saebou

275.5K Tweets
Follow
saebou
@Cristoforou
北村紗衣です。北海道生まれ、駒場にいたあとロンドンでジェダイとなって戻ってきました。シェイクスピアリアンで、バーレスク好きです。『シェイクスピア劇を楽しんだ女性たち』『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』の著者です。皆様にフォースの守りを。๑(・_・)๑ Have PhD, will travel.
天使も踏むを恐れるところd.hatena.ne.jp/saebou/Joined December 2009

saebou’s Tweets

仮定法過去完了と聞くと難しく聞こえるかもしれないけど、「言ってよ〜。誘ったのに‼︎」とかも仮定法過去完了使いますよ、と言ったらポカンとされた😇
3
41
261
先日出版された『欧米圏デジタル・ヒューマニティーズの基礎知識』、イギリス研究者向けのかんたんな読書案内を書きました。よろしければご笑覧ください。
Quote Tweet
文学通信
@BungakuReport
·
公開!!! 【連載】vol.3  イギリス研究者に向けた本書の読み方ガイド(小風尚樹) DHへの誘い 『欧米圏デジタル・ヒューマニティーズの基礎知識』専門分野別読書ガイド 【文献学(とくにシェイクスピア研究)と歴史学にテーマを絞って、本書を読み進める順番を提案】 bungaku-report.com/blog/2021/10/w
Image
Image
22
29
海外の学会だと表記揺れしてる場合もあるみたいですね。リサーチマップ、検索しょぼいし、学会名も統一してくれないんですよ。
1
1
3
Show this thread

