弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷

143.2K Tweets
Follow
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 10刷 韓国で翻訳され今後中国台湾でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店)
Joined September 2012

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷’s Tweets

Pinned Tweet
【藤沢市民の方】一時的にDMを開放します。学校での感染についての市からの公表情報最新は9/10~の学級閉鎖ですがそれ以降の感染確認(学級閉鎖せず)の情報を複数確認してます。不明確ですが1日閉鎖くらいはあったのかも? プライバシー厳守しますのでよかったら情報下さい
5
65
84
Show this thread
と、僕らも大阪で思っていたし、何なら住民投票で二回もはね返したんですが、連中、それが「壁」だと認識しないんですよね…
Quote Tweet
小西ひろゆき (参議院議員)
@konishihiroyuki
·
もう少ししたら維新は大きな壁を思い知ることになるだろう。 なお、今の日本は法治国家とは呼べない状態にある。 集団的自衛権行使容認は法解釈ですらない不正行為によるものだ。(昭和47年政府見解の曲解等) 維新議員の為すべきことは憲法尊重擁護義務に従い、法の支配の再生だ。改憲ではない。 twitter.com/mainichijpnews…
1
16
25
Show this thread
選挙の街頭演説は議席を獲得するための場であると共に、広く社会に現在の課題を訴える場でもあるのだと池内さおりさんの活動を見ていて感じました。エンパワメントを体現されていた。聞く人に届くものがありました。ぜひ国会で活躍していただきたいです。
Quote Tweet
三浦誠・赤旗社会部長
@redbear2014
·
政党は目の前の課題とともに、未来を見据えた課題を争点として押し上げる責任があると思います。ジェンダー平等は目の前の課題であり、将来への課題です。この責任は報道も同じです。 twitter.com/mu0283/status/…
83
282

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

昨日の岸田首相の演説で、日本はCOP26で初めての「化石賞」を受賞。交渉で後ろ向きな国に与えられる不名誉な賞です。 理由は、石炭延命策として水素・アンモニア利用をゼロエミッションと称して推し進めているから。 ノルウェー・オーストラリアの受賞も化石燃料利用を推し進めてるから。
Quote Tweet
Climate Action Network International (CAN)
@CANIntl
·
Today's #COP26 🏆#FossiloftheDay🦖 Award🏆 goes to... 🇳🇴 Norway (1st) 🇯🇵 Japan (2nd) and 🇦🇺 Australia (3rd) for all promoting fossil fuels - from Norwegian gas to coal in Asia, and CCS 👎 #RayoftheDay🌞 also goes to 🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿 Scotland and 🇮🇳 India 👏 Read: climatenetwork.org/resource/fossi
The media could not be played.
Reload
28
27
岸田首相のCOP演説に「化石賞」
Quote Tweet
Climate Action Network International (CAN)
@CANIntl
·
Today's #COP26 🏆#FossiloftheDay🦖 Award🏆 goes to... 🇳🇴 Norway (1st) 🇯🇵 Japan (2nd) and 🇦🇺 Australia (3rd) for all promoting fossil fuels - from Norwegian gas to coal in Asia, and CCS 👎 #RayoftheDay🌞 also goes to 🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿 Scotland and 🇮🇳 India 👏 Read: climatenetwork.org/resource/fossi
The media could not be played.
Reload
1
28
38
野党が一本化した214選挙区のうち、自民に競り勝った選挙区が62、惜敗したが1万票以内まで自民を追い込んだ選挙区が32。 共闘が成果をあげたのはこの数字からも疑いない。 さらに共闘を発展させる上での課題はあるが、今回の結果をもって「共闘失敗」と断ずる一部メディアの主張は根拠がない。
80
582
1.3K
3:15頃の町田彩夏さんの発言👏👏 「あきらめないでください。絶対に変わります。私は絶対にあきらめません。今あきらめたくなっている人、私を信じてください。私は社会が変わるまで活動を続けます。今日は残念だ、悔しいなと思うけれども、前を向いてほしいなと思います。一緒に社会を変えましょう」
Quote Tweet
ポリタス
@politasjp
·
【インターネット放送】ポリタスTV 私たちの選択――ポリタスTV 総選挙SP⑦|ネット番組ならではのエンドレス開票特番|地上波の開票特番に期待できない人は全員集合! 10/31(日)19:00~ ゲスト:平河エリ、町田彩夏ほか youtu.be/1vTbohHGmRM #ポリタスTV
6
180
608
①そもそも罵声など聞いたことがない ②ほとんどは「税金がどのように使われているのか」を聞いている ③国会で与党議員が答えない事が原因である ④結局、官僚も答えないし、時間稼ぎをしている ⑤闇の中になっている事が多い 率直に、官僚も与党代議士も、公務員の仕事していますか?
Quote Tweet
大塚耕平
@kouhei1005mon
·
「国対ヒアリング」と称する一部野党共同の官僚ヒアリングの場は廃止すべき。TVカメラ入りで人格否定的な罵声を浴びせるような行為は許されない。人権侵害と言える。主導者は大いに反省し、謝罪すべき。
8
311
555
Show this thread
ドイツで教育を受けた息子15歳に、日本の若者の投票率が低いんだけど、なぜだと思う?と聞いてみたら、「自分の意見を表明できるチャンスを捨てる理由が分からない」と言われた。つまり、各自が意見を持ってるのが前提なんだよね。あぁ、投票率とか以前の問題なのだなと、かえって深刻な気分になった。
31
1K
2.3K
Show this thread
今日の一言✊ 私たち(気候変動の影響を受ける島嶼国)は溺れて死にかけているのではない。たたかっているのだ。これが世界に対する戦士たちの叫びであり、地球からこのCOPへと送る私のメッセージだ。(米領サモアの気候活動家ブリアナ・フルアン)
Quote Tweet
350.org Europe
@350Europe
·
Pacific Climate Warrior @Brianna_Fruean of @350Pacific spoke at the #COP26 UN climate conference today. "We are not drowning, we are fighting. This is my message from earth to COP." 💚✊🏽
The media could not be played.
Reload
51
85
以前GADHAのslackコミュニティにてシェアしたものを転記します。 GADHAにおいて謝るとは、言葉でごめんということでは「ない」です。具体的なプロセスによって構成された、極めて能動的な行為です。 こんなこと、誰にも教えてもらえなかった。でもだからこそ、共に学び変わるためにGADHAがあります。
Image
56
111
Show this thread
これ!!!! 求めてた謝罪ってこれ!!! 言葉だけで謝られても許せないあのモヤモヤを見事に言語化してくださっている!!!
Quote Tweet
えいなか(GADHA)
@EiNaka_GADHA
·
以前GADHAのslackコミュニティにてシェアしたものを転記します。 GADHAにおいて謝るとは、言葉でごめんということでは「ない」です。具体的なプロセスによって構成された、極めて能動的な行為です。 こんなこと、誰にも教えてもらえなかった。でもだからこそ、共に学び変わるためにGADHAがあります。
Show this thread
Image
1
5
9
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Event
LIVE
🎂3日はそらるさんの誕生日
Sukkiri · Trending
生パフォーマンス
The Way of the Househusband · Trending
主夫道映画化
1,742 Tweets
news zero
Yesterday
コロナ後遺症に「負けない」密着…家族の支えで
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
November 2, 2021
【京王線刺傷】非常用「ドアコック」の使用、どう考えるべきか。電車内の緊急事態対応で問われる判断