ハロプロ通信

team℃-ute岡井千聖推しのハロプロ備忘録

スポンサーリンク

【6/15更新分追加】モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2018春~We are MORNING MUSUME。~のグッズを紹介します!

モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2018春~We are MORNING MUSUME。~グッズ

2018年3月17日のオリンパスホール八王子(東京)から、いよいよ初日を迎える「モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2018春~We are MORNING MUSUME。~」のグッズが公開されました!

 

2017年秋ツアーとツアータイトルが同じっていうのも、逆になんか新鮮な感じがしますが…秋ツアーは回替わり曲がめちゃめちゃ多くて、何回入っても楽しめるコンサートだっただけに、春ツアーでもその流れが踏襲されるのか…セットリストにも注目したいところ!!

【秋ツアーの感想】
弩級のツーデイズ1日目!モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2017秋~We are MORNING MUSUME。~@福岡1日目の感想
弩級の新セトリに大興奮!モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2017秋~We are MORNING MUSUME。~@福岡2日目の感想
広島が赤く染まった日!モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2017秋~We are MORNING MUSUME。~@広島の感想
もやしっ子が強くなって旅立った日。「モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2017秋〜We are MORNING MUSUME。〜工藤遥卒業スペシャル」の感想

今回の2018年春ツアーの注目ポイントは、やっぱり工藤遥さんが卒業して13人体制で迎えるツアーであるという点。卒業メンバーが出ると、メンバーもその穴を埋めるべく一生懸命になるし、それによって新たに頭角を現すメンバーっていうのも出てくるので、個人的にはそういうところにも注目していきたいなぁと思っています。

 

あと、ツアーの日程についてですが、現時点でわかっているのが5月27日のフェニックス・プラザ 大ホール(福井)まで。

いつどこで千秋楽をやるのかもわからないので、その辺も今後の楽しみと言えます。

「誰かの卒業コンサート」とかはあまり望んでいないので、普通に終わってくれるといいんですが…)

⇒尾形春水さんが卒業発表し、千秋楽は日本武道館ツーデイズになりました。

 

モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2018春~We are MORNING MUSUME。~グッズ情報

メイン商品の概要

モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2018春~We are MORNING MUSUME。~ピンポス&コレ写

2018年春ツアーのグッズについてですが、今回のメインビジュアルは白を基調とした衣装で、B2サイズポスターやマイクロファイバータオルを見ると、森戸知沙希さんをセンターにした布陣。

…しれっとフォトアルバムが加わってますね。

(昨年のバースデーグッズがフォトアルバムだったから、これって在庫の転用かなぁって邪推してしまいますが…)

 

その中で、今回新しいなと感じたのはうちわ!!

アンコールの時とかに自作のうちわを掲げている人はよく見ますが、オフィシャルグッズとしては…私が見る限りでは初めて。

(昔がどうだったかは知りませんが…)

まあうちわのグッズ化自体は別に構わないんですが、ただでさえペンライトを高々と掲げたりする人も多いから、うちわでそれやられたらたまらんなぁっていう心配は多少あるかも。

でか美さんがツイートしているように、私もマサイをはじめとする視界の妨げとなる行為が大っ嫌いなので、購入された方はマナーを守って使っていただきたいなと思います。

DVDマガジン Vol.106

こちらはモーニング娘。DVDマガジンの最新作!!

 

Vol.106は、メンバーがラウンドワンに集合し、スポーツからお食事までを収録した、所謂ワイワイガヤガヤ系。予告動画だけ見ても「絶対楽しいヤツやん」…っていう、期待値の大きい作品です。

野中美希さんは…NBA公式アンバサダーに就任して渡米していたからかな?ひとりで別撮りしてるように見受けられるんですが…ちぇるなら一人でも十分楽しませてくれると思うんで、それも期待したいと思います!!

DVDマガジン Vol.107

Vol.107は、こちらも定番のコンサートの舞台裏映像。

 

2017年の秋ツアーは、工藤遥さんにとってラストとなるコンサートツアーなので、最後の凱旋公演となった川口総合文化センターリリア メインホール(埼玉)での様子とか、会場は覚えていませんが、アンコールで10期のカラーでサプライズをやった様子とか…最後ならではの光景が目白押し。

話には聞くけれど、実際に見れていない事がいっぱいあるので、その辺を本作でチェックできたらいいなって思います!!

