最終更新日:2021/9/15

ダイヤ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • 日用品・生活関連機器
  • その他メーカー
  • 商社(その他製品)
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
東京都
資本金
2,000万円
従業員
97名(男67名・女30名)※平均年齢:36歳(正社員のみ)
売上高
27億2,800万円(2020年6月期)
募集人数
6~10名

ゴルフ用品(スポーツ)・家庭用品(日用品)・ベビー用品の総合メーカーとして、60周年を迎えました。私たちと一緒に新しいライフスタイルを世の中に広めていきませんか?

東京・大阪地域別で採用 エントリー受付中【完週休2日(土日)】【テレワーク導入済】WEB面接スタート! (2021/09/15更新)

PHOTO

当社のページへお越しいただき、ありがとうございます。
ゴルフ(スポーツ)・家庭用品/日用品(雑貨)・ベビー(子ども)用品・旅行(トラベル)用品などの総合メーカー ダイヤ(株) 採用リクルート担当 大野です。

【WEB会社説明会 エントリー受付中】
■総合職 マーケティング本部(法人企画営業職、広報マーケティング職、EC担当販売職) 東京本社/大阪支店採用
・「上記以外の日程を希望」へエントリーください。

■総合職 商品開発職 東京本社採用
・「上記以外の日程を希望」へエントリーください。

※各日程ともにご都合が悪い場合は「上記以外の日程を希望」へエントリーください。新日程が決定次第、優先的にご連絡させて頂きます。

【新型コロナウイルスへの対応】
現在時短勤務にて対応しており、問い合わせ時間が『10:00~16:00』と変更になっております。ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。

【企業マイページ/自社HPより】
■当社の累計販売数5,000万本を突破したゴルフティー『エアロスパークティー』に、サンリオ社の人気キャラクター「ハローキティ」をデザインした商品をリリースしました。

■タカラトミー社が展開する「トミカ」の大人向けブランド玩具「tomica」のデザインを採用した業界初のゴルフ用品をリリース致しました。
また昨年3月より、「LiccA」ブランドのゴルフグッズをリリース致しました。オリジナルのゴルフウェアを着たリカちゃんをプロモーションやデザインに起用することで、より女性ゴルファーが親近感を持てるシリーズとなっています。

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
ゴルフ用品や生活用品等、私たちの生活を快適にする“製品”を次々と開発。デザイン性・機能性共にすぐれており、グッドデザイン賞にも多数選ばれています。
PHOTO
商品開発時には営業、企画、設計、生産担当者が集まって、検討会議を実施。その後、試作を繰り返した後、量産体制を整えていきます。

60年にわたって安定成長! 社員をじっくり育てる風土が会社の魅力

PHOTO

テレワーク実施中! 社内に誰もいない日も珍しくありません。

ダイヤ(株)の創業は1961年。実に60年近くにわたって、安定的な成長を遂げてきました。では、リーマンショックやバブル崩壊など、数々の経済危機も乗り越えて当社が成長を続けている理由はどこにあるのでしょうか。私たちはその理由を「独自の企業姿勢にある」と分析しています。

日本で初めて曲がるストローを商品化(意匠登録137786号)して以来、私たちは常に「アイデア商品の開発」にこだわり続けていました。創業者を始め、当社の社員はいずれも"ものづくり”が大好きな者ばかり。やみくもに、新規事業に進出するのでなく、常に商品の企画・開発に力を注ぎ、商品開発という事業軸を守り続けてきました。また、ゴルフ用品や家庭用品、ベビー用品など、展開している商品が幅広く、ヒット商品を定期的に打ち出しているのも、安定成長の理由のひとつであると自負しています。

社内の雰囲気は活気に満ちながらも穏やかで、スタンドプレーに走る者はいっさいおりません。社員一人ひとりの個性や能力を十二分に引き出し、じっくり育てているので、どの社員ものびのびと働いています。こうした社内の風土や会社の考え方も、当社が安定的に成長している理由のひとつであるのです。

ところで、みなさんは商品になにを求めますか。デザイン性でしょうか。それとも機能性でしょうか。当社が開発している商品は、双方を満たした"アイデア商品”と言われるもの。「健康でゆとりある暮らしの創造」を理念に掲げ、あらゆる人にとって使いやすい"ユニバーサルデザイン”を重視した商品開発に取り組んできました。

例えばランジェリーピンチは、衣類に跡がつかない優れもの。手の力の弱い方でも開きやすいユニバーサルピンチや洗濯ネットも、ご高齢の方を中心に大好評をいただいています。またゴルフ用品では、飛距離を伸ばせるエアロスパークティーがロングセラー商品に。そして、当社が開発した商品の多くが、グッドデザイン賞を受賞しています。

私たちは常に発想を羽ばたかせて、新商品開発にチャレンジしています。当社は工場をもっていませんが、それは発想力に制限をかけたくないから。"アイデアありき”の考えを貫くことで、ユーザーをアッと驚かせるような商品を生み出してきました。何よりも当社には、粘り強く新製品の開発を繰り返していく社員の"想い”があります。この想いこそが、当社独自の商品力を支えているのです。

