Vの技術進化ってまだ発展途上だと思ってるんだけど、表情がもっと自由に思い通りに動かせて、完全に別人の声に出来たなら、バーチャル空間においてはあらゆる容姿やジェンダーの問題はキャンセルされ、魂の解放される場所と変わる。
葵真碧(mao aoi)@棘は永久BANされましたw
葵真碧(mao aoi)@棘は永久BANされましたw
11.5K Tweets
Follow
葵真碧(mao aoi)@棘は永久BANされましたw
@maochin39blue
I am an executive officer of two listed companies and developing games as free creators. FX and stock trading are my hobbies. I do not teach the truth to idiots
Tokyo-to, JapanBorn 1992Joined November 2015
葵真碧(mao aoi)@棘は永久BANされましたw’s Tweets
著名した7万人はどこに行ってしまったのだろうか…?かなり作り込まれた良い動画なのに全然伸びてない…。
Quote Tweet
大田区議会議員_おぎの稔(無所属)議員系Vtuber



@ogino_otaku
·
【衆議院議員選挙投票啓発動画】
V.VOTE(ぶい・ぼ~と)
普段選挙に行かない人に政治に関心を持ってほしい
という目的でVtuberさん等にご協力頂き、選挙をテーマにした動画を作成しました。明るく楽しい選挙動画です!見て!
⇒ youtu.be/ifquI1WctT4
#V・VOTE #選挙に行こう
Show this thread
1
1
公益性は無いけど需要はあるんでしょ?その需要ってマジでキモいけど。なんでこんなこと知りたいんだろう?
Quote Tweet
ひろゆき, Hiroyuki Nishimura
@hirox246
·
皇族である間は、一般市民ではないので、カメラで追い回されるのは仕方ない面もあったと思います。
一般人になる事を選んだ人が免許を取りにいくのを撮って速報として流すことに、どういう公益性があるのかわからないおいらです。
Show this thread
ホント、殺人予告や脅迫や誹謗中傷や侮辱行為に関して、思想信条を超えて徹底して厳罰化を行い、被害者は簡単に通報出来て、刑事事件として痴漢並みに厳しい社会的制裁を与えるような法律が必要だと思ってる。フェミ議連攻撃してるクズの人生なんか終わらせて良いよ。表自戦士でも何でもない。
1
これさ、フェミ議連にも同じことが言えるから片側だけの問題じゃないんだけど、それをわかってて言ってるのかな?もしわかってて言ってるなら、脅迫や殺人予告ですら、思想信条を絡めようとするとんでもない悪党なんだけど?大丈夫?
Quote Tweet
Erithacus Cyanurus
@ECyanurus
·
Replying to @BlauerSeelowe
殺害予告や脅迫をしてしまうような、マナーもへったくれもない人たちをさんざん煽っておいて、今更何を言ってるんですかね?もう運動終了宣言をするべきでしょう。また殺害予告があったらどう責任をとるんですか?
1
6
Topics to follow
Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.
Carousel
ぶっちゃけ、たかまつさん、凄い好きなんだけど、多分、左翼系の古い人たちから離れた方が良い気がする。右翼系のKAZUYAですら、保守系の古い人たちから離れて、凄くバランスよくなったし、結局、政治的な発言をするなら、理性と論理性を重視する若者と同じポジションでやった方が、いいよ。
1
小室佳代さん、不正受給疑惑に新証言 軽井沢では“偽名”で働いていた(NEWSポストセブン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/d558d
小室佳代さんを責めて、誰が得するの?雑誌社だけじゃね?これに乗っかってる奴はみんな馬鹿なのかなと思う。
3
「人類永遠普遍の倫理」なんてものは存在しないって何千年も前からわかってることなんだけど、なんでこの人はそんなデマに流されてるの?ぶっちゃけ、本物の女児を加害しないなら欲求があろうがどーでも良い。本物の幼児が守られてれば問題ない。何がしたいの?
