「辛い人生を歩んできた人は他人に優しくなれる」
は偽だと思うが、
「何かに挑戦したことのない人は
他人の努力を軽んじたり失敗を嘲笑いがち」
はまあまあ真
この記事への反応
・「辛い人生を歩んできた人は他人に優しくなれる」は
完全に嘘ではないと思う。
「人の痛みを知る」は優しさの必要条件だけど、
大前提として本人が現在余裕あるかどうかとか
知性があるかどうかが必要になる。
・大体つらい経験するとひねくれて人に厳しくなるよなあ
・負の連鎖を断ち切ろうとしているか
継続しようとしているかで優しさは異なるかなぁ。
どちらも結論としては想像力の射程の問題がありそうですね
・逆に何かに挑戦して産みの苦しみを知ってる人でも
他人の努力や失敗を嘲笑うときもあるぞ
・失敗を恐れてリスクしか考えないで
結局何もしないまま時間だけが過ぎた…と言う失敗もありますよね(-_-;)
そんな人から私のやっている事が
全てが無駄って言われた経験あります…
・経験が優しさに繋がるかは
必要条件だが十分条件ではないというやつですね
・何もしてこず
何も持ってない人間はすーぐなんか言うよね。
日本語の持つ危険性も理解せずに。
逆に俺はちょーキツイ人生歩んできたけど普通にクズだから、
確かにこの方の言うことは正しく感じる。
人の心とか見識を広くするのは経験だけど
経験だけでは完璧になれない、みたいな
経験がない人は確実にひどい人になるけど
経験だけでは完璧になれない、みたいな
経験がない人は確実にひどい人になるけど
ただやらないだけ
巨大基準を下に合わせるのやめなよ〜〜
細小基準を下に合わせるのやめなよ〜〜
デジタル基準を下に合わせるのやめなよ〜〜
フィジカル基準を下に合わせるのやめなよ〜〜
巨大基準を下に合わせるのやめなよ〜〜
細小基準を下に合わせるのやめなよ〜〜
デジタル基準を下に合わせるのやめなよ〜〜
フィジカル基準を下に合わせるのやめなよ〜〜
豚は高性能を知らないから「何でもスイッチに移植出来る」と思ってる
見た目がチー牛の時点で何も努力してないのがまるわかり
心に余裕があるんだろうな
親に苦労したこと無い人は親ガチャが分からないし、金に困ったことがない人は貧乏人は努力不足だという。
オマエラ君は毎日全コメ欄にオマエラと書けるかどうか挑戦してるもんな
はちま見にきてわざわざコメントするような暇人はわかりやすい
まあ、いじめとか毒親の事と一緒、経験がない奴ほど、上から目線で言えるんだよな
経験浅い奴ほど能力に見合わない自信があってイキってるからな
それか逆に自信がないからハッタリかましてたりな
頭だろうがスポーツだろうがゲーム等だろうが何かしらやるだろ
真剣度が足りなかったとかの条件がないと
ブスは人に優しくされることが少ないから性格がねじ曲がってるのが多いのが真実
別に間違っちゃいない
他人に優しくするより身内や得になる人間にのみ優しくするほうが合理的であると現実的な考えに達するよ
例えばプロやそれに準ずるような人に「何の準備もなく真冬の北海道を野宿と徒歩で縦断する」
って言ったら苦笑か、アホだと思われるか、馬鹿な真似するなって怒られるかどれか
彼らはよっぽどのそのアホな発言した人より挑戦しているから当てはまらない
バカはバカって言われなきゃダメなんだよ
やった事ない筈なんだよおおおおって決めつけてんのはダサい
だっせえな
小さい頃から金持ってるやつは優しいというか自分にも人にも甘い
努力して金持ちになった人はめちゃくちゃ人格者か結構なクズで極端な印象がある
そして嘲笑した人たちはバカよりよっぽど挑戦している
建前とかTPOを現実と一緒に語るのは弁護士らしいレトリック
俺なら助けられたとか俺なら切り抜けられたとか
ゲーム脳妄想なろうナメクジ野郎だからな
巨大基準を下に合わせるのやめなよ~~
細小基準を下に合わせるのやめなよ~~
デジタル基準を下に合わせるのやめなよ~~
フィジカル基準を下に合わせるのやめなよ~~
結局なんの統計も取れてなくて、こいつがそうだから他もそうに違いないと言ってるだけに過ぎないんだよ
そしてその持論を補強する為に理屈を用いる。それが努力だから。結論ありきでないと努力しないと言ってる人は自分が結論ありきの持論を補強してきたからそう言う。そう、狭い視野で物事を嘲笑しているのはこの説を唱える本人なんだよ。そして相手を侮っているから反論を反証しようともしない。その人にとってはそれが真実だからね
環境は関係あるだろうけど
敵対者なら分かるよ?身内が邪魔してくるってなんなの?
親ガチャ言ってるバカどものことか
自覚無いのか?
お前の事だぞ
確かにな
必ずしも努力して這い上がった奴が下の人間を馬鹿にしてない
なんてことはないもんな
巨大基準を下に合わせるのやめなよ~~
細小基準を下に合わせるのやめなよ~~
デジタル基準を下に合わせるのやめなよ~~
フィジカル基準を下に合わせるのやめなよ~~
良くある話だが
実力を付けると遠くへ行ってしまうような気がして
寂しいから服の裾引っ張ってるイメージだな
時と場合によるだろ。コンビニのアイスケースに入ってバズる事を「挑戦だ!」っていう奴も居る訳で
親や身内は止めなければ社会的な地位を失ったり、生活を失ったり、大変な目に合う
他人に命令するようなことが自分にできるのかやって見せてくれ
結果の出なかった他人の失敗なんぞ1分ぐらいで消費する愚痴ネタでしかない
よし
じゃあメロンパン買ってきて
オマエラ君の挑戦精神には頭が下がる
あれ?でも嘲笑してるような気も・・・
自分よりも劣る人間を見て安堵したことない人間なんていないだろ
努力で到達出来ない事は当然あるが、努力をすれば人並みにはなれる
大谷にはなれなくても、草野球のレギュラーぐらいにはなれる
30歳男性で言えば年収1500万はムリでも年収中央値の450万くらいは稼げる
40歳で言えば年収中央値の600万は努力を続ければ稼げる
最低限自分の出来ることはやってから親や社会に文句を言え
それなんてひろゆき?
そらなんの関係もないファンの子供だったらいい顔するかもしれないが
同業の人が「挑戦だ!努力だ!」とか言って大した事なかったら嘲笑する方が普通なような
失敗するのが怖いから妄想やイメージトレーニングだけしか出来ない奴
木下優樹菜とか
優しさというか寛容になれるかどうかはその人間の経験と蓄積と器量によるからな
基本的に屑なやつは何やっても寛容にならん
恨み嫉みを積みながら成長するわけだから、大体ロクな性格にならない
世の中上には上がいるってのを理解してないやつな
彼の努力を称えましょう
努力した奴が他人を嘲笑わないなんて嘘
ソースは俺
馬鹿が多いよ
世界を見たら絶望するぞ
アメリカヨーロッパでは十年以上前からSNSはヘイトメディアと呼ばれてるし
相手を攻撃するときは手を抜かない。大統領選見ても分かるだろうに
お前ら生産性のない豚にはありがたいお言葉やんw
オマエラ君にそんなに効いちゃったの?
はちまバイトで疲れてるんだから根を詰めないで
小室圭を小馬鹿にしてる我々のことかな?