文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ホーム > 見学案内 > 園内のみどころ > 自然探訪 > 1-2月の自然探訪 > オオムラサキの越冬幼虫(1-2月)

ここから本文です。

オオムラサキの越冬幼虫(1-2月)

オオムラサキ大きなエノキの樹幹の地際にある落ち葉の裏で越冬していた。

夏にエノキの葉あるいは小枝に産みつけられた卵から孵化した幼虫は、その高い樹上で葉を食べて成長するが、秋の落葉の前に樹幹表面を歩いて地上に降り、その根元周辺の落ち葉の裏で越冬する。休眠から覚めた幼虫は、春には再び同じ樹幹を登って新葉の摂食を再開し、さらに成長を続け、初夏に蛹になる。

この小さな体で高い樹を降りたり登ったりするのかと思うと、頭が下がる。日本の国蝶。(や)

1-2月の自然探訪一覧へ

お問い合わせ

所属課室:多摩森林科学園業務課 

〒193-0843 東京都八王子市廿里町1833-81

電話番号:042-661-1121

FAX番号:042-661-5241

Email:kouhotama@ffpri.affrc.go.jp

当サイトでは、ウェブサイト上でより良い閲覧環境を提供するためにクッキー(Cookie)を使用しています。
クッキーの使用に同意いただける場合は、「同意する」ボタンを押してください。
同意いただけない場合は、閲覧できない場合がございますので、ご了承願います。
クッキーの使用方法と設定の変更方法については、「プライバシーポリシー」をご覧ください。