ペランペランですぐビシャビシャになるタオルを買い換えたくて
少し前からどれ買おうか色々調べていたんです。
で、最初にオーガニックのタオルで安いのがあったから買ってみたんだけどね、
それがなんというか・・・ずっと毛羽立つというか拭いた後に顔や体にケバケバがついてストレスがすごくて。
5回も6回も水洗いしても改善されなかったので、もったいないけど掃除に使ってサヨナラしました。
(レビューがすごくよかったのに。私のがたまたまハズレだったのかな〜涙)
そんな失敗をしたから、次に選ぶタオルは絶対同じ過ちを犯したくない!!ってなって
かなり慎重に選んだんです。
最終的に選んだのはこのタオル!

やっぱりスコープさんのは間違いなかった!!!
これ↓
前に買ったやつと比べるとお値段は3倍近い。(前のが安すぎた)
でも、それにはちゃんと理由があったんだなって思えたんです。
届いたタオルは一枚ずつ袋に入っていて、こんなシールが貼っていました。

なるほど。これもやはり最初の3回は水洗いしたほうがいいのね!!
どうしても最初は毛羽立つし薄く潰れた状態だから、水洗いが必要です。
袋から出したてのタオル↓

いい色でしょ〜♡
上品で、とっても優しいサンドと、Twiggyベージュをセレクト。
全部無地にしようかなとも思ったんだけど、このTwiggyベージュがすごく素敵で欲しくなったの^^

タオルの隅はこんな感じになっています。
ここ、フックにひっかけたりもできるね。

使う前に、洗剤や柔軟剤なども一切入れずに3回水洗いして乾燥機で乾かしました。
すると・・・おおお!!!ここまで違う?ってくらいフッカフカに!!
(右が洗濯前・左が3回水洗い+乾燥機)

通常のフェイスタオルに比べて20cmくらい長いので、全身を拭きあげるのにも十分使える!
つまりもうバスタオルはいらない^^わーい!!(万歳!)
しっかりふかふかなのに洗濯してもすぐに乾くから、それも嬉しいですよね。
このタオルに包まれる喜びと言ったら♡
一回失敗したけど、そのおかげでこのタオルに出会えたからよかった〜って心から思ってます。

新居はこのタオルの長さ、サイズに合わせて収納できるようにしてもらおう^^
もう少し買い足そうかな。
スコープさんのハウスタオル、いい買い物しました◎
これ↓
昨日cobacotobataに行ったときに、またもフロルフリアさんでお花を買ってきました。
今回は、一番に目に飛び込んできた鮮やかなマゼンタカラーのダリア!!

めちゃくちゃ綺麗でしょ〜!!
この色もだけど、一枚一枚が力強い花弁にも釘付け!!!
今時期のダリアは持ちがいいそうなんです^^
長く楽しめるなんて嬉しいな〜。

こんな気品あふれるダリアだけど、名前が【みっちゃん】って言うんだって!!
花屋さんと、この名前かわいいね〜なんて盛り上がりました。笑
一緒に生けてるのはバジルなんです。
今、いろんなバジルがありますよね。これは濃い紫色なの!!
一緒に生けたらカッコよくなりそう!って思って選んだんだけど、間違いなかった♡

目でも楽しめるし、香りでも楽しめる。
今回のセレクトもよかったな〜と我ながらニマニマしています^^
花のある生活。
心に余裕のない時ほど、その花に癒されたりパワーをもらえたりするものです。
皆さんもぜひ!
トイロノートの今日のレシピは、おつまみにも、ご飯のお供にもオススメのこれ!
塩昆布きゅうり〜!!