会場限定商品

モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2018春~We are MORNING MUSUME。~WMM。’18 Springセット

モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2018春~We are MORNING MUSUME。~ソロセット

会場限定商品から、まずはWMM。’18 Springセットと、ソロセットです。

 

最近、全部入りのセットでも1万円台前半のものばかり見てきたせいか、WMM。’18 Springセットの価格はかなりパンチ効いてますね。

これ買って、さらにソロのグッズを買って、その上さらにピンポス&コレ写と日替わり買ったら一体いくらになるんだろうって感じがしないでもないですが…

以前も書いた気がしますが、やっぱりセット商品の生写真がL判サイズなのが個人的には引っかかりますね。せめて2L判サイズなら十分検討の余地が出てくるし、A5ワイドサイズなら確実にセット狙いますけど…

 

モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2018春~We are MORNING MUSUME。~日替わり生写真

こちらは定番と言うか、マストアイテムとも言える日替わり生写真。

 

直筆メッセージのプリントだけでなく、会場によって着用衣装が違ってたりもするから、それだけでもコレクション性があったりするんですよね…

これに関しては、自分が行った時にどの衣装を着用しているか。そして、他会場ではどうなのかも含めて楽しみです!!

 

モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2018春~We are MORNING MUSUME。~コレクションガチャガチャ

ガチャガチャですが、これに関しては私は買わないかな。

 

ハロコンや日本武道館をはじめとする大会場限定の時みたいに、ガチャに抽選的な要素があれば全然挑戦するんですが…正直、これに500円の価値は見出せないので、私はやらないと思います。

(まあ冬のハロコンで欲を出していっぱい回しすぎたという反省もありますけど…)

【関連記事】Hello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project 2018 WINTER ~PERFECT SCORE+~@福岡の感想

 

旧商品

旧商品MFT等

旧商品DVDマガジン

こちらは旧商品。

 

2017年秋ツアーのペンライトなんかは私も買いましたが、オフィシャル商品なだけあって発色がきれいだし、オレンジ色があって損する事はないと思うので、今回のツアーから初参戦って方にはいいのかも…

バースデーDVDに関しては、2年前のグッズだから…今更需要あるんでしょうか?

そしてマイクロファイバータオルはPART1は全部残っていて、PART2だと譜久村聖さん、生田衣梨奈さん、飯窪春菜さん、尾形春水さん、牧野真莉愛さん、森戸知沙希さん以外のメンバーならまだ買う事ができます。

 

なお、初日を迎えるにあたりグッズの事前販売も行われます。

工藤遥さんの卒業コンサートの時とか、とにかくひどかったみたいなんで、混乱を避ける為の施策は大歓迎。転売目的とかも数多く行きそうだから、そういう鬱陶しいのは勘弁願いたいですけど…

モーニング娘。’18:ニュース|ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト

 

というわけで、モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2018春~We are MORNING MUSUME。~のグッズ情報第一弾は以上です。

随時更新していきますので、お楽しみに!!

 

4/5更新分

モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2018春~We are MORNING MUSUME。~ オリジナルペンライト

4月7日のJMSアステールプラザ 大ホール(広島)から発売される新しいグッズは以外にもペンライト!!

 

今ツアーの千秋楽で12期メンバーの尾形春水さんが卒業する事もあり、この組み合わせの13色ってしばらくないと思うから、シーブルーの入った’18バージョンのペンライトってある意味「はーちんメモリアル」と言えるかも!!

ひなフェスを挟んで今週末からまたツアー再開となりますので、熱いステージを期待したいですね!!

【関連記事】モーニング娘。’18の尾形春水さんが卒業発表。

 

4/20更新分

モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2018春~We are MORNING MUSUME。~ピンポス2

12期メンバー野中美希さんの凱旋となる静岡公演(4月21日 静岡市民文化会館 大ホール)から追加されるグッズの紹介ですが…ピンナップポスターのPART2です。

 

今回はちぇるのメンバーカラーであるパープル!!

しかも、それが地元でもある静岡から発売開始っていうのが、なんだかすごくいいですね。

今は「加賀楓×加賀温泉郷」が話題となっていますが、静岡は静岡で「#ちぇるおかえり大作戦」っていうのをやっていて、地元をあげてちぇるの凱旋を盛り上げようとしているのがすごくいいなって思うし、協賛してくれるお店の方々もすごくあたたかいなぁと思います。

【関連記事】加賀楓さんが加賀温泉郷観光大使に就任!!

