藤秋会本部TOP  藤秋会日本一賞歴  藤秋会海外公演  藤秋会家元とは?  プロ集団IWAKI  藤秋会公演実績  全国藤秋会MAP
FC2 Analyzer
桜を見る会の話題がワイドショー各局で賑わっている。
桜を見る会とは総理大臣名で各界に功績のあった人を慰労する為に昭和27年から新宿御苑で行われていて、私も今年招待状を頂き出席させていただいた。





大変名誉な事だと思って感激したが、何とここに来て総理が地元の後援者を850人も招待していた事が判明。
その他の自民党議員も、自分の選挙でのウグイス嬢や親族を招待している人が多くいて、何だこりゃあ?である。

しかもこれには国民の血税が使われているのだ。
私はあくまでも日本郷土民謡協会の理事長としてご招待されたと信じたいが、周りがこうだと感激も何処かに飛んでしまった。


日本郷土民謡協会は60年の歴史があり、伝統芸能の保存と普及に貢献して来たのに国からの補助金はゼロ!
こんないい加減な税金の使い方をするのだったら、我々に少しでも良いから補助金を出して欲しい。


本当に腹が立つ。
恐らくこんな事はまだまだいっぱいあるのだろう。
野党は良くもこの問題を取り上げたとは思うが、野党時代もこの催しはやっていたはずで、目糞鼻糞を笑う、藪蛇になるのが落ちだろう。


いずれにせよ来年やるのだったら、招待者を公表して国民の誰もが納得する方々を招待して欲しいものだ。
関連記事

コメント
コメントを投稿
URL
コメント

パス設定
秘密 管理者にだけ表示を許可