父娘二人
選挙の早朝からのお仕事の前日の土曜日
選挙管理者のパパさんはお気の毒にも朝も早よから
選挙管理者の説明会のお仕事に
と言う事で
結果 私も早く起きないといけないというとばっちり
夜は 翌日早いので
お酒が残ら無いように
早めの晩酌
少量の晩酌
からの 早い就寝を心がけるように
何にしようか
と悩んでましたが
パパさんのお昼の帰宅が遅かったので
お昼ご飯も遅く
お腹減ってない
とりあえず
サクッと呑んで寝られるように
ちょこっと韓国
set
四万十鶏のヤンニョムチキンと
韮と玉葱のチーズチヂミ
自家製ローストポーク
村上農場さんの熟成男爵いものポテトサラダ
村上農場さんの熟成男爵いも
とは
代々木上原の人気店
Sioの鳥羽シェフの惚れ込んだ村上農場さんの熟成じゃがいもとは どんなものか
と言う事で
定期購入しか方法が無いようでしたので
定期購入の申し込み
で 到着したこの熟成じゃがいもちゃん
第一便
なんと 沢山の種類が入ってました
私のイメージだと
お勧めだった雪下熟成じゃがいもが定期的に来るのかと思ってたが
ちと 違ったようで
こんな感じです
HELLOWEEN
パッケージはおまけ
シャドールビー&ノーザンルビー
鳥羽シェフお勧めは
雪下熟成インカの目覚め でしたが
そのお届けは三月下旬のようです
箱の中には
イタリアンシェフのレシピがチラリ
そして現在のお芋の
状態
それに合わせた調理メニューの種類
が入ってる
お芋自体は決して高くはありませんが
北海道からだと高知までの送料は凄い高いので
結果 なかなかのお値段
でも いい食材は大切
という事で
説明長くなりましたが
先ずは男爵でポテトサラダを作ったという次第
翌朝
早朝4時からの弁当作りをいかに楽にしようかと
時短したいなと
先にブログに書いた娘への嫌がらせに提案したメニューは冗談で
本当は楽を考えて先日作ったローストビーフ弁当
にしようと思っておりましたので
ポテトサラダの仕込みと
晩酌のメニューの用意をしながら
こちらの美味しそうなお肉を低温調理
ローストビーフ作っておりました
でも
選挙会場がどんな状態の所かわからなかったので
メニュー変更の場合の保険という事で
ハンバーグは作っておくことに
結果
メニュー変更でオムライス弁当
にしたので
海老フライやパスタは追加で用意
結局は 朝も早よからバタバタしないといけなかった
娘を6時過ぎに送り届け
まだ暗い中帰宅
雨も上がって少し蒸し蒸し
一度座ると立ち上がれそうに無いので
やる事を済ませてからにしようと
洗濯からの掃除
延床面積200平米超えの掃除は毎回三時間はかかる
なんやかんやで
気がつけば昼近い
やっと自分の時間
無心で自分のご飯作り
私用の 朝昼兼用はこちら
黒猫
ベーカリーの
パンプキンデッカとほうれん草デッカで
ミニサンド
こちらは各一つずつ食べて
小腹が空いて帰るかもしれない娘に半分残しました
お野菜のサラダ
そしてポテトサラダ
espresso
は
Nespresso冬の数量限定
Nespresso&You
アンバサダー限定の先行販売のフォレストシリーズ
ブラック
フルーツフレーバー
アーモンドフレーバー
以前 ヘーゼルナッツの限定品が美味しすぎたので
今回アーモンドフレーバー多めに買ったが
今回フルーツフレーバーが1番お気に入り
ダークチェリー
薫る 美味しさ
ブラックは香り高く インパクト凄い
アーモンドはナッツ感と言うより爽やかな香り
数量限定
売り切れ次第終了
アンバサダー先行販売のうちに
フルーツフレーバー沢山買っとこ
この後も
お仕事のお電話が多く
やはり休みにならず
夕方娘の迎えと
投票箱をタクシー
で届け遅く帰る彼の方
帰宅後すぐ晩酌できるように準備やらで
休むことの無い一日でした
これから選挙多いから
思うだけで気が滅入るゎ