ベストアンサー
濃度x%の食塩水300g → 300*x/100=3xgが食塩。 濃度a%の食塩水400g → 400*a/100=4agが食塩。 ↓(混ぜる) 濃度b%の食塩水700g → 700*b/100=7bgが食塩。 ↓ よって、3x+4a=7b。これについて、xをaとbを使った式で表すと、3x=7b-4aとなるので、x=(7b-4a)/3(%)。 別解: 食塩水の比は、濃度x%の食塩水:濃度a%の食塩水=300:400=3:4。 濃度変化の比は食塩水の比の逆比だから、b-x:a-b=4:3。 「内項の積=外項の積」だから、3(b-x)=4(a-b) → 3b-3x=4a-4b → 3x=7b-4a → x=(7b-4a)/3(%)。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます
お礼日時:11/4 7:47