Tweet

Conversation

すごい、事実は無いって言いきってる! この人公式の人ですわ(白目)
Quote Tweet
アカサ たな
@YG6WvjO6s9xMosP
·
Replying to @KEMKEMat
ヤオヨロズが2の実制作に取り掛かっていたという事実はありませんよ 2017年4月以降であれば実制作していたのはJRAのけいばじょうと傾福さんですね
5
10
35
それならば作っていたという事実を提示して頂けませんか? ヤオヨロズ(当時)の福原氏ですら2の実制作を行っていたとは言っていませんよ
1
これは作っていたという事実ではありませんね 作成された企画書や設定画等を出して頂けますか? 福原氏のツイートはそれまでの仕事を続けていたという事ですね BD用の修正や版権商品の監修もありますし、JRAのけいばじょうも控えている時期ですしね
2
1
二期の仕事を続ける事は物理的に不可能と存じます 二期の引き合いがあって、今までの仕事を続けていたという話ですね
1
1
可能ですよ、あなたが変な思い込みをしてるだけです。 例えば総監督からの指示待ちの間や、コアメンバー会議までの間の「二期に関しては手を付けられない待ち時間」が生じますから、そこで一期コラボの仕事や、別企画の準備が並行して行えます。
1
そうじゃなくて、下請け的な「全部お任せにしてもらえない仕事」は待ち時間が大量に発生するので、複数を並行して続けるのは不可能ではありませんよと言っているのです
1
ではどのような? もう少しわかりやすく言い直してもらえますか? 私はあなたの「二期の仕事を続ける事は物理的に不可能と存じます」に反証をしたまでです
1
何の話をしてるんで? やったことのないことでも、新しく始めることは出来ます。 でもそれは継続とは言わないでしょう。 ヤオヨロズは一期コラボと並行して二期を依頼されて受けた、そこに何も矛盾するところはありませんよ。 あなたの願望が混ざってませんか?
1
だから、それは「今までのやりとりのどの部分を指しているのか」を明確にしてくださいよ
1
1
あなたの文章が日本語になってないので答えようが無いです
1
Quote Tweet
KEM
@KEMKEMat
·
Replying to @YG6WvjO6s9xMosP
だから、それは「今までのやりとりのどの部分を指しているのか」を明確にしてくださいよ
1
あなたがどこで躓いているのかわかりましたよ。 3月には2期の依頼があり(着手して3月から8月まで)実制作を続けておりましたが このくらいの行間は読みましょうよ、これを曲解するのは流石にどうかと思いますよ。
1
行間を読むと 3月に二期の依頼があり、(契約中の仕事の)実制作を続けていたという事になりますよ 本当に実制作に取り掛かっていたならば、3月に依頼があり制作を始めておりましたと書けば良いだけです いずれにせよやっていない事は続けることができません
2
1
1
あの・・・本気でそう思ってるんですか? 大切な報告の最中に、急に違うことを言い出したのがこの文章だとでも?
1
1
あなたは二期の制作の話の冒頭でいきなり方向転換して一期関連の制作の話をしたって主張したいんでしょ、違うんですか?
1
何がいいえなのかさっぱり意味が通じてませんよ、悪意のある曲解でないとそうはなりません。 それともあなた、自分がAGN社とかテレ東とかの関係者で、福原Pの報告に今更ですけど反論しようとしてるんですか?
1
あなたは二期の制作の話の冒頭でいきなり方向転換して一期関連の制作の話をしたって主張したいんでしょ に対する否定の返答ですがおかしいですか? ツイートに対しての反論はしていませんよ ツイートの希望的観測による解釈を否定しているだけです
1
1
Show more replies

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

News
Yesterday
小池百合子知事が退院 静養後にテレワークへ
Trending in Japan
Twitterのプロ
23.4K Tweets
Music · Trending
ワナワン再結成
3,002 Tweets
bizble
2 hours ago
織姫と彦星が年に1回しか会えない理由 教養としての「銀河」
朝日新聞デジタル
Yesterday
ばらついた獲得議席の予測 出口調査は各社同じデータ、分析で違い