saebou

275.7K Tweets
Follow
saebou
@Cristoforou
北村紗衣です。北海道生まれ、駒場にいたあとロンドンでジェダイとなって戻ってきました。シェイクスピアリアンで、バーレスク好きです。『シェイクスピア劇を楽しんだ女性たち』『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』の著者です。皆様にフォースの守りを。๑(・_・)๑ Have PhD, will travel.
天使も踏むを恐れるところd.hatena.ne.jp/saebou/Joined December 2009

saebou’s Tweets

どうやら本気で「マイノリティを無視しない配慮をした作品づくり」と「国家権力による表現の自由の侵害」が同じものだと信仰しているようです。
Quote Tweet
SR
@SR94538204
·
Replying to @washburn1975
私も洋画ファン・アメコミファンっていつかは同調に限界が来てポリコレ推進勢力と分断すると思ってますが、今はまだ表現規制推進に取り込まれてる洋画クラスタ・アメコミクラスタって目立ちますよね 今回の件で洋画クラスタ・アメコミクラスタも二つに分裂し始めると思います BL界隈もそうだったように
2
88
211
Show this thread

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

該当のはてなブログは、私に謝罪文の掲載箇所として送付されてきたものと同じです。謝罪文は既に削除されてますが。謝罪文じたいは私が別の箇所で公開しています。 dropbox.com/s/nhgvp3qqayb2
Quote Tweet
橋迫瑞穂「妊娠・出産をめぐるスピリチュアリティ」発売中
@_keroko
·
呉座ブログ、なりすましじゃない?
1
32
73
終盤はみんなで映画のネットワーク図を作ったり、質疑応答をしたり、双方向にする予定です。
Quote Tweet
ミズクン
@kiebo2509
·
それは視聴者と双方向なのでしょうか? twitter.com/Cristoforou/st…
2
11
11/21に、『批評の教室ーチョウのように読み、ハチのように書く』の第4章に出てくれた飯島弘規さんとwezzyでオンラインイベントをいたします。本の続きみたいな感じでゆるく映画の話をしたいと思っています。よろしくお願い申し上げます。
31
93
『批評の教室』、最後まで読みました。巻末の参照文献一覧内の「文学作品」項目に燦然と輝く谷川先生と『涼宮ハルヒの憂鬱』の名前。 角川文庫版が参照されているあたり、やはり角川文庫で再リリースしたことでより広く手に取られ参照されるようになったのかな?と思わされます。
Image
Quote Tweet
【非公式】涼宮ハルヒの覚書@11/3(水)おもしろ同人誌バザール ろ-66
@haruhimemo
·
Image
この本にハルヒが出てくるという情報を聞きつけ読んでみたのですが、別に『ハルヒ』の批評をしているわけではありませんでしたw シェイクスピアやオスカーワイルドの名言に並んでハルヒのセリフが出てくるのは壮観ではありますが。。 折角なので最後まで読もうと思います。 amzn.to/3mB1GRW
12
31
ジェンダーのイシューを「出し続けていい」という家父長ムーブを見て腑煮え繰り返っている。経済と切り離せる問題じゃないのに切り離して粗末な扱いを受けてるのが現状なのだから、「まずは経済」と言って修正した気になってんじゃない。それは元に戻ってるだけだ。
226
738

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

News
Yesterday
小池百合子知事が退院 静養後にテレワークへ
K-pop · Trending
ワナワン再結成
1,563 Tweets
News · Trending
人気洋菓子店
6,666 Tweets
ABEMA TIMES
5 hours ago
繰り返し流される京王線車内、容疑者の映像…むしろ“承認欲求”を満たし、模倣犯を招くことになっていないか?
MORE/モア
Last night
【INI】デビュー前にCD予約サイトがサーバーダウン!話題のボーイズグループが遂にデビュー!