うちの子も大好物!甥っ子も大好物!笑
これ、すごく人気なんです。
材料3つ、合わせるだけなんだけど、食べだすと本当に止まらなくなっちゃうの!!
週末は手を抜きたいでしょうから、一品はこれで行きましょ♡笑
ぜひ作ってみてくださいね。
詳しいレシピはこちら↓
さっきメルマガチェックしてたら、すごくお買い得なストールを見つけましたよ〜!!
今だけ期間限定で1375円!!
カラーバリエーションも豊富だし、膝掛けとか羽織とか、今の時期の体温調節に一枚あるといいですよね。要チェックです〜!!
同じショップさんで、キッズ用のお得な福袋も見つけました。
4点選べるやつです。
あとね、私はこれ買いましたよ〜!
いつも使ってるんです。液状の馬油!
ダブルブリーチしてバサバサの髪の毛ですが、タオルドライした後に毛先につけておくと翌日しっとりまとまるの。臭いとかないよ〜!(もうこれなしでは生きられない。大袈裟でなく。笑)
全身にも顔にも塗って保湿剤としても使ってます。初回半額だったので、興味がある方ぜひチェックしてみてくださいね。
さてと。
明日は休みだ〜!!かなり貴重なおやすみなの。
だから何もせず、ひたすらダラダラしたいと思ってます!
いっぱい寝るぞー。笑
楽しい日曜日をお過ごしください!
みなさんにとって明日が笑顔溢れる素敵な日となりますように。
少し前からどれ買おうか色々調べていたんです。
で、最初にオーガニックのタオルで安いのがあったから買ってみたんだけどね、
それがなんというか・・・ずっと毛羽立つというか拭いた後に顔や体にケバケバがついてストレスがすごくて。
5回も6回も水洗いしても改善されなかったので、もったいないけど掃除に使ってサヨナラしました。
(レビューがすごくよかったのに。私のがたまたまハズレだったのかな〜涙)
そんな失敗をしたから、次に選ぶタオルは絶対同じ過ちを犯したくない!!ってなって
かなり慎重に選んだんです。
最終的に選んだのはこのタオル!
やっぱりスコープさんのは間違いなかった!!!
これ↓
前に買ったやつと比べるとお値段は3倍近い。(前のが安すぎた)
でも、それにはちゃんと理由があったんだなって思えたんです。
届いたタオルは一枚ずつ袋に入っていて、こんなシールが貼っていました。
なるほど。これもやはり最初の3回は水洗いしたほうがいいのね!!
どうしても最初は毛羽立つし薄く潰れた状態だから、水洗いが必要です。
袋から出したてのタオル↓
いい色でしょ〜♡
上品で、とっても優しいサンドと、Twiggyベージュをセレクト。
全部無地にしようかなとも思ったんだけど、このTwiggyベージュがすごく素敵で欲しくなったの^^
タオルの隅はこんな感じになっています。
ここ、フックにひっかけたりもできるね。
使う前に、洗剤や柔軟剤なども一切入れずに3回水洗いして乾燥機で乾かしました。
すると・・・おおお!!!ここまで違う?ってくらいフッカフカに!!
(右が洗濯前・左が3回水洗い+乾燥機)
通常のフェイスタオルに比べて20cmくらい長いので、全身を拭きあげるのにも十分使える!
つまりもうバスタオルはいらない^^わーい!!(万歳!)
しっかりふかふかなのに洗濯してもすぐに乾くから、それも嬉しいですよね。
このタオルに包まれる喜びと言ったら♡
一回失敗したけど、そのおかげでこのタオルに出会えたからよかった〜って心から思ってます。
新居はこのタオルの長さ、サイズに合わせて収納できるようにしてもらおう^^
もう少し買い足そうかな。
スコープさんのハウスタオル、いい買い物しました◎
これ↓
昨日cobacotobataに行ったときに、またもフロルフリアさんでお花を買ってきました。
今回は、一番に目に飛び込んできた鮮やかなマゼンタカラーのダリア!!
めちゃくちゃ綺麗でしょ〜!!
この色もだけど、一枚一枚が力強い花弁にも釘付け!!!
今時期のダリアは持ちがいいそうなんです^^
長く楽しめるなんて嬉しいな〜。
こんな気品あふれるダリアだけど、名前が【みっちゃん】って言うんだって!!
花屋さんと、この名前かわいいね〜なんて盛り上がりました。笑
一緒に生けてるのはバジルなんです。
今、いろんなバジルがありますよね。これは濃い紫色なの!!
一緒に生けたらカッコよくなりそう!って思って選んだんだけど、間違いなかった♡
目でも楽しめるし、香りでも楽しめる。
今回のセレクトもよかったな〜と我ながらニマニマしています^^
花のある生活。
心に余裕のない時ほど、その花に癒されたりパワーをもらえたりするものです。
皆さんもぜひ!
トイロノートの今日のレシピは、おつまみにも、ご飯のお供にもオススメのこれ!
塩昆布きゅうり〜!!
うちの子も大好物!甥っ子も大好物!笑
これ、すごく人気なんです。
材料3つ、合わせるだけなんだけど、食べだすと本当に止まらなくなっちゃうの!!
週末は手を抜きたいでしょうから、一品はこれで行きましょ♡笑
ぜひ作ってみてくださいね。
詳しいレシピはこちら↓
さっきメルマガチェックしてたら、すごくお買い得なストールを見つけましたよ〜!!
今だけ期間限定で1375円!!
カラーバリエーションも豊富だし、膝掛けとか羽織とか、今の時期の体温調節に一枚あるといいですよね。要チェックです〜!!
同じショップさんで、キッズ用のお得な福袋も見つけました。
4点選べるやつです。
あとね、私はこれ買いましたよ〜!
いつも使ってるんです。液状の馬油!
ダブルブリーチしてバサバサの髪の毛ですが、タオルドライした後に毛先につけておくと翌日しっとりまとまるの。臭いとかないよ〜!(もうこれなしでは生きられない。大袈裟でなく。笑)
全身にも顔にも塗って保湿剤としても使ってます。初回半額だったので、興味がある方ぜひチェックしてみてくださいね。
さてと。
明日は休みだ〜!!かなり貴重なおやすみなの。
だから何もせず、ひたすらダラダラしたいと思ってます!
いっぱい寝るぞー。笑
楽しい日曜日をお過ごしください!
みなさんにとって明日が笑顔溢れる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか

