最終更新日:2021/4/20

岡山トヨペット(株)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
岡山県
資本金
2,000万円
売上高
302億円[2020年3月期]
従業員
500名
募集人数
11~15名

「この街をもっと。」をスローガンに、岡山トヨペットはもっとおかやまを元気にしたい。そんな夢を願っています。

採用担当者からの伝言板 (2021/02/15更新)

PHOTO

2022年度卒の新卒採用を開始いたしました。
会社説明会や選考につきましても、マイナビ上で案内させていただきます。
たくさんのエントリーおよび説明会等へのご参加をお待ちしています!

説明会の日程、会社訪問の日程が合わないで諦めずにとにかくご連絡下さい。
説明会、会社訪問は個人での対応もしています。
少しでも興味がある方は採用だと思わずに、ぜひお越しください。

あなたの就職活動に少しでも役立てる話しが出来たらと思います。
お会いできますことを楽しみにしております。

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
試乗車・展示車全て取り揃えています!全国屈指の店舗面積に、最新システムの導入や独自サービスの展開で、何度も訪れたくなるお店を目指しています。
PHOTO
私たちサービス業がもっとも優先するのは「CS=顧客満足」です。しかしその達成には「ES=従業員満足」の向上なくしては、ありえないと考えています。

販売するのは「車」ではなく、あなた自身です。

PHOTO

「目標意識を持ち、自分の頭で考え行動できる人なら、必ずご活躍いただけるはずです」と、求める人物像について語る経営企画部総務グループ・岩永さん(GM)

当社は世界に誇るTOYOTA車の販売・点検・メンテナンスを通じて、お客さまの安全で快適なカーライフをお手伝いしています。
当社は、自動車メーカーではなくディーラーです。トヨタの看板を掲げる以上、トヨタの車を1台でも多く販売することが業務の中心ではあります。しかし、トヨタの販売会社は岡山県内だけでも5社あり、さらに、2020年5月よりトヨタ車全車種併売化を迎え、画一的な店舗づくりやサービスをご提供しても意味がありません。
TOYOTAの商品力、ブランド力に頼ることなく、当社は当社の指針を持って営業、サービス、店づくりにおいて最高のレベルを目指し続けています。

自動車販売における、当社の指針。
それは、ほかでもない社員一人ひとりを「売る」ということに尽きます。
なぜなら、商品に差がない中で当社が選ばれるためには、「この店で買いたい」「この人から買いたい」と思っていただけるかどうかが大きなカギとなるからです。
それは、決して簡単なことではありません。
なぜなら新車購入というアクションの背景には、お客様お一人おひとりのドラマがあります。5年、10年と大切に乗り続けてきた愛車との思い出、買い換えのきっかけとなった出来事、次なる‘パートナー’に選んだ車種への想い…。それらを真に理解し、想いに寄り添うことのできる人だけが「あなたから買いたい」という言葉を手にすることができるのです。

もちろん、どんなに優れた人間力を備えていても、経験や知識を持たずしてお客様にご対応することはできません。約2カ月間の新入社員研修をはじめ、店舗配属後も店舗スタッフのサポート、さまざまな学びの機会を用意しております。外部研修や資格取得のチャンスも豊富にあります。

また、20歳代~60歳代までさまざまな年代のスタッフが活躍する当社ですが、入社年次や立場を越えたコミュニケーションが活発で、風通しのよさも抜群。
分からないことや困ったことがあれば、誰にでも気軽に相談できる自由闊達な雰囲気です。一方で、経験・入社年次に縛られることなく、頑張る人、伸びる人を正当に評価します。成長を支え、モチベーションを高め続けられる環境もしっかり整っています。

想いに寄り添い、夢がはぐくまれる企業風土・信頼し合い高め合える仲間たちの存在こそ当社最強のブランド力となっているのです。

会社データ

プロフィール

徹底したアフターフォローで全国優秀店に!

商品力(車)に頼った営業活動では同じトヨタ車を扱う他社との差別化は図れません。
同じ商品価値の中で当社を選んでいただくには、+αの付加価値をいかに高めていくかが重要となってきます。

当社の営業活動は基本的に自社ユーザーのアフターフォローが中心です。
車の販売はほんの一瞬ですが、その後のお付き合いは何年にもわたって続きます。
車検・点検や保険のご案内、車の調子伺いやイベント案内等を通じてお客様からの信頼を築くことが+αの付加価値につながっていきます。

その結果が併売車種においての台数優位や県内シェアの高さ、また車両販売以外の利益を示す「一般管理費カバー率」の高い数字に表れています。
トヨタ自動車(メーカー)からも近年高い評価をいただき、ほぼ毎年のようにトヨペット店の全国ディーラー表彰をいただいています。

「働き方改革」には積極的に取り組んでいます。「サービス残業は当たり前」、「休日出勤は当たり前」という時代は終わりました。
2018年からG-Suitesの導入でペーパーレス化を図り、効率よく仕事をすることを目指しています。

事業内容
1.トヨタ系新車及び各種中古車販売
2.レクサス車の販売・整備
3.自動車の車検、点検、修理及び鈑金塗装
4.自動車用品、部品及びオイル類の販売
5.各種保険の販売
6.JAF取扱窓口
7.au機種の販売窓口

PHOTO

クルマの販売だけではありません!

