☆ハロウィンイベントの内容まとめ
★ヨクバリスの評価とおすすめ技
☆最強ポケモンランキング!
ポケモンユナイト(ポケユナ)における、最強キャラランキングです。ユナイトライセンスで何を買えばいいか、おすすめが気になる方は参考にしてください。
最強キャラ | 最強パーティ |
圧倒的王者 | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
10/28 10:30 | ||
---|---|---|
ピカチュウ A→S |
イワパレス B→A |
アローラキュウコン A→B |
10/25 10:30 | ||
ヨクバリス SS→王者 |
エースバーン S→SS |
ファイアロー S→SS |
ワタシラガ S→SS |
ゲッコウガ S→SS |
ゲンガー SS→S |
10/21 18:50 | ||
評価基準を変更したため、ランキングが大幅に変動しました。 | ||
10/14 22:50 | ||
ヨクバリス S→SS |
ゲンガー C→A |
リザードン B→C |
アローラキュウコン S→A |
- | - |
ピカチュウ |
【2021/10/28 10:30】 かみなりを使った直後に、ボルテッカーまたはエレキネットで足止めし、高火力のかみなりを全弾ヒットさせるコンボが強く、ファーム速度、タイマン性能、集団戦性能が上がった。 以前のピカチュウは後半の火力の低さが課題でしたが、かみなりボルテッカーのコンボなら後半も十分活躍できる。 ヨクバリス環境は移動技が無い後衛アタッカーはキツイのですが、ピカチュウに関しては序盤が強く、安定して自陣ゴール(逃げ場)を守れるため、それほど問題にはならない。 |
---|---|
イワパレス |
【2021/10/28 10:30】 カジリガメ弱体によりカジリガメ争奪を早期に諦め、ロトムでゴールを狙い、敵ジャングルを荒らす行為が強い環境になってきた。同じ役割ができるヨクバリスと比べると弱いが、Aランクはある。 |
アローラキュウコン |
【2021/10/28 10:30】 移動技の無い後衛アタッカーなので、ヨクバリスがキツすぎる。ゴール環境で自陣ゴールが割られてしまっていることが多く、動ける場所が無い。火力不足。 |
暫定で攻略班が思ってることを率直に書いています。意見がある方は、コメント欄に優しくコメントしてもらえると嬉しいです。
ヤドラン |
A→S
序盤は弱いが、ユナイト技の長時間拘束が強すぎる。ヨクバリスのゲップ連打を止めれるのが強い。 |
---|---|
カビゴン |
A→B
序盤の野生狩りとヘビボンは強いが、それだけ感が否めない。とおせんぼうは抜け出せてしまう。あくびの弱体でじたばた型も弱い。ユナイト技を使っても倒される。 |
ランキング変更は実際に攻略班がキャラを使用し、時間をかけて慎重に決定しています。検討中のポケモンについて意見がある方は、コメント欄に優しくコメントしてもらえると嬉しいです。
2021/10/20(水)の調整後にともなって大きくランキングを変動しましたが、その中でも特に大きく評価を変えた「ゲンガー」について、以下にていくつか補足しています。攻略班も含め、何故今まで誰もゆめくいシャドボ型の強さに気づかなかったのかが不思議です。
ゆめくいシャドボは遠距離攻撃なので避けられやすいのが課題でしたが、わざヒット時のHP回復効果のおかげで中距離で戦いやすくなりました。多少操作になれる必要はありますが、「ゆめくい1回目→シャドボ→ゆめくい2回目→シャドボ」で多くの相手を討ち取れます。
ゆめくいシャドボの性能自体はどちらも今回のアプデで強化されていないため、今までゲンガーの性能をまともに見ず過小評価をしていたことについては言い訳の余地もありません。
シャドーボールはレベル5で習得するわざとしては威力・範囲ともにかなり高性能で、序盤の鍵となるミツハニー戦で有利状況を作りやすいです。レベルの関係上中央ルートが適任ですが、デュオ以上なら2周目中央を他ポケモンに譲る選択肢もあります。
レーンでは流石に力不足感は否めませんが、猛攻ルカリオの存在によってかえって同レーンではレベル上げをしやすい環境であると言えます(ルカリオを止めるのはどのポケモンでも厳しく、逆にゴースにかまってくれるなら儲けものなので)。
ゲンガーはかつてへどばく+たたりめコンボで頂点に君臨したポケモンですが、下方修正後は鳴かず飛ばずでそれは今も大差ありません。仮にたたりめ型での評価をするならば、Bランクが関の山でしょう。よってたたりめ型の評価は考慮していません。
ポケモン | 役割 | おすすめレーン |
---|---|---|
![]() |
バランス型 | 上 |
・技を使った機動力が強力 ・しんそくドリームが強すぎる ・バーストダメージが随一 |
||
![]() |
ディフェンス型 | どこでも |
・ゲップの火力がヤバい ・きのみで技のCDを減らせる ・操作や立ち回りがかなり特殊 |
ポケモン | 役割 | おすすめレーン |
---|---|---|
![]() |
スピード型 | どこでも |
・火力が非常に高い ・スパーク→ワイルドボルトの火力が高い ・ユナイト技の範囲が広く集団戦も強い |
||
![]() |
サポート型 | 上 or 下 |
・回復技が強力 ・序盤の戦いで劣勢になりづらい ・全員の移動速度を上げる技が強力 ・死にそうなタイミングでユナイト技を使えば逆転することもある |
||
![]() |
スピード型 | 上 or 中央 |
・機動力が他のポケモンより優れている ・火力が高すぎる |
||
![]() |
アタック型 | 中央 |
・通常攻撃のレンジが長い ・火炎ボールの火力が高い ・特性の影響で火力が高い ・サンダーやカジリガメを取るのが早い |