会社データ

プロフィール

「健康でゆとりある暮らしの創造」を理念に1961年の創業以来、アイデア性の高い商品開発と誠実な企業姿勢をもって皆様の信頼に応えてまいりました。
こうした創業期において、日本で初めて商品化を果たして話題となったのが「曲がるストロー(意匠登録137786号)」、まさに「ニューライフの創造」を実践した商品の一つであったといえます。

その後もアイデアと機能を追求した商品の数々を発表。その中には工業技術院長賞やグッドデザイン賞、キッズデザイン賞などの高い評価を受けた商品も少なくありません。
近年では、ユニバーサルデザインを重視した当社の商品開発がテレビやラジオ・新聞や雑誌等さまざまなメディアで取り上げられ、たくさんのヒット商品が生まれています。
例えばゴルフ用品事業の「ゴルフティー」、家庭用品事業における「洗濯ネット」は、日本市場におけるトップクラスのブランドとして、長年にわたり多くの皆さまに支持されております。 加えて、当社では社外からのアイデアを意欲的に収集、その商品化にも取り組み、業界ナンバーワンを目指して発展中です。

事業内容
ゴルフ用品、家庭用品、ベビー用品などの創造性の高い企画・商品開発を行っています。ファブレスメーカーとして技術力のある国内・外の協力工場で自社の製品は製造されています。

【ゴルフ用品事業】
■ゴルフ用品全般(クラブ・ウェアーを除く)、例えばティー・練習器・アクセサリー・バッグなど実践に役立つオリジナルブランド商品の企画開発・製造・販売
■USPGA TOURブランドのライセンス生産(バッグ等のアパレル製品など)
■タカラトミー社が展開する「トミカ」の大人向けブランド「tomica」のデザインを採用したゴルフ用品の開発~販売

【家庭用品事業】
■洗濯用品・キッチン用品・洗面用品を主に、ニューライフを見つめた創造性の高い機能とデザイン性・使いやすさをコンセプトに、生活関連用品を開発・製造
■プラザスタイル、フランフラン、イオン、イトーヨーカドー、ニトリ、AOKIなどに商品提供、並びにOEM商品生産
■ベビーカーグッズ、マザーズバッグ、旅行(トラベル)用品など機能性と安全性、デザイン性に優れたオリジナルブランド商品を製造・販売
■トイザらス向けストアブランドのOEM生産

【営業品目】
■ゴルフ用品
・ゴルフ用品全般(クラブ・ウェアーを除く)などのスポーツ関連用品
■家庭用品
・洗濯用品・キッチン用品・洗面用品などの生活関連用品
・ベビー用品など

<暮らしを豊かにする多彩な商品>
年齢や趣味趣向など、多様化するユーザーのライフスタイルに合わせて、ゆとりある暮らしを創造する商品を提供しています。最近はセレクトショップとのコラボレーション企画など、新たなステージへの進出もスタートし、さらなる成長を目指しています。

PHOTO

取扱い商品は非常に豊富!  ユニバーサルデザインを重視した商品で、グッドデザイン賞やキッズデザイン賞を多数受賞しています。

本社郵便番号 164-0001
本社所在地 東京都中野区中野2丁目2番4号
本社電話番号 03-3229-2630(採用代表)
設立 1961年10月
代表者 代表取締役 豊澤 一誠
資本金 2,000万円
売上高 27億2,800万円(2020年6月期)
従業員 97名(男67名・女30名)※平均年齢:36歳(正社員のみ)
事業所 ■東京本社/中野区中野
■大阪支店/大阪市北区
■商品センター/千葉市緑区
■各営業所/福岡市中央区、仙台市宮城野区
企業理念 1.わが社は「健康でゆとりある暮らしの創造」を基本テーマとし時代を画する文化を創造し、社会に貢献する。

2.わが社は従業員が自己実現を達成し、真の幸せと生き甲斐を求める場として存在する。
会社組織 ■ゴルフ部
自社ゴルフ商品を国内・外に向けて営業活動および商品企画・購買等を担当

