Yahooニュースにコメント欄のポップアップ?
Yahooニュースにコメント欄のポップアップ? が出現しました!画面に向かって左側です。昨日か今日か、とにかく突然、出現しました。 念のため画像をアップしました。 邪魔なので消したいのですが、どうすれば良いでしょうか? PCユーザー、ブラウザはBraveメインで、Cromeも使います。両方で動作確認しましたが、同じ現象がおきます。とりあえず、Cromeはポップアップの禁止は以前からしており、今回、あわててサイト指定ブロック(://news.yahoo.co.jp/)はしてみたのですが効果なし。 Braveは該当する機能が見当たらず、対処方法がわかりません。 コメント欄そのものを非表示にする方法ではなく、あくまでポップアップででてくるコメント欄的な表示をなくす方法です。 お詳しい方、よろしくお願いいたします。
ブラウザ・540閲覧・50
5人が共感しています
ベストアンサー
自分なら、広告ブロック拡張機能「uBlock Origin」のMyフィルターに↓要素非表示フィルターを追加して非表示にします。 -----↓から----- news.yahoo.co.jp,headlines.yahoo.co.jp##div:has(> a[class][href*="yahoo.co.jp/cm/"]) -----↑まで----- ※:あくまで、「非表示」なので、一瞬表示→非表示のときがあると思います。 ※:フィルターは、追加以降のアクセスで有効になります。 ※:フィルター有効ドメインを「Yahoo! 全体(yahoo.co.jp)」にしたい場合は、「news.yahoo.co.jp,headlines.yahoo.co.jp」部分を「yahoo.co.jp」に書き換えてください。 ※:もし、他の部分も非表示になる(誤爆)場合、↓「詳細版」の方を追加してください。(条件を増やしているので、誤爆は少なくなりますが、非表示になるまでが少しだけ遅い可能性があります。) -----↓から----- news.yahoo.co.jp,headlines.yahoo.co.jp##div:has(> a[class][href*="yahoo.co.jp/cm/"]:has(> div[class]:has-text(/^[0-9]+件のコメント$/)):has(p[class]:has-text(/^コメントをもっと見る$/))) -----↑まで----- ========== 「uBlock Origin」については、↓(自分の過去回答のコピペ)が、参考になるかと思います。(↓) ■■■【過去回答】■■■ 自分は「Firefox (Windows・Android)」・「Waterfox (Windows)」・「Google Chrome (Windows)」に「uBlock Origin」をインストールして、フィルターリスト複数購読かつ自作フィルター追加で使用しています。 ※「uBlock Origin」が開発・公開される前までは、「Adblock Plus」を使用していました。 低メモリ使用量(軽量)・独自フィルターオプションやフィルター記法の豊富さ(高カスタマイズ性・詳細な条件指定が可能)・厳格なブロック機能(特定のサイトへのアクセス自体をブロック)など個人的には、「Adblock Plus」よりも「uBlock Origin」の方が高性能・高機能だと思います。 「uBlock Origin」は高性能・高機能が故に慣れ・覚えることはたくさんありますが、慣れて使えるようになったときに、「Adblock Plus」に戻ることはないなと思いました。 ★uBlock Origin - Chrome ウェブストア https://chrome.google.com/webstore/detail/ublock-origin/cjpalhdlnbpafiamejdnhcphjbkeiagm?hl=ja ★uBlock Origin - Firefox (ja) 向け拡張機能を入手 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/ublock-origin/ ★「広告ブロック・uBlock Origin 関係」の自分の過去回答 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10218926835 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13218015543 ★「uBlock Origin」使い方 http://a-kuma3.hatenablog.com/entry/ublock_origin_again_at_firefox https:// wikiwiki.jp/firefox/Ext/view/uBlock%20Origin https:// github.com/gorhill/uBlock/wiki
1人がナイス!しています
※この要素非表示フィルターは回答時点でのYahoo! の仕様に対するものです。今後、Yahoo! の仕様が変更された場合はそれに対する要素非表示フィルターに書き換える必要があります。
質問者からのお礼コメント
詳しくありがとうございました。おかげさまで上手くいきました! 本当に助かりました。感謝、感謝です!
お礼日時:2020/7/24 19:20