スパルタ式(読み)スパルタしき

精選版 日本国語大辞典「スパルタ式」の解説

スパルタ‐しき【スパルタ式】

〘名〙 古代ギリシアのスパルタで行なったような厳格な教育や訓練のやり方。
※大導寺信輔の半生(1925)〈芥川龍之介〉二「このスパルタ式の訓練は彼の右の膝頭へ一生消えない傷痕を残した」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

旭日双光章

日本の勲章の一つで、旭日章(きょくじつしょう)6つのなかで5番目に位置する。2002年(平成14)8月の閣議決定「栄典制度の改革について」により、「勲五等双光旭日章」から勲五等が省かれ現在の名称になっ...

続きを読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android