||
![]() |
アタック型 | 中央 |
・通常攻撃のレンジが長い ・野生ポケモンを狩りやすい ・逃げ性能も高く倒されにくい ・水手裏剣の火力が高い |
ポケモン | 役割 | おすすめレーン |
---|---|---|
![]() |
アタック型 | どこでも |
・序盤の葉っぱカッターが強力 ・はなまいギガドレの前線能力が高い ・編成次第でソラビ型の選択も強力 |
||
![]() |
アタック型 | |
・通常攻撃のレンジが長く強力 ・相手を拘束する技が豊富 ・序盤強いが終盤に伸び悩む |
||
![]() |
サポート型 | 上 or 下 |
・うたうのデバフ効果が強力 ・行動制限技が多い ・耐久力が上がり強力 |
||
![]() |
アタック型 | 上 or 下 |
・技の火力が高い ・ユナイト技の火力が随一 ・野生ポケモンを狩るのが早く、敵からトドメを奪う性能も高い |
||
![]() |
サポート型 | 上 or 下 |
・序盤からねんりきで火力を出せる ・バリア型でもガードスワップ型でも強い ・ユナイト技が強力 |
||
![]() |
スピード型 | 中央 |
・シャドボゆめくいの火力が高すぎる ・環境キャラを一瞬で倒すことができる ・Lv.5から回復できる |
||
![]() |
スピード型 | 中央 |
・技を使った機動力が強力 ・技を当てた時のバフ効果が優秀 |
ポケモン | 役割 | おすすめレーン |
---|---|---|
![]() |
アタック型 | どこでも |
・機動力が高く扱いやすい ・レベル差の押し付け火力は依然強力 ・自己回復で継戦能力も高め |
||
![]() |
ディフェンス型 | どこでも |
・ユナイト技の妨害効果が強力 ・なみのりの移動距離が長い ・タンクとしてレーンではまだまだ活躍できる |
||
![]() |
ディフェンス型 | 上 |
・うまくがんせきふうじを使えれば強い ・からをやぶる後の火力が高い ・エネコステロ型が強力 |
||
![]() |
ディフェンス型 | 上 or 下 |
・耐久力が高く、ゴールを守りやすい ・相手を1体行動不能にできるユナイト技が強力 ドわすれ熱湯型のタンク性能も◯ |
||
![]() |
ディフェンス型 | 上 or 下 |
・耐久性能がずば抜けている ・進化は遅いが序盤から強い ・つらら→10まんが強力 |
||
![]() |
サポート型 | 上 or 下 |
・回復能力が高く、レーンを維持しやすく強力 ・序盤の戦いで劣勢になりづらい ・たまご爆弾のノックバックが優秀 |
||
![]() |
ディフェンス型 | 上 or 下 |
・耐久力が高く、ゴールを守りやすい ・ユナイト技で時間稼ぎできる ・ヘビーボンバーからのコンボが強力 |
ポケモン | 役割 | おすすめレーン |
---|---|---|
![]() |
アタック型 | どこでも |
・カジリガメの睨みあいが強い ・技の距離が長くダメージをだしやすい ・技の火力が高い ・進化するまで弱くレベルを上げにくい |
||
![]() |
アタック型 | 上 |
・行動制限技が多く強力 ・序盤のレーンは強いが終盤がきつい ・体が柔らかく移動技がないので現環境ではそこまで強くない |
||
![]() |
バランス型 | 中央 |
・最終進化に時間がかかる ・妨害無効技が強い ・耐久が微妙なので現環境ではあまり活躍できない |
ポケモン | 役割 | おすすめレーン |
---|---|---|
![]() |
バランス型 | どこでも |
・技と通常攻撃の火力が高い ・ロトムやサンダーを狩りやすい ・進化するまで弱くレベルを上げにくい |
||
![]() |
バランス型 | 上 or 下 |
・技がそこそこ強力 ・ユナイト技にナーフがかかりあまり強くない ・強くなるのに時間がかかる |
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
圏外 | - |
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
圏外 | - |
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
圏外 | - |
下ルートは、強くなるタイミングが早いキャラを評価しているため、上ルートと下ルートでランキングが異なります。理由として、残り7:00で出現する「カジリガメ」で戦闘を行う際に活躍してほしいためです。「カジリガメ」を倒すと、味方全体のレベルが大幅に増えるため、ロトムよりも優先して倒す必要があるというのがGame8の見解となっています。
最強キャラランキングは、ランクマッチをソロ(1人)からトリオ(3人)で入った時に強いキャラ順で評価しています。
この記事は、ランクマッチをソロで行って、世界50位(マスター)になった攻略班がTier表を作成し、各ポケモンを評価しています。上位勢で実際に戦った際に、強い弱いを判断したTier表になっているので是非ご確認ください。
![]() |
|
関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
|
精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
|
ラストラグナロク |
7頭の罪竜から世界を守る放置系王道ファンタジーRPG! |
|
空島クロニクル |
空を巡る冒険ファンタジーRPG! |
|
最強キャラランキング|Tier表【ルート別】
耐久ポケ以外は基本なんでも溶ける