」呼ばれるようになったのだそうです。

時の流れと共にこの呼び方は消えてしまったそうですが,ベテラン教師の中には今でもこう呼んでる人が多々います。

この話,嘘のように聞こえるかもしれませんが,本当に全部嘘です。


というわけで,学校は休みになります。しかし,週末の部活は通常通り行われます。

しかもこの週末は,大学生との練習のために新潟,富山,千葉の3チームが小手指に来るそうです。

ですので,学院も練習試合ができる可能性があります。このようにして,頻繁に各地の強豪校と試合が出来るというのも,学院水泳部の強みの一つです。

せっかく与えられた機会ですので,無駄にすることなく,積極的に動いて様々なことを吸収しましょう。

また,大学生だけでなく,相手の高校の選手や監督にもしっかりと挨拶をすることを忘れないで下さい。


気合いを入れて頑張って行きましょう (^o^)v


image/2010-01-22T04:05:221

図:食べ盛り伸び盛り育ち盛りな我が部のフローター(通称硝子のエース)
彼曰く,「アイスは2本で,初めてその存在が認識される」


posted by PC係 at 04:09| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
C-マンション

ジオターゲティング
検索する
投稿する
×

この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。