saebou

275.7K Tweets
Follow
saebou
@Cristoforou
北村紗衣です。北海道生まれ、駒場にいたあとロンドンでジェダイとなって戻ってきました。シェイクスピアリアンで、バーレスク好きです。『シェイクスピア劇を楽しんだ女性たち』『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』の著者です。皆様にフォースの守りを。๑(・_・)๑ Have PhD, will travel.
天使も踏むを恐れるところd.hatena.ne.jp/saebou/Joined December 2009

saebou’s Tweets

私は酒飲まないけどボジョレーヌーヴォーが11月に出る新酒で季節の飲み物であるくらいは知ってるぞ。ちなみに私の連れ合いはウワバミで家にワインだけの棚があるんですが、アメリカの映画やドラマはヨーロッパのものに比べるとワインの考証はいい加減だと言ってました。
5
38
Show this thread
あのさ『ハロウィンKills』、酒飲まない人が脚本書いた?ハロウィンの日にボジョレーヌーヴォーが飲めるわけなくない?それともあの夫婦は去年のボジョレーヌーヴォーを1年保存してるようないい加減な人たちだから死んだんか?
1
16
81
Show this thread
何度も言っているように、「恵まれた女性」と「恵まれない男性」を天秤にかけることを強要するのは、そもそも女性差別です。恵まれた女性と恵まれた男性では、ほとんどの確率で男性が有利です。恵まれない女性と恵まれない男性でも男性がほとんどの場合有利です。
Quote Tweet
2C1Pacific
@2C1Pacific
·
「恵まれた女性」が「恵まれない男性」より優遇されることがあってもよいのかという疑問への回答には全くなっていませんね。言葉をお返しすれば、それこそ「恵まれない女性」を出しにして「恵まれた女性」まで優遇を受けようとする話のように見えます。 twitter.com/SayakaChatani/…
1
150
379
Show this thread
「恵まれない男性」と比べるのは「恵まれない女性」じゃないですか?そしてこの二者に同じチャンスがあるかどうか、じゃないですか?都立高校入試でも東大入学率でも医学部入試でも、女性が同じスタートラインに立つハードルがいくつもある、同じqualificationを得るまでにすでに淘汰されている。
1
96
300
Show this thread
「恵まれない男性」と「恵まれた女性」を比べて、「恵まれない男性」もいるんだから、といういびつな設定を押し付けられるところが、男女平等にならない所以ですよね。シングルマザーの子供がなぜ苦しむかというと女性の職業的地位が低いから、という「そもそも」があるにも関わらず。
Quote Tweet
2C1Pacific
@2C1Pacific
·
こういう見方はすごく不思議だと思うのですが、例えば、男性大学教授の娘と、アカデミアで生き残れなかったシングルマザーに育てられた息子でも、前者が優遇されるべき理由なんてあるのですか?人種問題なら前世代から引き継ぐ不利益という観念も分かるが、男女は隔離して暮らしているわけではない。 twitter.com/SayakaChatani/…
1
231
799
Show this thread
日本ではすでに、非正規と「ブラック企業」が増えすぎて、極端に不安定になっています。不安定すぎて、人々の創造性がはく奪されていることこそが、現在の日本の問題なのです。維新の会はまったく逆方向に、さらに不安定化させ、自助努力を拡大することが日本の発展できると考えているのだと思います。
5
424
686
Show this thread

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

維新の会の政策を見てみると、「解雇の金銭解決」と「フレキシキュリティ」(解雇を簡単にし、セーフティネットを整える政策)が主なものです。 これらは、「流動化」することで経済成長を実現しようとする戦略ですが、まったく逆効果になるでしょう。日本に必要なのはむしろ「安定」です。
1
430
738
Show this thread
『キャッシュトラック』、スースクに続いて大事なとこで「フォルサム刑務所ブルース」が使われてた。
9
ディズニープラスで『クエスト・オブ・キング 魔法使いと4人の騎士』鑑賞。『アタック・ザ・ブロック』のジョー・コーニッシュ監督の日本劇場未公開作がD+で配信!アーサー王伝説が現代英国の普通の少年の元で蘇るファンタジー冒険活劇。いやこれめっちゃ面白かったんだけどなぜ公開しなかった!?
Image
1
182
457
Show this thread
それなんすよ。全てそこなんですよ。 他人のことを思えるから自分は在るし、他人も在る。 この世界にどうしよもなく存在する圧倒的にポジティブな何かをSFコメディの中に顕現せしめた超絶大傑作、且つ今この時に必要な映画なんすよ。
Quote Tweet
ITO
@stsk3
·
フリーガイ、立て続けに2回観た。GTAで今後モブキャラが殺せなくなるとかそういうレベルの話じゃなくて、中盤バディの言ってた「俺がお前を助けたいと思う、この感情はリアルだろ」に集約される"存在すること"の話と解釈した。感情を抱く事・行動する事はジャッジされる対象じゃない。
Show this thread
Image
38
150
表現・文化・学術に規制やらなんやらでアレな議員は与野党問わず色々いるけど、維新は党として文化・学術を正面から叩き潰しにくる超短期的価値観しか持たないうえに、それに関して確かな信頼と実績を大阪を中心に積み重ねてきた自傷者集団なので躍進は悲しい。ついでに行政も破壊する。
2
784
1.4K
Show this thread
その外部理事についてハラスメント室に苦情入れたらどうでしょうか?業務に無関係な単なる無礼な発言ですよね?
Quote Tweet
足柄(個人の感想です)
@asigaranyanko
·
ところで「あなたはそれなりに論文書いているようですが、その割には一般には全く知名度ないですよね。それって大学としてどうなんでしょうか」と外部理事に言われたのだが、なんなんこれ?クビにしてタレント教員雇いたいってこと?
Show this thread
1
17
77
今週予定されていたオンライン会議がひとつを除いて全部先週にずれたので、学園祭週でほぼ休みになった。
7
ところで「あなたはそれなりに論文書いているようですが、その割には一般には全く知名度ないですよね。それって大学としてどうなんでしょうか」と外部理事に言われたのだが、なんなんこれ?クビにしてタレント教員雇いたいってこと?
3
329
848
Show this thread
英語史が教員養成課程の一角を担うことになっているのですが、現場ではほとんどまともに教えられていないことも多いです。私もかって英語・英米文学科にいたのですが、英語史の授業は途中からなくなってしまいました。従って教職を取った学生もほとんど英語史を知らずに卒業していくことになりました。
Quote Tweet
Ryuichi Hotta
@chariderryu
·
「#4571. 英語史は中・高等学校教員養成課程のコアカリキュラムにおいて正当に評価されている」 大学の教職課程でも英語史の重要性が認識されています.bit.ly/3ExO8gp @chariderryu
1
10
23
Show this thread
In an open letter to players associations, the NAACP is urging athletes in major sports to consider not signing with professional teams in Texas due to the state's voting restrictions, abortion ban, and mask mandate ban.
354
4K
22.7K

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

News
4 hours ago
自民党・岸田総裁が記者会見 新しい経済対策を策定する方針
時事メディカル
Last night
摂食障害の子ども6割増~コロナ禍のストレス、広く深く~
Food · Trending
スタバの新作
11.3K Tweets
ITmedia ビジネスオンライン
4 hours ago
日立と東芝、ソニーとパナ 三度のパラダイムシフトが分けた「昭和企業」の明暗
Trending in Japan
東京9人
Trending with 初10人