本社郵便番号 701-0203
本社所在地 岡山県岡山市南区古新田1233-2
本社電話番号 086-897-1000
設立 1956(昭和31)年8月
資本金 2,000万円
従業員 500名
売上高 302億円[2020年3月期]
店舗 岡山市内6店舗(新車5、U-Car1)
倉敷市内5店舗(新車4、U-Car1、レクサス1)
備前市内1店舗(新車のみ)
笠岡市内1店舗(新車のみ)
津山市内3店舗(新車2、U-Car1)
真庭市内1店舗(新車のみ)
新車販売台数 6,688台[2020年3月期]
関連会社 岡山土地倉庫(株)
岡山通運(株)
トヨタL&F岡山(株)
トヨタホーム岡山(株)
(株)トヨタレンタリース新岡山
(株)ジェームス岡山
Toyota Okayama Da Nang Co.,Ltd
沿革
  • 1956年
    • トヨタ自動車のトヨペット岡山県特約販売店として設立。
      (資本金1,000万円)
      「本社営業所」(現S.Stage伊福町)を開設、営業開始。
  • 1957年
    • 資本金を2,000万円に増資。
      「津山営業所」を開設。
  • 1969年
    • 「倉敷支店」(現YAHHO倉敷)を開設。
      「桃太郎マイカーセンター岡山」を開設。
  • 1971年
    • 「笠岡営業所」(現Com Plaza笠岡)および
      「岡南営業所」(現岡南店)を開設。
  • 1973年
    • 代表取締役社長に末長範彦(現会長)が就任。
  • 1974年
    • 「備前営業所」(現E.Stage香登)を開設。
  • 1975年
    • 「落合営業所」(現落合店)を開設。
  • 1976年
    • 「水島営業所」(現WAO水島)を開設。
  • 1987年
    • 店頭販売の重要性に着眼、ユニークなデザインの
      店舗第1号「東岡山営業所」(旧Fine Mast東岡山)を開設。
  • 1988年
    • 「全国トヨペット店整備技能コンクール」で優勝の快挙を
      成し遂げる。
      「Yacht Land中庄」を開設。
  • 1989年
    • 「Twin Tent津山」を開設、津山地区が2店舗体制となる。
  • 1990年
    • 新車販売累計10万台を達成。
      津山営業所を移転、「松竹梅53」として開設。
      倉敷支店を改築、「YAHHO倉敷」として開設。
  • 1992年
    • 児島店を移転、「HARBOR児島」として開設。
  • 1993年
    • 「とう西大寺」を開設。
  • 1996年
    • 総合物流拠点「トヨペットCR岡山」を開設。
      「WAVE築港」を開設。
  • 1997年
    • 岡山店を新築、「S.Stage伊福町」として開設。
  • 1998年
    • 備前店を新築、「E.Stage香登」として開設。
      笠岡店を新築、「Com Plaza笠岡」として開設。
      桃太郎マイカーセンター岡山・倉敷を合併し、
      岡山市古新田に「M.Stage」として新設。
  • 2000年
    • 水島店を新築、「WAO水島」として開設。
  • 2005年
    • 倉敷市中庄に「レクサス倉敷」を開設。
  • 2007年
    • TT津山隣にU-Car店舗「M.Stage津山」を開設。
  • 2011年
    • 「CR岡山」を岡山市北区三和に新築移転。
  • 2013年
    • YAHHO倉敷敷地内に86専門ショップ「AREA86倉敷」を開設。
      「Hi Bridge西岡山」「岡南店」「M.Stage」の3店舗を統合して、岡山市南区古新田に「本店」を開設。併せて本社も同地に移転する。
  • 2017年
    • 代表取締役社長に末長一範(現社長)が就任。
      「YAHHO倉敷」を新築建替え。
      「AREA86倉敷」から「GR Grage倉敷」にリニューアル
  • 2019年
    • 「Fine Mast東岡山」が移転新築により
      「Hi Touch東岡山」として開設。
      「レクサス倉敷」を倉敷市平田に移転新築。
      「Yacht Land中庄」が移転により
      「Lx中庄」として開設。
  • 2020年
    • 岡山市中区乙多見にハイエース専門店「HAC BASE」を開設。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.4時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.2日
    2020年度

問い合わせ先

問い合わせ先 TEL:086-897-1000 
経営企画室 ヒューマンリソースG
担当:中平
URL http://www.oktp.jp/
E-mail miho_nakahira@okayama-toyopet.jp
QRコード
QRコード
https://job.mynavi.jp/22/pc/search/corp99379/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!