推しの言う事は全肯定で
推しの好きな事へは理解あるのが当たり前ってのが囲いなんだろうとは思うけど、興味のない話にも頷かなあかんかったり、果ては話ついてくために履修せなあかんとか修行僧か何か?
江西 薫
江西 薫
30 件のツイート
江西 薫さんのツイート
まぁ今後星街戌亥の両名はあんスタの話題タブーになるだろうから、リスナーとしてはよかった部分もあるんじゃないかな。投票の割合見るに。
引用ツイート
江西 薫
@goodtube_ko
·
気になったのでアンケとる
星街すいせい、戌亥とこのリスナー(主に男性)へ
2人によるあんスタに関する話は
この投票を表示
でもあんスタファン視点は
戌亥星街>>>>>>>キャラ名作詞家>失言作詞家
なのを見るにやっぱ踏み込んではいけないラインが、ファンとそうでない層とは違うんだなって思うね
一応言っとくけど作詞家謝罪で矢面に立つ前から上記の感じね。
1
このスレッドを表示
あんスタ寄りでもV寄りでもない観測者みたいなものだけど、今回の騒動で過失割合は
失言ツイートの作詞家>>>キャラ名を歌詞に盛り込んだ作詞家≧戌亥≧星街>>絵師
だと思ってる
1
このスレッドを表示
星街はもうガンスルーの方向なんだろうけど、戌亥は方針よくわからんな
配信してないのは謹慎自粛的な意味合いなのかね。そうだとしたら説明後ほどするから今は待ってねくらいは言えてもいいと思うけど、それすら止められてるのか?
死屍累々やな…
これもう今更V側が謝罪したところで鬼の首を取ったようにあんスタファンがさらに騒ぐだけになりそう
戌亥が好きだったのに星街が好きだったのに嫌いになった〜ってツイートとかは本当に好きだったのか信憑性に欠けるけど、実際にファンが離れてしまったのどれくらいおるんやろな
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
あんスタ作詞家の謝罪から時間経ってないのに
V側の謝罪は?ってツイート多すぎ
短気すぎるやろ
1
目につきやすいだろうけどタグ付けはやめておく。検索避けしてない時点であれだけど。無いだろうけど拡散しだしたら消します。こっそり投票どうぞ。
このスレッドを表示
気になったのでアンケとる
星街すいせい、戌亥とこのリスナー(主に男性)へ
2人によるあんスタに関する話は
選択すると変更できません
もっと話して欲しい
好き
正直苦手
興味ない
282票残り5日
1
1
このスレッドを表示
しかし星街すいせいと戌亥とこの客層はほぼ男やろ?なぜ女性向けゲームのあんスタをコンテンツにしてるんだ?
一般的な女性がプラモデルだったりの話に興味持てないのと同じように、あんスタの話聴いてても退屈じゃないんか…。
推しコンテンツ楽しそうに話す推しを見てるの楽しい言うても限界あるやろ
V側のファンも大概だけどあんスタのファンも同じように気持ち悪いなって印象を受けた騒動だったな
無駄に声の大きい一部の厄介ファンなんだろうけどね
炎上の発端からボヤ程度の騒ぎだった頃の発言今一度遡ってみたんだけど
ひとつ思ったのはVを調べてVの粗探しに躍起になってた人が何人かいたんだけど、ガイドライン違反している事が事実であるかのように吹聴し拡散させてる人もいてね?これ名誉毀損で訴えられてもしゃーない事案だわ
いまだにとこまち炎上の件に関して
ねちねち言ってる人いるんだ…
Vの対応、Vのリスナーどうこう言う前に自分もわりと同じ穴の狢って気付いた方がいいですよ…
知り合いもずーっと取り憑かれたように戌亥すいせい戌亥すいせいって言ってるからもはや怖く思える
同性ではあるものの同担拒否の感情だったりは理解に深くないから、そこは同じ側に立ってあげられないのがなんとも…
めっちゃ個人的感想だけど
すいせいは相当メンタル強いというか図太いというか、タレント向きだとは思うわ。他者に与えるイメージがどうであれね。
マイナス意見なんて視界にすら入ってなさそう。
1