●商品撮影のお仕事をさせてもらいました。ここのコーヒーが大好きです。ラオスへの支援にも繋がります。よろしくお願いします^^
●オススメの記事
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。(一部単発で記事を購入していただけるようになりました)
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか
●商品撮影のお仕事をさせてもらいました。ここのコーヒーが大好きです。ラオスへの支援にも繋がります。よろしくお願いします^^
●オススメの記事
【パン修行】ソフトチョコフランス | toiro note 〜トイロノート〜/家族が笑顔になる、いつものごはんを彩るレシピサイト。
久しぶりにパン修行しました!! 特に暇だったわけでもなく、どちらかというと忙しい日だったのにそういう日に限ってやりたくなるのは何故なんでしょうか。 しかも、生地が扱いづらくて大変なソフトフランスです。笑 (ただのドMだと思います) パン生地のコネは、私の相棒にお願いしたので楽チンです。 この相棒、本当に優秀でめちゃくちゃいいパン生地仕上げてくれるんです。2年前の誕生日に買ったんですが、間違いなく買ってよかったものの一つだな^ 生地の配合書いておきます。 11年前にクックパッドの方にソフトフランスで掲載したレシピなのですが、水分が多すぎる気がして少し減らしました。これでもちと扱いづらいけど、美味しく焼けるので書いておきます^^ ソフトフランス(プチサイズで8個分) ●強力粉(リスドォル) 200g ●塩 2g ●きび砂糖 5g ●オリーブオイル 5g ●インスタントドライイースト 3g ●水 140g 焼く前に使うバター 10gほど 今回は、このレシピの倍量仕込みました。 で、ちょっと大きめサイズで8個になるように成形しました^^ チョコは好きなだけ入れてください。笑 あ、ソフトフランスを焼く時は、ぜひこのリスドォルという強力粉を使ってみてください。 と〜っても美味しく焼けます。私はずーっとこれ ●の材料を上から順に容器に入れます。 あとは、こね器ちゃんにお任せです。 一次発酵まで済ませてくれます◎ これが一時発酵後。 しっかり膨らんでますね〜。ツンツンして触りたくなる。 ペストリーボードの上に取り出したらやはり水分多めだな〜っていう生地。 でもだからこそ美味しく焼けるのだ!!って思ってがんばって、丸め直しました。 多少打ち粉はしています。でもしすぎないようにだけ注意。 ベンチタイムとってガス抜きしたら成形! チャンクチョコを包んで焼くことにしました。 チャンクチョコ。ゴロゴロしてて超美味しい!↓ どうやって成形するんだったっけな〜って思ったんだけど、なんとなくでやっちゃいました。(おい、修行じゃないのか) 奥から手前に向かって巻いていく感じで成形しました。 まず1/3くらいのところまで折りたたんで、えいっ! さらに手前に向かって奥から折りたたむようにして、よいしょっっ!
toiro-note.com
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。(一部単発で記事を購入していただけるようになりました)
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