 

DVDマガジンとかを見ていると、野中美希さん自身も凱旋公演にかける意気込みがすごいし、熱くコメントしている姿なんかもすごくいい!!

まっすぐ育ってきたんだなぁっていうのがわかるし、まっすぐモーニング娘。に情熱を注いでいるんだなぁっていうのもわかる。だからこそ成長もするし、歌割りも増える。

今度はどんな成長した姿を見せてくれるのか…非常に楽しみです!!

4/26更新分

モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2018春~We are MORNING MUSUME。~ソロ2L判生写真2枚セットC

モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2018春~We are MORNING MUSUME。~ソロ2L判生写真2枚セットD

4月29日の三重県文化会館 大ホールから追加されたグッズを紹介していきます。

こちらはソロ2L判生写真2枚セットのCとD。コンサートの日程も半分ぐらい終わってくると段々と衣装バレというか、ブログ等でも解禁されていくのでそれにあわせて販売された2種類のステージ衣装バージョンです。

なんだかんだで尾形春水さんがこの手の衣装を着るのも今のうちだけでしょうから、そう考えてみると価値があるのかもしれませんね。

 

モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2018春~We are MORNING MUSUME。~コレクション生写真PART2

こちらはコレクション生写真PART1の会場販売分終了に伴い追加投入されたPART2。

衣装もメンバーのコメントもどちらも楽しみです。

 

DVDマガジン Vol.108

モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2018春~We are MORNING MUSUME。~DVDマガジンVol.108

こちらは昨年の秋ツアー「モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2017秋~We are MORNING MUSUME。~」の舞台裏を収録したDVDマガジンのVol.108です。

本作は10月21日のわくわくホリデーホールから11月21日の日本武道館…OGメンバー(辻希美・高橋愛・田中れいな・道重さゆみ)がサプライズ登場した回までを収録!
(予告の中にはOGは登場していない為、本作に登場するかは不明です。)

ミスムンで王子役の工藤遥さんと、そのお相手を10期メンバーがやった時のダイジェストなんかもあるようで、なんといっても佐藤優樹さんの時の歓声ときたら…
(黄色い声援というか悲鳴みたいなのがすごかった!!)

日本武道館でのロボキッス披露前に抱擁するまーどぅーとか…結構今回はまーどぅーカプヲタには刺激的な内容になっているのかもしれません!!

 

とりあえず予告動画で予習しときましょう。

 

5/1更新分

スポンサーリンク

モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2018春~We are MORNING MUSUME。~ピンポスPART3

5月3日のわくわくホリデーホール(札幌市民ホール)から追加されるグッズ情報です!!

遂に今ツアーのGW期間中の最大の山場とも言える北海道でのツーデイズ。佐藤優樹さんの出身地という事もあり、かなりの盛り上がりが期待できそうですが…

ピンナップポスターPART1の会場販売分終了に伴い、早々とPART3が投入される事となりました!!

なんだかんだでPART2の衣装(恐らくDVDマガジンのもの)も相当かわいかったので、今度はどんな衣装になるのか非常に気になるところ。そう何度もコンサートに行けるわけではないので、なかなか購入する機会はありませんが、購入者の方のツイート等が非常に楽しみです!!

(今までのパターンだとPART4は日本武道館ツーデイズで発売開始となり、尾形春水さんとのツーショット系になるんじゃないかと思うんですが、今後のスケジュールがどうなるのかも含めて楽しみです。)

5/10更新分

モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2018春~We are MORNING MUSUME。~ コレ写Part3

5月12日のひめぎんホール メインホールでの公演から追加されるグッズ…コレクション生写真PART3です。

なんか今回は回転が早いなぁっていう気がするんですが…

 

今度の5月19日と20日の大阪2days4公演が尾形春水さんにとっては最後の凱旋コンサートになるので、そこでピンポスPART4…これまでのパターンだと卒業コンサート当日に発売開始される卒業メンバーとのツーショット系のピンポスを出しても面白いんじゃないかと思うんですが…どうなんでしょう?