Quote Tweet
タダの原田子@萌え絵はヘイト
@lLBjYBUdeQF5QqH
·
Replying to @NIWA_KAORU and @gerogeroR
それは幼児への加害欲求の表明であり人類永遠普遍の倫理からして絶対悪なので、所持していた時点で、逮捕され社会的に抹殺されて当然でしょう。
私達は、日本もオーストラリアのようにラブドール単純所持違法化のために議員さん達に働きかけています。
2
1
小室圭さんや小室眞子さんへの嫌がらせや嫌味を言い続けてる感じの気持ち悪さはマジでやばいな。理屈抜きで人格として終わってるだろ。
1
なるほどなぁ…。これもあたしの中では、「馬鹿は黙っとけ問題」につながる話だわ。結局、この「弱者記号」とやらに翻弄されてる奴らがネット上で馬鹿面下げて情報発信して、その「翻弄」を再生産し続ける構造が出来上がってるわけよね。そして、それは海外でも同じと言うことなんだろうなぁ…。
Quote Tweet
丹波薫(政治的に超かわいい)
@NIWA_KAORU
·
私達は現在、この「弱者記号」の蝕む世界で、フェミニストをはじめとする「弱者性獲得運動」との戦いに巻き込まれている。貴方の中で、弱者記号が作り出す意味空間の理解と、そしてこの構造から自由になる一助となれば幸いです。そんなnoteです
note.com/niwakaha/n/nbe
Show this thread
承前)まあ、そんな誰も読まないようなことを垂れ流してると今度は、キチガイ扱いをされるわけだけど、結局、もう法規制は動いてるし、それを粛々と進めて、表現の自由戦士の方々とも対立するタイミングが来るまでは、共闘かなと思ってますよ。やっぱりあたしは、アイヒマンになりうる雑魚は黙らせたい
Show this thread
承前)そのときに自分で気付くんですよ。そんな、アイヒマンみたいな大勢の雑魚を見て吐き気を催して、こいつらを駆逐したくて仕方ないと感じてる自分すらアイヒマンになってるんじゃなかってね?それに気付けてて、それでも許せないと思うなら、もうそれでいいことにしようと思うようにしてる。(続く
1
Show this thread
承前)みんなアイヒマンのようになるよ?ってのが全然自覚的でない奴が多すぎることに、ものすごく大きな懸念と嫌悪感をいつもいつも感じてるのよね。特に炎上案件を目にすると、アツくなってるやつを見るたびに、残虐なアイヒマンに見えて吐き気を催してますよ。正直ね。(続く
1
Show this thread
あたしは、能力の低い感情の制御が出来ないくせに口だけは達者になって行くネット民を全員「雑魚」と呼んで棘から追い出された身。あたし自身だって「雑魚」の1人であることも自覚してるが、凡百の「雑魚」の最悪な最終形態は、アイヒマンだと思ってる。
(続く
1
Show this thread
承前)この「人間でなくなった奴ら」をどう扱うか?って問題は新たな差別を生み出すわけだけど、その線引きは、「現行法での違法性」しか秩序を取り戻す仕組みは今の所、ないと思ってる。
まずは秩序を取り戻してからの議論でないと、結局、最後は戦争するしかなくなるからね。
Show this thread
承前)ツイフェミだろうがネトウヨだろうがヲタだろうが、思想や内心は自由だが、排除・駆逐・虐殺の類が肯定される道理など存在しないし、それをやった瞬間からもう人間ではなくなると思ってる。
ネットの時代においては、誹謗中傷もキャンセルカルチャーも全部暴力でしかない。あとはわかるな?(続
1
Show this thread
承前)誰かをネット上で叩いてるときに、凡百の民でしかない自分が、アイヒマン的な振る舞いになっていないかを自覚的にチェック出来たなら、色々と気付けるはずなんだよなぁ。
正義のために無限に叩いていい存在などいない。いると思ってるなら、それは差別してると言うことなんだよ。(続く
1
Show this thread
差別の話をするときに、思い出さなければならないのが、ハンナ・アーレントが提唱した「悪の陳腐さ」という議論だ。
ネット上の炎上案件を見る度に、アイヒマンのことを思い出す程度の知性は、本来、持ち合わせて欲しいもんだなと、常々思ってるのよね。(続く
1
Show this thread
誰もがフラットにオープンに話せる空間で情報発信が無制限に出来る理想の場所がネット上にSNSという形で出来て10年経っても、有用に使われたのは最初だけで悪ふざけと罵詈雑言だけが広がり続ける極めてくだらない空間に成り下がった経緯を見てもまだ信じられると言うのかね?
