生放送では面白おかしくイジっとった癖にDMでは無愛想に「やっと出来たか、じゃあそれで回しといて」「はいこのゲンガー却下、ヒントだけ与えます」みたいな感じで偉そうに全く協力する気配もなく自分だけユナイトペクス三昧やったからさすがに考える気失せてブログ消しかけたけどギリ踏みとどまった。
俺はお前の都合の良いセフレか?
別にあゆみんが結果残そうが残せまいがどうでもええけどお前の構築に賭けるわみたいに言われたら多少の責任感は生まれるわけよ。
もうちょっと良いリアクションで返信して?
だから女にモテないんやろなぁ。
そもそもグラードンは受けループに弱いわけではなく、対面ムゲンのまもみがでPP枯らされる以外は特に障害がないので、初手のムゲンダイナを引かせられてその他のポケモンとグラードン対面さえ作ってしまえば全員破壊できるのでは?と考えた。
アローラライチュウ タスキ CS おくびょう
10万ボルト
アンコール
わるだくみ
前期の受けループはラッキーでしかアロライを見れないため、相手はムゲンダイナ+ラッキー+スカーフグラードンケアで浮いてるポケモン(バルジかムドー)の選出が強制される。
アロライが唯一止められるラッキーはグラードンで倒せるため、後出しからラッキー対面作ってビルド1積みすればほぼ勝ち。ヒートスタンプがあるのでちいさくなるの起点にもならない。
上手いことバルジムドー経由とかで再びムゲングラードン対面を作られたとしてもテキトーなタイミングでアロライ出してアンコール打てばまたやり直せる。
アンコールあるおかげで壁張り積み構築とかにも刺さるかもしれない。
それ以外の汎用性はなさそう。
アロライだけ取り巻きと何のシナジーもないし死に特性やし明らかにパーティで浮いとるけどこれはしゃーないねん。ぽけふぁん見ててもみんなそう。受け対策ポケモンはどのパーティも全員浮いてるからどう頑張ってもこうなる。
昨日軽く回したけどマスボ上がって放置してたROM12勝1敗とかで2万位から2000位まであがった。雑魚狩りしてただけで強いかどうかはまだ不明。並びが独特すぎて一発で覚えられるため型バレ防ぐためにもあんまりこの時期に潜りたくない。
とりあえず俺の知能で作れる構築の限界点は叩き出したから、ここはこうした方がいいとかあったら意見して欲しい。
ここ一週間ずっとポケモンのこと考えててさすがに頭おかしなりそう。もうこれ以上は無理。
あとは前前前前前前前前前前前前前前前
前前前前期38位様の知恵をお借りしましょうかね。
期待しています。