68人が本棚に入れています
本棚に追加
/13ページ
2021.09.17 再びの名義変更について
お久しぶりです。
今年が残り3ヶ月を切ったなんて、早すぎてちょっと信じられない思いです……。
表題の件なのですが、以前告知した新名義「宮生らいち」について、今後小説で使うことはない旨のご連絡です。
2021年2月、新名義を公表したあたりでは、シナリオと小説をともに宮生名義で書いていくつもりでした。
しかし、
・宮生名義は、そのゲームのユーザーさんに見られる場面が多いため、ゲームシナリオと無関係な小説の話題はノイズになりそうで(逆に、小説からの読者さんにとってゲーム関係の告知が多いアカウントも鬱陶しそう)双方にとって益がないのではと思い始めたこと。
・シナリオの仕事量的に1つのプロジェクトにがっつりという感じで、あちこちの会社さんや複数のタイトルを跨ぐつもりはないこと。
→名義を使う場面が少ない&シナリオと小説で名義を同一にするのはデメリットがある
(その他にも理由はあり、そちらの方が要因としては大きかったりもするのですが)おおよそこんなところで、特にツイートする内容もないため宮生のTwitterアカウントは運用を停止し、小説は別の名義で書くことにしました。
「小説家になろう」の方は既に変更しており、新名義は「春登あき(@harutoaki_book)」です。
名義を頻繁に変更するのはあまり良くないと認識しておりますので、今後は春登名義から変える予定は数年単位でありません。
ただ、ムーンさん向けなどR15、R18相当のものを書く場合は、以前使っていた裏名義「如矢( 凪( 」にしようと思っています。
---------------
※如矢名義で書いていたR15以上相当の小説について、現在お知らせできることはありませんが、いずれ再度公開するとしたら、iらんどかムーンかなぁと思っています。現代舞台なのでiらんどが濃厚です。
長期間放置するよりは一旦消してしまった方がいいかと思ったものの、超不定期更新でも残しておくべきだっただろうかと、別の場所でいただいたコメントを見て反省中です…(これのことじゃなかったら的外れですみません)
---------------
2021/9/19 追記
新名義を春登あきにするかも、というツイートを見た覚えがある方もいらっしゃるかもしれません。夏ごろに当該ツイートは削除しております。
というのも、この名義でコミック原作大賞にいくつか応募しており、まだ小説の形にしていない話の概要(結末に近い部分含む)も記載する必要があるので、小説をお読みくださる方にはできれば見てほしくないなぁ……と思ったためです。
なので、iらんどの方は見ないでいただけると有り難いです…!
お知らせありがとうございます❣️