最終更新日:2021/6/28

東果大阪(株)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 農林・水産

基本情報

本社
大阪府
資本金
1億円
取扱高
420億6,563万円(2020年3月期実績)
従業員
145名/男116名 女29名(2021年1月1日現在)
募集人数
1~5名

転勤なし!生活に欠かせない「食」を取り扱う安定企業。市民のみなさんに健康と笑顔をお届けします。ITシステム関係(社内SE)は現在受付を中止しています。

「野菜や果物をひとくちも食べない日」ありますか? 食育#農業活性#生産者タイアップ (2021/06/28更新)

PHOTO

新型コロナウイルスへの対応

会社説明会はWeb、訪問型ともに少人数で開催します。
また、社内にはアルコール消毒液を設置し、担当者はマスク
着用にて対応いたします。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

第一に目指すのは、未来にわたる農業生産の発展です。

当社は大阪市中央卸売市場内にあります。
青果物流通のターミナルとして
みなさんの食卓を彩る野菜や果物を取扱い
生産者と消費者をつなぐ役割を担っています。
社会貢献度が高くやりがいと活気のある職場です。


  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
色とりどりの野菜や果物が全国からやってくる大阪市東部卸売市場。取扱量は1日に500トン!ここで私たちが販売した食品が、スーパーや百貨店などの店頭にならびます。
PHOTO
威勢よく産地と数量を提示し、最も高い価格を提示した仲卸業者に販売する「せり」。せり人は大阪の食を支える流通のプロフェッショナル!

瞬時の判断力と行動力で“あきない”を制する醍醐味!

PHOTO

物流に興味があり入社しました。商品がどう流れていくのか、全体が見える面白さがありますね。商談はなかなか難しいですが、自分の力で売れたときは嬉しいです(近藤)

みなさんこんにちは。
いきなりですが、クイズです。 クリスマスシーズンによく見かける〈いちご〉の本当の旬はいつでしょう?
答えはメッセージの最後に。

私は現在、蔬菜(そさい)部に所属しています。蔬菜とは野菜のこと。北海道から沖縄まで、日本全国で収穫された野菜・果物が毎日、農協や出荷組合などを経由して大阪市東部卸売市場に集められます。その野菜や果物を仲卸業者さんに販売するのが私たち。こうして仲卸業者さんからスーパーマーケットや百貨店などに商品が卸され、みなさんの食卓に青果物がならぶのです。 卸売市場に入荷した時点では、商品に値段はついていません。そこで大事なのが価格。「旬だから」「入荷数が少ないから」という単純な理由ではなく、天候、産地、市場ニーズなど多様な条件を考慮しなければなりません。先輩はものすごくたくさんの情報を持っていて、「今週の天気はこうだから、1週間後にはこうなる」と多角的に判断し、価格を決定していきます。仲卸業者さんとのやりとりは頭脳戦ともいえるもので、一瞬の判断が売れゆきに響くだけに責任重大。その分やりがいも大きい仕事です。将来は先輩のように活躍してみたいですね。 少しずつですが、その商談を任されることも増えてきました。ベテランの仲卸業者さんに売るのは簡単ではありませんが、「いつも頑張ってるね!いい情報をありがとう」と言ってくださることもあり、やる気が湧いてきます。 東果大阪に入社したのは、物流の中でも中間地点を担う仕事に興味を持ったから。高い視点から物流全体を見渡すことができるのは卸売市場ならではです。

ところでクイズの正解、わかりましたか?
〈いちご〉の旬は4~5月。仕事を通して産地による違いや旬にも詳しくなれますよ。また、当社は大阪府や大阪市と協力し、「なにわの伝統野菜」の普及にも取り組んでいます。大阪では古くから野菜が栽培され、「地場もん」として江戸時代から親しまれてきました。しかし、生産者は減少傾向にあります。私たちが一つでも多くの農産物を販売することで、大阪や全国の農業の活性化に貢献できればと思っています。

