もり@moriyaK·Oct 31幸い、身近にコロナの感染者もほとんどおらず死んだ人もいない。しかしワクチンのあとに体調を崩した人の話は聞く。(数は少ないし、因果関係はわからないけど)年齢、性別、健康状態、その人の行動などでリスクが大きく変わる病気について、100%ワクチンを目指すのが、どうしても正しいとは思えない。1
もり@moriyaK·Oct 30『柿を焼いてみた』看護師父さんの仕事と生活の記録|sukosidake.at.webry.info柿を焼いてみた今年は柿が豊作のようで、 よくいただきます。 柿をオーブンで焼くと美味しいらしいので、 いただいた柿を試しに少し焼いてみました。
もり@moriyaK·Oct 30『切開(きいなま)の八幡宮』看護師父さんの仕事と生活の記録|sukosidake.at.webry.info切開(きいなま)の八幡宮佐久間町の切開地区にも、 グーグルマップて見ると「八幡宮」という神社がありますが、 どうやって行くのか分かりませんでした。 なんとなく道がありそうなところから山に入ってみると、
もり@moriyaK·Oct 29『佐久間町 切開(きいなま)』看護師父さんの仕事と生活の記録|sukosidake.at.webry.info佐久間町 切開(きいなま)佐久間町の切開(きいまな)地区に自転車で行ってきました。 名前は聞いたことがあったのですが、 行くのははじめて。 この切開地区、 途中の坂がすごいです。
もり@moriyaK·Oct 28『城西 大森神社』看護師父さんの仕事と生活の記録|sukosidake.at.webry.info城西 大森神社城西の神社巡り。 日月神社に続いては、 大森神社です。 大森神社も、 入口が分かりにくい。 この辺り。 …
もり@moriyaK·Oct 26『城西 日月神社』看護師父さんの仕事と生活の記録|sukosidake.at.webry.info城西 日月神社グーグルマップには載っているけど、 道がつながっていない神社がけっこうあって、 城西の日月神社もその一つ。 近くまで行っても、 どこにあるのか分からなかりません。 歩いて探していると、 この辺りがどうも怪しいです。
もり@moriyaK·Oct 23『少しづつ捨てている』看護師父さんの仕事と生活の記録|sukosidake.at.webry.info少しづつ捨てているこのところ、 時間があるときはだいたい、 中古で買ったおうちの片付けをしています。 棚やタンスや机やベッド等々を 解体してごみ袋にいれて、 少しづつごみに出す。
もり@moriyaK·Oct 2310月22日の厚生省の資料。ワクチンで新たに24歳の若者が亡くなっている。健康な若者はほとんど死なない病気に、心筋炎になることがわかっているワクチンをうって、実際に心筋炎で死ぬ若者がいる、ということを、しかたがないとして良いのだろうか?https://mhlw.go.jp/content/10601000/000846548.pdf…1
もり@moriyaK·Oct 21『佐久間町浦川 南宮神社』看護師父さんの仕事と生活の記録|sukosidake.at.webry.info佐久間町浦川 南宮神社佐久間町浦川にある南宮神社、 地図ではあることがわかっていたのですが、 どこから行くのか道がわかりませんでした。 探しながら行ってみたら、 この民家のすぐ隣の細いところを入っていくと、
もり@moriyaK·Oct 19『街灯』看護師父さんの仕事と生活の記録|sukosidake.at.webry.info街灯何年か前まで、 この横断歩道には街灯がなく、 とても暗かったです。 この横断歩道は、 小学生の通学路でもあ…
もり@moriyaK·Oct 19『明日が満月』看護師父さんの仕事と生活の記録|sukosidake.at.webry.info明日が満月今日は雲が多く、 つきがあまり見えませんが、 満月の明日は、 おそらく良く見えるだろうなと思います。 満月…
もり@moriyaK·Oct 17『今年も「佐久間ダム竜神まつり」が行われない』看護師父さんの仕事と生活の記録|sukosidake.at.webry.info今年も「佐久間ダム竜神まつり」が行われない今年も「佐久間ダム竜神まつり」が行われません。 佐久間ダム竜神まつりは、 佐久間ダム建設で殉職した人の慰霊のために行われます。 私は、佐久間ダム竜神まつりで「竜神の舞」を披露する「竜神保存会」に所属していることもあり、 個人的に慰霊碑にお参りしてきました。
もり@moriyaK·Oct 17知り合いの子供はだいたいうったらしい。他の親などから「もううった?」て聞かれたら、健康な子供にはまだうたなくていいと思いますよ、って答えていたけど、たいていちょっと驚くような反応をされる。自分が正しいかどうか毎日考えているけど、結果は今後変化する可能性もあり、まだわからない。Quote TweetWB@wb29304326 · Oct 14若者は慎重になってください。20代が1年間にコロナになる可能性は2%で、感染した20代の死亡は2万分の1です。年に50人に1人がコロナに感染し、そのうち2万人に1人が亡くなる。その一人になる可能性は非常に低い。ワクチン後有害事象の因果関係が不明ではなく、無しと結論付けられるまで待ちましょう。13
