弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷

143.2K Tweets
Follow
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 10刷 韓国で翻訳され今後中国台湾でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店)
Joined September 2012

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷’s Tweets

Pinned Tweet
【藤沢市民の方】一時的にDMを開放します。学校での感染についての市からの公表情報最新は9/10~の学級閉鎖ですがそれ以降の感染確認(学級閉鎖せず)の情報を複数確認してます。不明確ですが1日閉鎖くらいはあったのかも? プライバシー厳守しますのでよかったら情報下さい
5
65
84
Show this thread
安倍晋三、実は選挙のたびに票を減らしてるんですよね。過去の野党の最高得票を見ると、次回は本格的な刺客擁立すら視野に入る。
Quote Tweet
尾張おっぺけぺー
@toubennbenn
·
今回の総選挙で、前回から2万4000票も減らし、過去最低の得票数(80,448票)となった安倍晋三@AbeShinzoさん。 その原因は何だと思いますか?
Show this poll
11
245
519
emilさん、ご紹介ありがとうございます。 この質問は事前に通告もしていたのですが、発議者が顔を見合わせ立とうともしなかったのには驚き呆れました。 憲法を変えたい人たちは、決して本音は語らず、語れず、それでも執念深くねらう。次の国会も心して臨みたい。 憲法いかす政治にこそ、希望がある。
Quote Tweet
EMIL
@emil418
·
国民投票法審議での山添拓議員の質問にびっくりするほど答えられない自民党議員たち
Show this thread
2:13
72.9K views
33
2.3K
5.3K
選択的夫婦別姓より〇〇の方が大事って言う方が散見されましたけど、そういう問題じゃないし、そもそも選択的夫婦別姓なんて大昔に法制審で答申され法務省も平成8年と22年に法案準備してるわけで、やる気になればすぐ成立させられます。別に後回しにしなきゃいけない必要は何にもないですから
27
698
2.6K
Show this thread

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

維新についての冨田宏治教授(関西学院大学)による分析ですが、大変説得力があります。創価学会以上の集票マシーンとのこと。 大躍進予想の維新の会の本質〜冨田先生とライブ〜 youtu.be/cbFFi7cF0mM より
youtube.com
大躍進予想の維新の会の本質〜冨田先生とライブ〜
総選挙前に知っておきたい話です。*チュイッターやってます。https://twitter.com/junchann0202*このチャンネルのメンバーになると読書会に参加することが可能です。https://www.youtube.com/channel/UCa6oNOr1S251sHs8rile4Rw/join
3
6
いつの質疑かと聞かれたので。今年の通常国会でのものです。 ちなみにこの法案に反対したのが共産党だけだったことは付け加えておきます。
youtube.com
国民投票法改定案 改憲〝呼び水〟を批判 2021.5.26
#山添拓 議員 参院憲法審査会参院憲法審査会で新型コロナ感染症の危機のもとで国民の望まない改憲論議を急ぐ自民党の姿勢と、国民投票法改定案を改憲論議の呼び水としていると批判 #憲法
103
207
Show this thread
そもそも自民は15減っても「信任を得た」で押し通してるのに、立憲が14減ったために、四方八方から解党的出直しを求められてるのはおかしな話。 仕組まれているように思う。 立憲内で反省はもちろん必要だが、おかしな方向に向かっている。 tokyo-np.co.jp/article/140243
Quote Tweet
Kazuko Ito 伊藤和子(弁護士) 刑法性犯罪規定は改正を❣️
@KazukoIto_Law
·
立憲民主党が議席を減らしたから、 党首などを刷新するのは党内民主主義という観点からよいと思うが、今の論調はおかしいと思う。 弱っているところにここぞとばかりもっと右に行けという合唱が露骨すぎるのだ。
4
254
485
Replying to and
もうほとんど嫌がらせみたいになって来たけど、PCR検査が、誰でもどこでもいつでも無料で受けれる街の風景を出し続ける。先進国ならこれくらい出来るだろ。 嵐が来た時だけ気象観測やっても意味がない。ウイルスも観測し続ける体制が人類社会のニューノーマルになりつつある。
Image
Image
2
238
309
非正規へのボーナスゼロは差別です。 #なんで私にボーナス無いの #非正規にもボーナスを
Quote Tweet
愛労連(愛知県労働組合総連合)
@airoren_aiai
·
【拡散ご協力ください】 ボーナス差別やめろキャンペーン Twitterデモ告知 11月3日(水)17:00から #なんで私にボーナス無いの #非正規にもボーナスを 非正規労働者の処遇改善めざして声を上げましょう。
Image
6
185
224
Show this thread
これ批判した人に後から「ネタにマジレス」とか言ってきそうだけど18禁の作品だから許されてる「ネタ」を表に引っ張り出してきたのはおぎのなんだよなあ。公式のタグまで付けてるし、無関係なのに勝手にサムネに写真載せられてる岸田首相も風評被害になりかねないしやばすぎるわ。
Quote Tweet
中村義彦@まとめ等への転載禁止
@UxCWDbueIa4Jd6q
·
『ぜったい遵守☆強制子作り許可証』こと「自由性行為許可証」の意味が分からなくて調べたら要は男(知らない人でも)が性行為を求めた時に女が断ったら罰せられるという世界観らしい。つまり【レイプ合法化】。おぎの稔氏は区議会議員だよな?これを本気で議論するの?マジ? twitter.com/himarimochimoo…
Image
160
281
『ぜったい遵守☆強制子作り許可証』こと「自由性行為許可証」の意味が分からなくて調べたら要は男(知らない人でも)が性行為を求めた時に女が断ったら罰せられるという世界観らしい。つまり【レイプ合法化】。おぎの稔氏は区議会議員だよな?これを本気で議論するの?マジ?
Image
Quote Tweet
餅月ひまり🌕
@HimariMochimoon
·
Image
本日21時より、衆院選特番です。 youtu.be/3HlXpTQLziY 今回の選挙の争点『ぜったい遵守☆強制子作り許可証』こと「自由性行為許可証」の是非と、その成立や問題点について、おぎの稔さん @ogino_otaku と徹底議論・解説をします。 一票を投じる前に、ご覧ください。 #衆院選2021 #選挙に行こう
5
757
742
【スクープ第2弾】 #Dappi の投稿に関係する会社の社長と政界とのつながりが新たに判明。この社長が利用していた国会内の銀行口座開設には所属名や顔写真が掲載され個人が特定できる国会通行証の提示が必要。社長が提示したのは国会議員の私設秘書か政党事務員のものだった疑いが=赤旗日曜版11月7日号
Image
51
3.6K
4.5K
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Entertainment
LIVE
第34回東京国際映画祭🎥11月8日まで開催
Trending in Japan
当落発表
3,488 Tweets
Entertainment · Trending
人気声優
週刊SPA!・日刊SPA!
This morning
狂った笑いを追求する男・ハリウッドザコシショウ「俺にとってお笑いの舞台は、動物園と同じ感覚」
ITmedia ビジネスオンライン
This morning
「自動運転バス」実用化から約1年、茨城県境町の変化は?