この記事は渋谷駅周辺の安くておしゃれな家具屋について記載しています
渋谷駅から歩いていけて、安くておしゃれな家具屋を3店ご紹介します。
引っ越しの際に色々回りましたが、結局この3つに落ち着きました。
お手頃価格でおしゃれな家具が揃っているお店ですので、是非足を運んで頂けると幸いです!
同棲を考えている方はこちらの記事もどうぞ!
渋谷のおすすめ家具屋3選
それでは、紹介していきます!
NOCE 渋谷店
渋谷駅から徒歩8分、原宿駅から徒歩7分の場所にある家具屋さんです。
インポートの家具を中心に扱っているお店で、おしゃれなのにびっくりする安さで売っています。
おしゃれさと値段が釣り合っていない!
僕的には1番おすすめのお店で、実際にダイニングテーブルとチェア・ソファーのすべてをこちらで購入しました。
渋谷で家具を買うときは、まずはじめにここに行きます。
ACME 渋谷店
渋谷駅から徒歩4分の場所にあります。
自由が丘とかにも店舗があるお店です。
アメリカのヴィンテージ家具をはじめとして、古い時代の製品を再現したオリジナルアイテムも扱っていて、西海岸風みたいな雰囲気を作りたいときにベストだと思います。
こちらも比較的安めの値段設定になっていて、私はここでベッドを買いました。
これとても気に入ってます。
あとこのローテーブルがすごく魅力的です。可愛い!欲しい!!
journal standard Furniture 渋谷店
渋谷駅から徒歩10分のところにあります。
衣類を売っているジャーナルスタンダードが運営している家具屋さんですね。
1階には生活雑貨が売っていて、地下1階に大きめの家具がおいてあります。
ここもそんなに高くなくて、おしゃれです。
この机がどうしても欲しくて、家内と何度も交渉を重ねております 笑
天板を持ち上げるとソファーで作業できるとかカッコよすぎないですか?!女性には魅力伝わらないのでしょうか?!
僕がお店で聞いたときは半年待ちくらいの大人気だったのですが、もう普通に買えるのかな?
ローテーブルを探している方いれば、これほんとにサクッと買っても後悔しないやつだと思います!
まとめ
渋谷駅周辺で、おしゃれでコスパ抜群の家具屋を3店紹介しました。
あとはニトリとIKEAで、だいたいの家具は見つかるかなと!
▼ネットで購入可能なテレワーク用のPCデスクをまとめました!こちらも是非!
コメント