日本武道館2daysで、特に卒業コンサートではない6月19日の公演でなんのサプライズもなく終わる…とは考えにくいので、どんな趣向を凝らしてくるのか非常に楽しみです。

(これは勝手な妄想ですが、鞘師里保さんがOGとしてサプライズ登場し、さらに翌日の尾形春水さんの卒業コンサートで手紙を読むとか!!はーちんはりほりほに憧れてモーニング娘。に加入しているから、そうなったらかなり胸アツな展開になるんじゃないかと思うんですが…)

5/17更新分

モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2018春~We are MORNING MUSUME。~ ソロ2L判生写真2枚セットE

モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2018春~We are MORNING MUSUME。~ ソロ2L判生写真2枚セットF

5月19日のNHK大阪ホールから追加されるグッズ情報です。

先にこちらのソロ2L判生写真2枚セットのEとFから見ていきたいと思いますが、今回追加されるのは、どちらも今ツアーで着用していた衣装のもの。

日程的に終盤にきているからこそのグッズですが…

微妙にお腹は見せつつ、おへそは全く見えないという…正直つまんない衣装になってしまったなぁって気がします。

 

なんだかんだで直近で全員へそ出し衣装って、昨年末のAKB紅白以来ないような気がしていて、「どこで本気出しとんねん」って感じなんですが…

これも時代…なんですかねぇ。

尾形春水卒業メモリアル

モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2018春~We are MORNING MUSUME。~尾形春水卒業メモリアル

5月19日と20日のNHK大阪ホールの2デイズ4公演は、今ツアーをもって卒業する尾形春水さんにとっては最後の凱旋公演でもあります。

というわけで、いかにも「最後の凱旋」に的を絞った感じで尾形春水さんの卒業グッズを出してきたなぁって感じなんですが…ビジュアルブックやDVDの写真なんかはビジュアル的にも最高潮といった感じで、本当に今のタイミングでよかったのかなぁっていうのはすごく思います。

本人が決めた事だから、もうどうしようもないんですけどね…

尾形春水卒業メモリアルDVD

加入当初の12期の映像とかも交えつつ、尾形春水さんが卒業について語る…

そして、メンバーからはーちんにあてたコメントなど、CM動画をみた印象ではありますが、涙なしには見られないDVDっていう感じですね。

 

はーちんの表情とか見てると、卒業が決まって「何か」から解放されたからなのか、あるいは成長曲線がたまたま今だったのかはわかりませんが、今までに見せたことがないような素敵な表情をしていて…

(私が気付かなかっただけかもしれませんが…)

それこそ「今さら慌てた顔をしないで もう遅いよ」っていうはーちんの台詞通りの事が起きているなぁっていう感じがします。

 

なんだかんだであと1か月なんですね…

6/15更新分

モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2018春~We are MORNING MUSUME。~尾形春水関連

いよいよ2018年6月19日・20日の日本武道館ツーデイズを残すのみとなった「モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2018春~We are MORNING MUSUME。~」最後のグッズ紹介です。

まずは6月20日に卒業コンサートを行う尾形春水さんの関連グッズから…

新たに追加されたのは「卒業記念シリコンバンド」かなぁって感じですが、生写真とそれ以外で売り場が異なるようなので、どこに何が売っているっていうのは事前に把握しておいた方がよさそうですね。

日本武道館の物販はとにかく混みますからね…

モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2018春~We are MORNING MUSUME。~メッセージ入り生写真

卒業関連グッズとして、こちらはメッセージ入りソロA5ワイドサイズ生写真。

尾形春水さんへ贈る言葉が書かれたものであり、なにげにこういったところに書かれた内容からメンバーの想いを知ることができるし、卒コンの時のメッセージを聞いて、今まで知らなかった関係性を知って欲しくなる…みたいな。

これはこれで卒業コンサートを反芻できるグッズだと個人的には思っています。

モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2018春~We are MORNING MUSUME。~ツーショット生写真

メンバー間の関係性が窺えるもう一つのグッズがこのツーショット生写真。

ポージングとか距離感とか…そういったところからも色々な情報が読み取れるグッズ…とも言えます。

 

そして、このツーショット写真がこの後紹介するピンポスへと繋がるわけですが…

モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2018春~We are MORNING MUSUME。~ピンポス&コレ写

こちらは6月19日から新たに追加されるピンナップポスター&コレクション生写真のPart-4…と言いたいところなんですが、なんと6月20日にさらにピンポスPart-5が出るという、いつになく超強気な戦略!!!!