【近藤 誠二/2017年入社 近畿大学経済学部卒業】

会社データ

プロフィール

1964年(昭和39年)11月大阪市中央卸売市場東部市場の開場にともない誕生し、以来約50年、青果物流通の拠点として実績と伝統を築きあげてきました。生産者と消費者を太い絆で結び、生産者と消費者の利益を守り、効率的な流通、安定した取引を推進しています。常に、新鮮な青果物が、公正な価格で、必要な場所に届き、市民の食文化の向上、より豊かで充実した食生活を支える要となるよう取り組んでいます。

事業内容
日本全国また世界各国の野菜や果物を取扱い、卸売市場法に基づき仲卸業者及び売買参加者等に販売する。また、ペーパーレスの促進やシステム開発などのIT化にも注力している。
郵便番号 546-0001
所在地 大阪市東住吉区今林1-2-68 大阪市中央卸売市場東部市場内
電話番号 06-6756-1111
創業 1964(昭和39)年11月25日創業
資本金 1億円
従業員 145名/男116名 女29名(2021年1月1日現在)
取扱高 420億6,563万円(2020年3月期実績)
取扱高構成 野菜:224億4,158万円
果実:196億2,405万円
(2020年3月期)
主要取引先 全農ほか全国各地農業協同組合・生産者団体・商社
関連会社 (株)ジーアンドアール
(株)一品一会
(株)TKファーム
平均年齢 40.2歳/男 42.4歳 女 31.4歳(2021年1月1日現在)
平均勤続年数 17.6年/男 19.1年 女 11.9年(2021年1月1日現在)
沿革
  • 昭和39.10.28
    • 東果大阪東部青果(株) 会社設立
  • 昭和39.11.25
    • 営業開始 午前4時30分初せり
  • 昭和42.01.10
    • コンピューターFACOM230-10を導入
  • 昭和50.12.01
    • 大規模低温貯蔵庫完成
  • 昭和56.03.27
    • 市場施設全面改築工事完工
  • 昭和56.05.12
    • 子会社 (株)ジーアンドアール 設立
  • 昭和59.11.01
    • 社名を「東果大阪(株)」に変更
  • 昭和60.07.15
    • 低温貯蔵庫設置
  • 平成01.04.01
    • 青果物出荷情報システム採用
  • 平成03.03.23
    • 新低温貯蔵庫設置
  • 平成03.11.25
    • 創業30周年 社章変更 シンボルマーク制定
  • 平成08.04.20
    • 卸売場低温化設備完成
  • 平成10.04.01
    • 蔬菜・果実せり場一本化
  • 平成12.01.13
    • 社内LAN構築
  • 平成15.05.20
    • 子会社 (株)一品一会 設立
  • 平成20.01.14
    • 関連施設建替工事着手。同年8月1日完成。
  • 平成20.10.15
    • 東部市場再整備事業 青果卸売棟建替工事着手
  • 平成22.02.28
    • 東部市場再整備事業 青果卸売棟第1期工事完成
      (3月1日 供用開始)
  • 平成23.11.20
    • 東部市場再整備事業 青果卸売棟第2期工事完成
      (21日 供用開始)
  • 平成29.4.1
    • (株)神明のグループ会社として新たなスタート

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.6年
    2019年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12時間
    2019年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.9日
    2019年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 1名 2名
    2019年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2019年度

取材情報

「蔬菜部」と「果実部」、各分野で活躍する2名の若手社員へと迫る!
「食」の流通の最前線に立つ「せり人」へのインタビュー
PHOTO

先輩情報

問い合わせ先

問い合わせ先 〒546-0001
大阪市東住吉区今林1-2-68

東果大阪(株)
総務部  採用担当/福岡
TEL:06-6756-1111 FAX:06-6756-1122
URL https://www.toka-osaka.co.jp/company/
E-mail saiyo@toka-osaka.co.jp
交通機関 JR大和路線 東部市場前駅より徒歩10分
QRコード
QRコード
https://job.mynavi.jp/22/pc/search/corp57241/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
;