こんにちは^^
西原 愛香です
先日初めて購入した、
無農薬有機野菜のセットが
あまりに素晴らしくて(本当に美味しい!)
定期便をとることに決めました。
無農薬とか
有機野菜って
高いイメージがありましたが、
間食や外食、
外でお茶をする回数を減らせば
自然とプラスマイナス0になります。
「今」食べたいものだけを
組み合わせたら、
まさかの野菜チャーハンと
サンマという組み合わせになりました。笑
食器も和と洋と
ごちゃ混ぜですね。
腸活ダイエットの
モニターを始めてから
和食中心の生活になり、
お肌と心の調子が良いです。
心と体のことを
お伝えしていくヒントも
たくさん学んでおりますので、
また色々な場でシェアさせて頂きますね
さて、先日
オンラインサロンにて
心理学に関するお話をしたのですが、
その中で
「健康な親密関係のステップ」
というものをご紹介しました。
ステップ①知人=対等な関係
ステップ②仲間=共有できる関係
ステップ③仲良し=気を許せる関係
ステップ④親友=感動や失望を分かち合える関係
ステップ⑤恋人=性的にも惹かれ合う関係
ステップ⑥パートナー=心も体も分かち合える関係
ステップ⑦生涯のパートナー=暮らしを共有する関係
恋愛はもちろん、
将来を真剣に考える相手ならば、
①から丁寧に関係を深めていけると
良いですよね
対等な関係であることが
スタート地点。
そこから趣味や
楽しいことを共有し、
気を許して話しが出来る仲になること。
こんな風に
親密関係を深めていくと、
2人の関係に揺るがない自信が
育っていきますね。
大切な人だから丁寧に。
時間をかけることは、
悪いことではないですからね。
今日は文化の日。
祝日にはなぜか、
大きな決断をしたり
新しい一歩を踏み出したくなる私です。
みなさんは今日、
どんな1日を過ごしますか?
朝一番の設定で
心地良いスタートを切りましょうね
【発売中】引き寄せ手帳2022♡
1年間の引き寄せ
ノートワークを収録した、
ボリュームたっぷりの手帳です
YouTubeチャンネル♡
【締め切り間近】A.D.M.Jコラボ第4弾♡
背中は人の身体の中で最も体温が高まりやすく、
「想い」の乗りやすい場所。
自分の「想い」に沿った素敵な経験がたくさん
引き寄せられるよう、心を込めて作りました
西原 愛香