マジカミにおける「フェイト 花織」について記載しています。各コンテンツごとの評価点やスキルについても詳しく紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
| リリカルなのはシリーズ | |||
|---|---|---|---|
いろは |
花織 |
セイラ |
ここあ |
基本情報
ドレス情報
| レアリティ | タイプ | 属性 |
|---|---|---|
| 種類 | キャラ | 入手方法 |
| 限定 | コラボガチャ |
評価点
| 総合 | |||
|---|---|---|---|
| サバト(攻) | サバト(守) | マジデス | |
| バベル | 無尽討伐戦 | BF | |
ステータス
| 初期(Lv1) | Lv60 | 最大(Lv80) | |
|---|---|---|---|
| HP | 3,505 | 8,741 | 10,515 |
| 攻撃 | 302 | 754 | 907 |
| 防御 | 177 | 443 | 533 |
| 速度 | 57 | 93 | 105 |
| 的中 | 40 | 40 | 40 |
| 抵抗 | 40 | 40 | 40 |
スキル
ペネトレイトサンダー
| 効果 |
|---|
| 敵1体に攻撃し、75%の確率で2ターンの間、防御ダウンを与える。クリティカルが発生した場合、2ターンの間、自分に的中アップを与える。 |
| リキャストターン |
| なし |
スキルLvアップボーナス
| Lv.2 | ダメージ量+5% |
|---|---|
| Lv.3 | ダメージ量+10% |
| Lv.4 | デバフ発動率+10% |
| Lv.5 | ダメージ量+10% |
| Lv.6 | デバフ発動率+15% |
フォトンスピア
| 効果 | |||
|---|---|---|---|
| 敵1体に6回攻撃し、それぞれ1ターンの間、抵抗ダウンを与える。(ドレスを4回限界突破すると味方全体に2ターンの間、攻撃アップを与える効果が追加) | |||
| リキャストターン | |||
| Lv.1 | 4ターン | Lv.MAX | 2ターン |
スキルLvアップボーナス
| Lv.2 | ダメージ量+10% |
|---|---|
| Lv.3 | ダメージ量+10% |
| Lv.4 | リキャストターン-1 |
| Lv.5 | ダメージ量+10% |
| Lv.6 | リキャストターン-1 |
ライトニングソニック
| 効果 |
|---|
| 攻撃する際に、行動ゲージを10%ダウンさせる。味方全体のバフの数1個につき10%ずつダメージアップする。(パッシブ) |
| リキャストターン |
| なし |
雷の魔法少女
| 効果 |
|---|
| 限界突破段階を1にすると、「ユニット1にセットしたとき、雷属性の味方の攻撃が5%アップする。」が発現します。 |
| リキャストターン |
| なし |
スキルLvアップボーナス
| Lv.1 | 「ユニット1にセットしたとき、雷属性の味方の攻撃が5%アップする。」効果が発現 |
|---|---|
| Lv.2 | 攻撃アップが+5%増加 |
| Lv.3 | 攻撃アップが+5%増加 |
| Lv.4 | 攻撃アップが+5%増加 |
おすすめ法珠
(HP%) |
(防御%) |
(攻撃%) |
|---|---|---|
| △ | △ | ◎ |
(HP実数) |
(防御実数) |
(攻撃実数) |
| △ | △ | △ |
(速度) |
(的中) |
(抵抗) |
| △ | △ | △ |
フェイト 花織の評価
最強クラスのバフアタッカー
フェイト花織は攻撃しながら2ターンの攻撃バフをリキャスト2で撃てる最強クラスのバフアタッカーです。しかも、パッシブの効果で味方全体のバフ数×10%の与ダメアップがあるので、スキル1でも火力が出せます。さらに、攻撃時にゲージ10%ダウンも持っているため、スキル2は60%のゲージダウン技にもなります。
なお、攻撃バフは完凸後の追加効果になるので、最大限活躍させるには限界突破は必要になりますが、攻撃バフがなくてもスキル1で防御ダウン、スキル2で抵抗ダウンを付与できることから、デバフアタッカーとしても機能します。
活躍できるコンテンツについて
サバト
スキル構成がサバト向きではないので、ごーるど以上だと使える機会は少ないですが、攻撃バフ解放後であれば手持ちが少ない人にとっての貴重なバッファーとなるため、ランク帯によっては十分機能します。
ダメラン
BFでは足止めしつつダメージが出せる攻撃バフアタッカーとして活躍でき、抵抗ダウンが特攻デバフになる月では与ダメアップ始動要員としても重宝されます。
無尽討伐戦では花織のゲージダウンだけで完封できるので、ランキングの上位編成でも使われており、ゼノスここあに比べて運要素が少ない点から、毎回安定したスコアが出せます。
マジデス
マジデスでは水属性ボスのランキング上位編成で採用されています。スキル4が貴重な雷攻撃アップなのも優秀であり、ゼノスエリザと並び、対水ボス戦では最強編成の一角となっています。
また、ランキングを意識しない安定攻略においても、攻撃バフ+ゲージダウン要員として機能するため、幅広いランク帯で活躍できます。
ユーザーレビュー
マジカミ関連リンク
| 掲示板 |
|---|
| 初心者向け | |
|---|---|
| ランキング | ||
|---|---|---|
| クエスト攻略 | |
|---|---|
| キャラ一覧 |
|---|
| 便利ツール | ||
|---|---|---|
AppMedia厳選ランキング
-
1SHAMAN KING ふんばりクロニクル【先行プレイレポート公開中】TVアニメ『SHAMAN KING』初のスマートフォン向けアプリゲームは「500年に1度のスマホRPG」特集
-
2ラグナドール【好評配信中】魑魅魍魎が跋扈(ばっこ)するRPG!魅力的で個性的なキャラクターたちと繰り広げる新感覚のスピードチェインバトル!新作RPG無料
-
3れじぇくろ! ~レジェンド・クローバー~【好評配信中】真の英雄となる壮大な王道ファンタジー!新作RPG無料
-
4戦国†恋姫オンライン【好評配信中】大人気『戦国†恋姫オンライン』のスマホアプリ版が遂に登場!新作RPG無料
-
5精霊幻想記アナザーテイル【インストール不要】現在放送中のTVアニメ『精霊幻想記』が早くもゲーム化!おなじみのキャラクターたちと共に魔物と闘うRPG!準新作RPG無料
-
コラボから始めた新規ユーザーがバフ要員で使用するのは流石に石油王