ティアさん、youtubeをご覧下さり有り難うございます
感想も非常に嬉しいです
晩御飯の品数は多い時も少ない時もありますが、1食や1日に一喜一憂せずに、1週間を通して栄養バランスが取れていれば合格という風にハードル低めでやっております
2人お子さんがいらっしゃって専業主婦ならば尚更休む時間がないと思います
家族が喜んでさえくれれば、食事は品数ではないです
働いていると、少なくとも通勤時間や休憩時間は自分の時間になるのでその分息抜きができるんですよ
プライベートの充実。。
今の私のプライベートと言えば、娘との時間を最大限に楽しむということですかね
充実と言えば充実です
他の人が私の生活をしても充実感は得られないかもしれないのでなんとも言えませんがw
私は時には仕事もしないでダラダラしていたいです
2人お子さんがいらっしゃる専業主婦さんではなかなかダラダラする時間など取れないでしょうが、私の場合ダラダラできたらできたできっとその時の幸せを感じられそうです
人の悪い所にばかり目がいってしまうのは、専業主婦か働いているかだけではないようか気はしますが、確かに人間暇だとロクなことは考えないですよね
夜に考え事をするのは良くないと言われていますが、何時まででも寝てられるならついつい夜更かしして考えてしまうかもしれませんし
幸い私は平日は朝が早く、ここ半年近く毎晩のように寝落ち
土日は平日よりは遅くまで寝ていますが、やはり寝落ちすることの方が多いので、夜中に悶々としながら考え事をしている暇はありません
とにかく食べて寝るってことだけ心がけています
それでも寝られないほど苦しい時期もありましたが、そういう時はそれも受け入れて、とにかくただ静かに生きてました
色々と模索しながら
人生はいい時も悪い時もありますが、自分で軌道修正をしなければ一生無限ループ
誰かの支えを待っていても抜け出せない
自分の人生を守るのは結局自分次第だと信じています
個別お返事は以上です
自分の人生の責任は結局自分で負わなければならない
例えどんなに人のせいにしようとも引き受けるのは自分
それをうまく娘に伝えていけるよう、私自身の人生をより良くしていきたいです