固定されたツイート古川陽明(まろかれ)@furunomitama·10月30日吉川八幡神社の東社殿造営費の御奉納のご案内です 私もご奉納させて頂いております ご奉納くださった方は御社殿の完成時に芳名板にお名前を入れて永代に御社殿に安置して、子孫繁栄を祈願致しますので、自分の陰徳を積み、子孫に徳を残す良い機会です 皆様どうか、よろしくお願い申し上げます引用ツイート吉川八幡神社@hachimanshrine · 8月11日吉川八幡神社は江戸末期まで丹塗三社殿造りでした。吉川集落大火災により焼失し安政に再建されたのが現在の社殿です。 仮殿として牛頭天王(疫病の神)を祀られている社殿は老朽化が著しく御神体に損傷も見られます。 今年は丑(牛)の年、艮(鬼門)に差し掛かっています。東社殿の復興を計画しております。936
古川陽明(まろかれ)@furunomitama·41分陰陽行儀の御祭儀の一部を配信します 神通は信と不信に在り / 神道祭儀twitcasting.tv神道御祭儀陰陽行儀の御祭儀の一部を配信します 神通は信と不信に在り12
古川陽明(まろかれ)@furunomitama·1時間学生の時にある揉め事で血相を変えた顔の私を見た父が 「素手で負けたら木刀持って行け、木刀で負けたら日本刀持って行け、日本刀で負けたら道具持って行け、勝つまで帰ってくるな、それで死んでもお父さんが仇を取ってやる」 と静かに言ってきたので、ハッと思い、その日以来自分の喧嘩はしなくなった引用ツイートDAO@kintorehow · 11時間「右手がダメになったら左手を使え。手がダメになったら右足を使え。右足がダメになったら左足を使え。それがダメになったら頭を使えよ。それでもダメだったら呪ってでも倒せ。」~大山倍達942
古川陽明(まろかれ)さんがリツイートDAO@kintorehow·11時間「右手がダメになったら左手を使え。手がダメになったら右足を使え。右足がダメになったら左足を使え。それがダメになったら頭を使えよ。それでもダメだったら呪ってでも倒せ。」~大山倍達712
古川陽明(まろかれ)さんがリツイート本田孝義 『ずぶぬれて犬ころ』→新作準備中@hontaka1229·10月27日今日は新文芸坐の千葉真一追悼上映で、実録もの2本、『けんか空手 極真拳』と『少林寺拳法』を見ました。どちらも面白かった。 前者は極真会館創設者・大山倍達、後者は少林寺拳法創設者・宗道臣の半生を描いてます。 千葉真一は極真空手と少林寺拳法をきちんと使い分けてます。 どちらも脚本がいい。413
古川陽明(まろかれ)さんがリツイート万乗 大智@jgdjgdjgd·11月3日千葉真一さんの東映チャンネルでの数年前のレジェンドインタビューを見た 数々の本に載らない面白い話が満載 柳生一族の陰謀の映画の企画は実は千葉真一が深作欣二監督に持っていったものが実現したものだったらしい 柳生十兵衛役をやりたかったからなのだそうだ その熱意は見事に映画に刻まれた32796
古川陽明(まろかれ)さんがリツイート万乗 大智@jgdjgdjgd·11月3日あの萬屋錦之介圧巻の演技のラストシーン 千葉真一の話によれば深作欣二は一度リテイクを出したそうだ 渾身の演技力でやった萬屋錦之介はぐっとこらえて30分時間を下さいと言ってもう一度準備し直したとか 現場は凄い緊張だったらしい 2度目でOKして監督は萬屋錦之介の所へ行って感謝を表したとか670197
古川陽明(まろかれ)さんがリツイート万乗 大智@jgdjgdjgd·11月3日魔界転生でのあの伝説のラストバトル 千葉真一によれば、とにかく若山富三郎は殺陣の覚えが早くてささっと2回ほど軽くリハをやったら本番に行こうとしたそうだ 炎の中、やり直しが困難な本番に千葉真一はせめてもう一度リハをお願いしますと頼んだという あの殺陣ほど緊張した撮影はなかったらしい15176555
古川陽明(まろかれ)さんがリツイート春日大社 kasugataisha shrine【公式】@KASUGASHRINE·3時間【文化の日萬葉雅楽会】 昨日、南都楽所による雅楽奉納がございました。通常は文化の日にあわせて萬葉植物園内の浮舞台で数々の管絃や舞楽奉納されていますが、本年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため感謝共生の館において関係者のみで行いました。 #春日大社 #奈良 #南都楽所 #雅楽 #舞楽2117429このスレッドを表示
古川陽明(まろかれ)@furunomitama·17時間スペースにスピーカーとして参加してくださった皆さま、リスナーとして聞いてくださった皆様ありがとうございました 子の時になりましたので、今から夜拝と特別修法を行います145
古川陽明(まろかれ)さんがリツイート吉川八幡神社 御神馬いづめ公式@yoshikawa8izume·11月3日おかあたん2号が神社庁の実習(調教)おわって、めちゃくちゃ久しぶりにおどどんと再開したどどん ちゅきちゅきーしたどどん。261603
古川陽明(まろかれ)さんがリツイート吉川八幡神社 御神馬いづめ公式@yoshikawa8izume·19時間ねむたどどん 「御祈祷から帰ってきたらどろどろやないの」 おどどどっメディアを再生できません。再読み込み61401,109
古川陽明(まろかれ)さんがリツイート吉川八幡神社 御神馬いづめ公式@yoshikawa8izume·20時間アスファルトら脚が傷むとかよく言われたりするけど間違いな。蹄がすり減るんだどどん。蹄を自然に削る策として常識なんだどん。舗装道路の方が断然脚関節への負荷は少ないどどん。 昭和20年代頃の砂利道や山道は足場が悪くてつまづいたりしたりしたんだどどん。 おれいつも森にいるからつまづくメディアを再生できません。再読み込み257338このスレッドを表示