しかも、2018年春ツアーのピンポス&コレ写の封筒のカラーが全て12期のメンバーカラーだったのに対し、Part-5はなんと「赤」!!

通常。卒業スペシャルが行われる場合、千秋楽に発売されるピンポスって卒業するメンバーとのツーショット等がメインになってくるはず…

日程で考えたらPart-5だと思うんですが、じゃあPart-4は?って話になってくるし、わざわざ「赤」をチョイスした意味っていうのを考えたくなります。

 

現役メンバーでは「イタリアンレッド」の加賀楓さんがいるわけですが、同じ色味とはいえ「赤」といえば鞘師里保さんに遡ります。

そして鞘師里保さんと言えば…

【関連記事】元モーニング娘。の鞘師里保さんが遂に帰国?!

既報の通り、現在すでに帰国しているというのが濃厚であり、ひょっとしたらサプライズ出演もありうるのでは?なんて予想もあるところに、わざわざ「赤」のピンポスを用意するわけですから…

何かを期待してしまいますよね!!

 

まあなんにせよ謎の多いピンポスPart-4&5。

全ては開けてみないことにはわからないので、どっちにどんなバージョンが入っているのか…とりあえず6月19日にPart-4を購入した方の報告を待ちたいと思います!!

モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2018春~We are MORNING MUSUME。~ ソロマイクロファイバータオル2

以外にもPart2だったんだなぁって思ったのがソロマイクロファイバータオル。

個人的に今年の春ツアーって思ったよりも印象が薄くて…その一因となっているのが衣装。このソフトキャンディーみたいな色合いがなんとも…って感じなんですが、今回はその衣装がMFT化されました。

 

まあ最近のWEBのトレンドだとグラデーションカラーなんかもありますから、そういったトレンドを取り入れたのかなぁと思わなくもないですけどね…

DVDマガジン Vol.110

モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2018春~We are MORNING MUSUME。~DVDマガジンVol.110

DVDマガジンの最新刊。Vol.110です。

こちらは2017年秋ツアーの舞台裏を収録したものであり、11月23日のアイプラザ豊橋から12月11日の日本武道館…つまり工藤遥さんの卒業コンサートまでだから、こっちはこっちで卒業が絡んだ非常にエモい作品と言えます。

(MC集的なものが出るなら話は別ですが)工藤遥さんが出演するのもこれが最後でしょうし、遂にたどり着いてしまったんだなぁって感じもします。

【関連記事】もやしっ子が強くなって旅立った日。「モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2017秋〜We are MORNING MUSUME。〜工藤遥卒業スペシャル」の感想

予告動画のみどころはなんといってもまーどぅー!!

ぺったりくっついたゼロ距離な感じがたまらんですなぁ…

 

そして、全員でのまりあんLOVEりん…これもすごいですね。

会場限定コレクションガチャガチャ

モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2018春~We are MORNING MUSUME。~コレクションガチャガチャ

モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2018春~We are MORNING MUSUME。~コレクションガチャガチャ②

こちらは会場限定のコレクションガチャガチャ!!

各会場に設置していたバージョンは、尾形春水さん直筆のマイクロファイバータオルが当たるという大当たり入りへのバージョンアップ!!

 

そして、もうひとつキーホルダー付きペンライトストラップという事で…FSKで味を占めたのか、それっぽいものを出してきたなぁって感じ。

しかも日本武道館限定でコレクション系で、しかも当たりが出ればメンバー直筆コメント入りのMFTが貰えるとなれば…これだけでも回す価値十分な危険なアイテムとも言えます。

ライブビューイング会場限定

モーニング娘。誕生20周年記念コンサートツアー2018春~We are MORNING MUSUME。~ライブビューイング会場限定

最後にライブビューイング会場限定商品。

会場になさそうなのはL判生写真13枚セットかなぁって感じですが、マストと思われるものだけを凝縮した感じ。そんなに在庫があるわけではないので、油断すると意外と売り切れていたりもする…そんな印象です。

 

途中で舞台を挟んだ事もあり、日程としては少し間延びした感じがしないでもないですが、2018年春ツアーもいよいよあと2公演。

尾形春水さんにとっては最後の晴れ舞台となるわけで…少し寂しいけどしっかりと見届けたいですね。

(12期メンバーだけのDVDマガジン Vol.111は、コンサート会場で買える商品ではない為、後日、改めて紹介予定です。お楽しみに!!)