■家庭用品部
自社家庭用品を国内に向けて営業活動および商品企画等を担当

■開発部
自社商品の企画から設計・デザイン(パッケージ等)を担当

■調達部
国内・外の協力工場とのやりとりや商品の品質・原価・生産等の管理を担当

■総務部
会社全体の総務全般(人事・経理・法務等)を担当

■マーケティング室
新製品の導入戦略立案、広報・PR戦略、広告物の制作、市場分析を担当

■商品センター
商品の品質・在庫管理、商品注文の受注管理・物流を担当
グッドデザイン賞受賞実績 apex調理ポット
ランジェリーピンチ
クリアキャセロール
AL洗濯ネットシリーズ
ALフィットピンチシリーズ
エアロスパークティー
袋どめフィットクリップ
フィールピンチ
エアロスパークティーネオ
からまないピンチ
AL角ハンガー32
AL角ハンガー16
ハート型ブラ専用ネット
キッズデザイン賞受賞実績 ベビーベッドかや
おもちゃが洗える収納ネット
ダイヤ 型くずれしないハンガー
主な取引先 イオン
イトーヨーカドー
高島屋
三越
Francfranc
ロフト
東急ハンズ 
ビックカメラ
ヴィクトリア
アルペン
ゼビオ
トイザらス
二木ゴルフ
日本生活協同組合
JTB商事
ニトリ
AOKI   ほか
HP https://www.daiya-idea.co.jp/
取引銀行 りそな銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、百十四銀行、日本政策金融公庫
沿革
  • 1961年
    • 会社創立
  • 1973年
    • 本社社屋竣工
  • 1974年
    • 大阪支店社屋竣工
  • 1983年
    • 「apex調理ポット」
      ― 通産省グッドデザイン商品に選定
  • 1989年
    • 「apex電子レンジ専用炊飯器」
      ― 石油化学工業協会会長賞受賞
  • 1990年
    • 「apex電子レンジ1合炊飯器」
      ― 工業技術院長賞受賞
  • 1992年
    • ダイヤ産業(株)から(株)ダイヤコーポレーションに社名変更
  • 1994年
    • 「ランジェリーピンチ」
      ― 通産省グッドデザイン商品に選定
  • 1995年
    • 「apex電子レンジ用調理器・クリアキャセロール」
      ― 通産省グッドデザイン商品に選定
      「apex電子レンジ専用炊飯器・楽チン御膳」
      ― 東京都中小企業優良商品に選定
  • 1996年
    • 「apex調理ポット」
      ― 通産省ロングライフデザイン賞を受賞
  • 1999年
    • 「ハロー愛ホーン」
      ― 難聴補助器具優秀製品コンクール優秀賞を受賞
  • 2001年
    • 品質保証の国際規格ISO9001を取得
  • 2002年
    • 「AL洗濯ネットシリーズ」
      ― グッドデザイン賞を受賞
  • 2003年
    • 「ALフィットピンチシリーズ」
      ― グッドデザイン賞を受賞
      「エアロスパークティー」ゴルフ規則に適合
  • 2004年
    • 無担保私募債1億円発行(りそな銀行引受)
      「エアロスパークティー」「袋どめフィットクリップ」
      ― グッドデザイン賞を受賞
  • 2005年
    • 無担保私募債2億円発行(りそな銀行引受)
      「フィールピンチ」
      ― グッドデザイン賞を受賞
  • 2006年
    • 創立45周年記念
      「エアロスパークティーネオ」「エアロスパークティーBネオ」
      ― グッドデザイン賞を受賞
  • 2008年
    • 「からまないピンチ」
      ― グッドデザイン賞を受賞
  • 2010年
    • 大阪支店にショールームを開設
      「AL角ハンガー32」「AL角ハンガー16」
      ― グッドデザイン賞を受賞
  • 2011年
    • 50周年記念式典・豊澤一誠新社長就任
  • 2013年
    • 「ハート型ブラ専用ネット」
      ― グッドデザイン賞を受賞
  • 2016年
    • 55周年記念式典
      ゴルフ事業 商品ロゴ全面刷新

      「ダイヤ ベビーベッドかや」
      「ダイヤ おもちゃが洗える収納ネット」
      ― 第10回 キッズデザイン賞を受賞
  • 2017年
    • 「埼玉西武ライオンズ」
      ― オフィシャルスポンサー契約を締結

      「ダイヤゴルフ」
      ― ブランド CM 放映開始
  • 2018年
    • 『ダイヤ コインランドリー 大阪』
      ― 大阪支店1Fにグランドオープン
  • 2019年
    • (株)ダイヤコーポレーションからダイヤ(株)に社名変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.5年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.5日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 0名 1名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2020年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.1%
      (14名中1名)
    • 2020年度

    ※正社員のみ対象

問い合わせ先

問い合わせ先 【東京本社】
〒164-0001 東京都中野区中野2-2-4
TEL:03-3229-2630 採用担当宛
URL https://www.daiya-idea.co.jp/
E-mail 【東京】tk.soumu@daiya-idea.co.jp
交通機関 【東京本社】
■JR中央線・東京メトロ東西線「中野駅」下車徒歩8分
■東京メトロ丸の内線「新中野駅」下車徒歩8分

【大阪支店】
■地下鉄京阪本線・中之島線、大阪市営地下鉄 谷町線「天満橋駅」下車徒歩6分
■大阪市営地下鉄 堺筋線、谷町線「南森町駅」
■JR東西線「大阪天満宮駅」下車各徒歩8分

【商品センター】
■JR外房線「土気駅」土気駅北口2番乗場(創造の杜経由)緑の森工業団地行バスにて『大野台中央公園』下車1分
※マイカー通勤可(社員駐車場完備)
QRコード
QRコード
https://job.mynavi.jp/22/pc/search/corp59627/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
ダイヤ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