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

これらの学会が本当にどうなのかはともかく、リサーチマップで会員がひとりなのはあんまり良い証拠にはならないんじゃないですかね…私、ちょうど先程European Shakespeare Research Associationを自分の所属学会に登録しようとしたら私しかいなかったので… um.es/shakespeare/es
Quote Tweet
Lovingkindness
@uofnebraska
·
Replying to @yamtom
全部ではありませんが、2番目と5番目は信用できません。researchmap.jp/read0168213/as これら二つをクリックしてご覧あれ。会員名が表示されて、びっくり。いずれも会員ひとり、有馬先生のみ。「ひとり学会」です。これではまずい。有馬先生のフォロワーさんたち、これらの学会に加入してください。
2
4
8
Show this thread
「研究」という言葉が入っている歴史認識問題研究会とか、国際歴史論戦研究所などの学術っぽい名称の団体を最近右派がいくつか作ってきていることからも、「学術」的なものを打ち出したいという感じだし、そうした右派の流れを見てきたのだが、今になっていきなり「学術」全面否定するかとびっくり。
3
103
150
Show this thread
秦郁彦氏の『慰安婦と戦場の性』の英語版や目良浩一氏やヘンリー・S・ストークス氏の英語版書籍をハミルトンブックスから出したのも、英語圏での出版社から本を出すことにこだわったからかと思う。ハミルトンブックスは完全に学術出版とはいえないところではあるが、それでも一応商業ルートには乗る。
3
79
115
Show this thread
右派は自費出版本やパンフも作って、海外に向けて送ったりもしてきたが、それらも学者や政治家に説得力がある種類のものではない。だからこそラムザイヤー論文は右派に大歓迎されたのだろうと思う。分野違いではあれ一応「査読」だったから。その「査読」に問題があったのではと指摘されているわけだが
1
99
146
Show this thread
右派は海外で「歴史戦」を展開する中で、自分たちが特に英語での学術書や学術論文を持たないことの限界をひしひしと感じていたはずだ。海外の日本研究学者に産経「歴史戦」本や、呉善花氏の本を送ってはきたものの、それらの本では学者や政治家への説得力がないこともある程度はわかっていただろう。
1
168
340
Show this thread
アレック・ボールドウィンの映画の誤射事件、ルビー・ローズの告発と関係してますよね?予算や日程が重視で、映画もドラマも撮影現場の安全確保やスタッフの健康に関する留意がきちんと行われていないということでしょ?
14
37
Rustの死亡事件を受け、撮影現場の銃使用規制だけでなく、映画の中の銃撃場面の多さが議論の対象に。2013年の調査では、米国映画の暴力描写は1950年から倍増、PG-13作品の中の銃暴力は1985年から3倍以上に増加。暴力描写の増加は「米国の銃文化より、国際的な映画市場の影響」
1
24
22
Show this thread
「長編劇映画では『プロデューサー』が最も格上で、『エグゼクティブ・プロデューサー(製作総指揮)』はその次のランク。テレビやドキュメンタリーでは位置づけが逆になる」と前項のTHR記事。映画の格付けは知ってたけどTVは逆なのか。こういう小ネタはさすが業界紙
1
27
63
Show this thread
Rustのプロデューサーは6人。3人は過去に製作実績無し、1人は形式的クレジットの投資家、1人は2本製作したことがある脇役俳優で、一番経験値が高いのが長編製作5回目のボールドウィン。「この映画で最も衝撃的なのは、本物のプロデューサーがいないこと」と同業者
1
45
46
Show this thread
アレック・ボールドウィンの誤射で死者が出たRustの現場は劣悪な労働環境で混乱続きだったとの報道が次々と。先週も小道具の銃の誤発砲があったが製作側は再発防策を取らず、撮影を急がせる一方。安全を懸念した労組加入のクルーは辞職し、その数時間後に今回の事故が起きた
2
1.1K
874
Show this thread
「自分がいなければこの社会はうまくいかない」などと思っている政治家ほど危険な政治家はいないし、「誰か特定の人物がいなくなっただけで壊れてしまうような社会にしない」ために政治という営みがあるので、何もかもが間違っている。
Quote Tweet
日本共産党(公式)🌾⚙ #比例は日本共産党 / #政権交代をはじめよう
@jcp_cc
·
自民・甘利幹事長「私は日本を率いているという自負がある。私がいなければ日本は立ちゆかない。経済界は全員わかっている。関係官界、優秀な教授陣はわかっている。でも世の中の人がほとんどがわかっていない」 yomiuri.co.jp/election/shugi
283
650
私はもうだいぶ前から怒っているので、ここでぶちまけます。検証不十分なデータと共に進める対話のない交渉は集団的痴呆状態への道です。残念ながら過去の大学改革にもあった傾向でしたが、今回はさらに暴力的に、理解できないものを潰すためにだけアメリカモデルが使われようとしているかもしれません
2
149
239
Show this thread
ええ、相手方は本当に強気ですね。傲慢と言えるほどに。それによるとアメリカの科学アカデミーモデルをゴリゴリ押し付けられて他を検討する余地が非常に少ないそうですから。そして議論は完全非公開で、連携会員はぎりぎり関係者から話聞ける程度。
1
96
124
Show this thread
敢えて軽率に呟きますが、選挙結果はによっては流れが少し変わるかもしれません。相手方がこの上なく強気な背景の一つは民意を得ていると思っているからです。ただし、交渉相手は必ずしも政党だけではないですが。
1
110
150
Show this thread
学術会議の件はまだ終わっておらず、年末あたりに「改革案」とやらが各方面との攻防戦、いえ折衝の上出てくるはずです。それで予定がなかなか立ちづらい分科会もあるようですね。どうなるかわからないと感じているから
2
232
417
Show this thread
成人用のおむつや中高年用の尿漏れパッドも再利用可能な商品バーンと展開しましょう!ってなって、もしそれには抵抗を感じたら、じゃなんで生理用品はいいと思うん…?ってなるな。(もちろん再利用系のが身体に合う人もいるのは分かります)
Quote Tweet
王谷晶『バ バ ヤ ガ の 夜』10月23日発売
@tori7810
·
フェムテックという概念が生まれたのはいいことだと思うけど、生理用品とか女性が使うものばかりに 衛生・手軽さ>サスティナブル・ナチュラル・エコ を求める図式には疑問がある。成人用のオムツとかにはそんなこと求められないのに。
Show this thread
70
182

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Entertainment
This afternoon
金曜ナイトドラマ『和田家の男たち』第2話
News · Trending
小室圭さん不合格情報
News · Trending
合格者一覧
Trending with 名前なし, NY生活
mi-mollet/ミモレ
October 19, 2021
子供の将来が不安にならない「教育費の貯め方の正解」とは?
DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン
This morning
可愛く楽しむ♪ハロウィンレシピまとめ