もり@moriyaK·Oct 12『アサギマダラ』看護師父さんの仕事と生活の記録|sukosidake.at.webry.infoアサギマダラ家の近くに、 アサギマダラが飛んでいたので、 「鬼滅の刃の胡蝶しのぶさんの蝶だよ!」 って言ったら、 子どもたち…
もり@moriyaK·Oct 10『レモングラス』看護師父さんの仕事と生活の記録|sukosidake.at.webry.infoレモングラスレモングラス、 よく成長しました。 苗を買ってきて庭に植えただけで、 なんにもしていないです。 葉っぱを…
もり@moriyaK·Oct 8『文字?』看護師父さんの仕事と生活の記録|sukosidake.at.webry.info文字?3歳の四女が、 「お父さん読んで?! ねぇ、よんで!!」 と、 差し出した紙。
もり@moriyaK·Oct 3こういう討論を、国として行わせるような仕組みがあってもいいと思う。そして、裁判員のような形で選ばれた人がその討論会に参加し、結果を判断する。 大拡散お願い!井上正康先生、忽那賢志氏に公開討論要求!gosen-dojo.com大拡散お願い!井上正康先生、忽那賢志氏に公開討論要求! | ゴー宣ネット道場1Show this thread
もり@moriyaK·Oct 2新しい、ワクチン接種後死亡例の報告、がでましたね。それによると、十代の接種後死亡はファイザー2人。死因は腸管虚血と自殺。モデルナ1人。死因は脳出血。コロナ感染者の十代の死亡では、死因が事故死でも報道されていたので、こちらもきちんと報道されるのが公平かと。https://mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00031.html…13
もり@moriyaK·Sep 29『うんチョコ』看護師父さんの仕事と生活の記録|sukosidake.at.webry.infoうんチョコ3歳の四女が、 「開けて!」 と言ってきたお菓子。 かわいいパッケージだなと思ってよく見ると、 後ろがこ…
もり@moriyaK·Sep 28『WiFiのルーターを変えてみた』看護師父さんの仕事と生活の記録|sukosidake.at.webry.infoWiFiのルーターを変えてみたWiFiのルーターが、 なんら問題なく動いていたので、 発売されたのが2008年の、 BUFFALO WHR-Gというのを使っていました。 それが最近、 途切れたりするようになったので、 変えてみました。 選んだのはこの製品。
もり@moriyaK·Sep 23『レモングラスを飲んでみた』看護師父さんの仕事と生活の記録|sukosidake.at.webry.infoレモングラスを飲んでみた春に植えたレモングラス、 大きくなりましたので、2
もり@moriyaK·Sep 22『買ってしまった 草刈り機工進SBC-3650』看護師父さんの仕事と生活の記録|sukosidake.at.webry.info買ってしまった 草刈り機工進SBC-3650今まで使っていた草刈り機が壊れたので、 新しい草刈り機、 買っちゃっいました。 草は、 伸びるのをやめてく…
もり@moriyaK·Sep 20コロナワクチンは、絶対打つべき!と、絶対打つな!の間のどこかが正しくて、新型コロナは、恐怖の伝染病と、ただの風邪、の間のどこかが正しい。両極に振り切れてる意見は、怪しい。2
もり@moriyaK·Sep 20『草刈り機 工進SBC-3650とPBC-3650 の違い』看護師父さんの仕事と生活の記録|sukosidake.at.webry.info草刈り機 工進SBC-3650とPBC-3650 の違い草刈り機が壊れてしまったので、 新しくどれを買おうかと商品を選んでいます。 色々見てみて、 KOSHINという会社の、 PBC-3650(←アマゾンのリンクです)という機種がいいなと思ったのだけど、 探してみると、一つ前の機種でSBC-3650というのがあって、 こちらのほうが1万円ほど値段が安い。 SBC-3650は、 アマゾンでは売られていませんでしたが、 楽天な…
もり@moriyaK·Sep 19どちらが勝つかには興味がない。いろんな考え方を知りたい。はっきりしていることと、まだはっきりしていないことを、知りたいだけ。gosen-dojo.com忽那&こびナビよ、公明正大に戦おう | ゴー宣ネット道場24
もり@moriyaK·Sep 19『ながーいミミズが道路をはっていた』看護師父さんの仕事と生活の記録|sukosidake.at.webry.infoながーいミミズが道路をはっていたながーいミミズが、 道路をはっていました。 50センチは超えていたと思います。 見つけたときには、 蛇だと思…1
もり@moriyaK·Sep 12『若松屋のあん豆ふ』看護師父さんの仕事と生活の記録|sukosidake.at.webry.info若松屋のあん豆ふ最近、よく東栄町に行くのだけど、 東栄町には和菓子屋さんがありますね。 若松屋さん。 今日買ったのは、 …