saebou
saebou
275.7K Tweets
Follow
saebou
@Cristoforou
北村紗衣です。北海道生まれ、駒場にいたあとロンドンでジェダイとなって戻ってきました。シェイクスピアリアンで、バーレスク好きです。『シェイクスピア劇を楽しんだ女性たち』『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』の著者です。皆様にフォースの守りを。๑(・_・)๑ Have PhD, will travel.
saebou’s Tweets
こういうデマやめて欲しいなぁ。天文学科って物理学科とカリキュラムが共通していて、物理学科とニアリーイコール。基本的にはデータサイエンスなので、そちらで相応の需要があるので。
Quote Tweet
インポスター
@impostor4545
·
いんぽすおすすめしない大学専攻(理系)
1) Biology (生物学)
2) Biochemistry (生化学)
3) Astronomy (天文学)
4) Environmental Science (環境科学)
就職においてはかなりのワーストチョイスですね。家が太い方で就職とか気にしないんだったら話は別ですが、就職目的なら避けたいところ。
Show this thread
3
247
744
Show this thread
『カオス・ウォーキング』って、予告だけから判断するとちょっと『テンペスト』っぽい話なん?
8
そう、ベルベット・ゴールドマインは音楽映画としてすごくよくできてるし、ボウイについての映画としてはあれがあればいいかな、と思っている
2
3
17
Topics to follow
Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.
Carousel
これに出てくるロン・オーバマンのきょうだいであるマイケルが書いた音楽ジャーナリズムの本、面白そう。/デヴィッド・ボウイの音楽を使わないボウイの伝記映画を2本作る必要、ある?~『スターダスト』 - Commentarius Saevus
5
17
Quote Tweet
田中勲
@mag01223
·
「私は問題視されたSNSでの呉座氏の言動すべてを容認するものではない」とある通り、この段階での問題はきちんと認めた上で、その後の問題の拡大と周囲の学者の反応を批判する一文かと。事実認識は、別段おかしくない。 twitter.com/Cristoforou/st…
92
285
Dappiもそうだけど、黒瀬深はデマ拡散専門アカウントです。「野党や左派攻撃」が問題の本質ではありません。実際、このアカウントと野合した「リベラル知識人」も複数おり(東浩紀ら)、決して忘れない。
Quote Tweet
毎日新聞ニュース
@mainichijpnews
·
野党や左派攻撃「黒瀬深」アカウントが非公開に 「本業に集中」 mainichi.jp/20211102/k00/0
1
458
673
生理で血が出ることも分かってないのに「女湯に生理用品が」とか言ってたの!?!?!?
Quote Tweet
嫗
@man_san_ouna
·
血が出るとか知らんがなとしか。
生理用品が捨ててあったことを複数の知人から聞いただけで女湯に入ってるわけでもないし、生理の仕組みに詳しい訳でもないのでまじでどうでもいい。
なぜ生理用品を風呂場で捨てるのかはこっちが聞きたいわ twitter.com/o_sei_bo/statu…
1
138
360
野党や左派を攻撃することで知られ、多くのフォロワーを持ち影響力の大きいツイッターの匿名アカウント「黒瀬深」が非公開になりました。俳優の室井佑月さんが運営者の個人を特定し、損害賠償を求めて提訴していました。
25
717
665
Show this thread
なんだか、野党共闘は失敗したし若者層は自民党支持が多い、みたいな「世論」がメディアによって急速に作られつつあるように見えるけど、それは誰にとって都合が良いのかな
2
856
1.8K
Show this thread
入試偏差値が低い大学のことを安直に「Fラン」と呼んでさげすむ人は、その種の大学の学生が適切な指導を受けて猛然と力を伸ばしていくという姿を見る素晴らしさを知らないんでしょう。
7
338
1.1K
Show this thread
【11月21日(日)15時配信】北村紗衣×飯島弘規オンライントークイベント「『批評の教室』 ホームカミングデー~実践と裏話」開催!
5
6
どうやら本気で「マイノリティを無視しない配慮をした作品づくり」と「国家権力による表現の自由の侵害」が同じものだと信仰しているようです。
Quote Tweet
SR
@SR94538204
·
Replying to @washburn1975
私も洋画ファン・アメコミファンっていつかは同調に限界が来てポリコレ推進勢力と分断すると思ってますが、今はまだ表現規制推進に取り込まれてる洋画クラスタ・アメコミクラスタって目立ちますよね
今回の件で洋画クラスタ・アメコミクラスタも二つに分裂し始めると思います
BL界隈もそうだったように
2
110
247
Show this thread
2
382
410
Show this thread
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!