そちらからすいせい戌亥に関わろうとする事はもうまず無いだろうし、また二人があんスタに寄ってくるならその時に矛先を向けりゃいい
怒りのやり場が失せ鬱憤がたまる一方かもしれないが、もう切り替えていくしかないかもね
騒動の動向をみながどう追ってるのかは知らないけど、来週もこの件に長々と時間を割くのはもうもったいない
ポジティブな事に転じていこーや
星街すいせいは既に(というか最初から)平常運転みたいだからこっから謝罪に動くとは思えない
あるとしたらここ4日間配信もツイートも完全に沈黙している戌亥とこが、活動再開時に謝罪なり説明なりがあるかどうかくらい
6
あんスタ運営が今回の騒動に関与しない事を明らかにしたも同然、か
あんスタファンは納得いかないだろうが、こうなってしまってはもう何を言っても事態は動かないだろうな
返信先: さん
私個人はあんスタ界隈V界隈ともに知識浅く、炎上自体もあんスタ好きの友達経由で知ったクチのために客観的に見ているという感じですね
戌亥さんの現状の対応が最適とは言えないですが、まだ汚名返上の機会は残されていると思いますよ
複雑に絡んだ事案ゆえに話の決着は付きにくいかもしれませんが
2
1
戌亥とこはTwitterすら完全に動いてないが、星街すいせいはTwitter動くどころか30日に配信予定告知か
所属会社の態勢の差なのか本人の性格の違いなのかわからんが、受ける印象の差がすごい
3
ホロライブ、えにからがもし箝口令を敷き両者に黙秘させているのだとすれば、いくら二人にも非があるとはいえかわいそうに思える。
ここまで述べて思うのは
あんスタファンの負った精神的苦痛はともかく、事の全貌をみれば問題の内容自体は非常に些事で
やはり素早い対応をしていれば、2人のこれからの活動においてあんスタのファンに否定され続けるだろうことは変わらずも、自身のファンが不信感を抱くことはなかったはずだ
いずれにせよ対応が遅くなれば遅くなるだけ、謝罪の意味合いも薄くなり謝意の受け取り用も悪く、そういう場を設けるだけ無駄になると思うが
ハピエレ、楽曲制作陣、ホロライブ、えにから、絵師と多くが複雑に絡んだ問題だとはいえ
話一つの落ち着きどころすら見えてないのだろうか
戌亥、星街両者ともにこの話題に触れないのは所属する運営会社にストップをかけられてると予想でき動きたくても動けないのだとは思うが、いかんせん時間かけすぎでは?
対応中である旨すら箝口されているのだとすれば、それは運営会社がおかしいとしか言えない。
戌亥と星街の謝罪があるとすれば
月いちでやってるらしいとこまちラジオか。それが第4週の水曜日にあるらしいから、そこで触れるかどうかだろう。
逆にそこで一切触れられなければ、おそらく今後もないか文面のみでの謝罪になる。
ガイドライン制定範囲における違反の是非は運営の判断によるところが大きく、一般ユーザーが勝手に裁けるものではない。
また違反していたとしても内々に示談し、ハピ○レ側が問題無しと公表する可能性だってある。そうなった時に圧倒的に不利になるのは誹謗中傷したユーザーって事も考えられる
1
1
戌亥と星街炎上の件、まだ両サイドの運営がなんの表明もしてないのに言及にとどまらず誹謗中傷にまで至ってるのはどうかと思うぞ
もし戌亥、星街側が謝罪したとしても誹謗中傷は別問題で対策斑から通達来ても文句言えんねんで
好きなコンテンツ汚された事の憤りはわかるが冷静になったほうがええで
1
5
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
エンターテインメント
今日
木曜劇場『SUPER RICH』第4話が4日午後10時から放送
日本プロ野球 · トレンド
NPB復帰
1,145件のツイート
ITmedia ビジネスオンライン
2 時間前
日本から「雑務」がなくならないのはなぜ? 震源地は“東京のど真ん中”
ニュース · トレンド
死刑執行
2,472件のツイート
ねとらぼ調査隊
3 時間前
「ご当地うどん」人気ランキングNo.1が決定! 「香川県・讃岐うどん」に次ぐ2位は?