批判のルールなんか無理
批判のやり口の問題ってさ、フェミは当然ヤバいけど、こっち側にもヤバい奴確実にいて、悪魔化しあってるんじゃ無くて、殺人予告とかしちゃうレベルの馬鹿が両陣営にいるから発生してるのでは?思想信条を戦わせる前に互いに処理しないとダメな人間が居るのでは?
Quote Tweet
青識亜論(せいしき・あろん)

@BlauerSeelowe
·
そうなれば、無限にお互いの表現を燃やしあう世界にしかならないんですよ。「削除させたら勝ち」で、お互いに重箱の隅をつついて悪魔化しあうみたいなゲーム、嫌でしょう。なら、お互いにそういうやり口をやめませんかって話です。 twitter.com/nonenoname01/s…
1
2
2
議論の以前の問題で両陣営のクズを互いに整理してパージしないと、話も出来ないでしょ。フェミ側にも殺人予告をされてる人がいて、こっち陣営にも居るわけでしょ。まずはそこが共通の敵だと思うんだけど違うかな?殺人予告するような奴らは議論に参加させちゃダメでしょ。
1
そんな事が出来るなら、10年前でも充分に出来たんじゃないかな?
観測範囲の問題と先鋭化の問題で批判のルールを形成する時期どころか当時よりも手段エグなって余計に酷くなってるのでまずは秩序を取り戻す事が先決で、思想信条よりも犯罪者を排除しないと議論も出来ない気がしますね。
Quote Tweet
青識亜論(せいしき・あろん)

@BlauerSeelowe
·
そういう今だからこそ、「批判のルール」を相互に考え、形成していく時期に差し掛かっているように思います。
Show this thread
1
3
しかし、なぜこうまで自分が【悪】に加担してる事実を認めないんだろうか?誰にも迷惑かけずに生きてるとでも思ってるのか?凡百の民は、善良な訳ないんだよ。【悪】でいいじゃん。その上で、ちゃんと向き合ってよ。
そんな奴いんの?レベルの驚愕な話だな。
中古ゲーム市場ってもう無くなる市場だから、そもそも中古で売ろうとしてる時点で間違いなんだよなぁ。
それって、転売屋と変わりませんよね?ってツッコミが入る。
Quote Tweet
文月葵
@Fuduki_Aoi
·
転売目的じゃないけど中古で売れないじゃん!ってのは、そもそもすぐに中古で売る程度の熱でしかないから抽選販売とかの超人気に手を出すかね?
だいたい、「遊んで飽きて売る」「時間が経って売る」ならどのみち値段は下がるわけで、中古価格を気にするのは未開封で売る層じゃない?
Show this thread
「PS5購入者は箱に名前を書いてもらう」ノジマはなぜ転売ヤーを許さないのか? 苛烈な転売対策の背景を担当者に聞いた(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
令和の小売業は、信用が第一だからな。商売として正しい。
ぶっちゃけ、綺麗事でもなんでもなく、騒いでる奴らの生活になんも影響のない話で、騒いでる奴らが気持ち悪すぎる。
税金を問題にしてる奴がいるけど、比率的に、お前らの税金じゃなくて富裕層の税金だからお前らに言う権利そんななくね?とも思う。
1
1
Show this thread
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!