毒殺が相次ぐ海辺から救われた猫
沖縄の海辺に初めて行った時は
自分の目を疑った。びっくりしたのは
海の美しさじゃなくて、猫の多さ。
1ヶ所だけで何十匹が浜を歩いたり
テトラポッドの中に隠れたりしていた。
まさかこんなに捨てる人が多いなんて
信じられないと胸が苦しくなった。
でも、最近行ったら猫の少なさに
逆に胸が苦しくなった。
とても辛い話だが北谷町だけで
40匹ぐらいの猫が毒エサで
殺されたり行方不明になったりしている・・
まだ犯人が見つかってなくて
残っている子達も危ないので
出来るだけ保護して里親を
探すよう頑張っている。
ひょう君は、一番人懐っこくて危険だったので
先に保護した。そして、幸い支援者の中に
里親になりたいと声をかけてくれた方がいて
先日一生の家族にもらわれた。
MRIをやっても原因は特定できず
毒エサが関係しているかは分からないが
ひょう君は痙攣発作を起こしていた。
今は薬で抑えられていて元気だけど
いつもテトラポッドの上で寝ていた
ひょう君がもし保護されなかったら
落ちて頭をコンクリートにぶつけたりして
大怪我していたのは時間の問題だったので
保護が間に合って本当に本当によかった。
ひょう君みたいに、早く残りの子達もどうか
やさしい家族に出会えるように。
そして早く犯人が見つかって
動物の殺傷のない世の中が作れますように