レス送信モード |
---|
マジで危ないから絶対にやめようねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 121/10/28(木)00:38:47No.860808724そうだねx10本当にヤバいからやめなさい |
… | 221/10/28(木)00:39:54No.860809062そうだねx1キノコはマジで素人が手を出しちゃいけない |
… | 321/10/28(木)00:40:20No.860809183+内臓がズタボロになって苦しみ抜いて死ぬ |
… | 421/10/28(木)00:41:17No.860809439+パパス |
… | 521/10/28(木)00:42:13No.860809733そうだねx1ウマ娘の毒耐性なら大丈夫かもしれない |
… | 621/10/28(木)00:42:25No.860809783+何がひどいって潜伏期間が長いせいで安心したところにズドンがよくありすぎるのがひどい |
… | 721/10/28(木)00:43:04No.860809947+>ウマ娘の毒耐性なら大丈夫かもしれない |
… | 821/10/28(木)00:43:14No.860809994+サバイバル状態でもキノコは食わんほうがいいんだっけ |
… | 921/10/28(木)00:43:20No.860810025+>ウマ娘の毒耐性なら大丈夫かもしれない |
… | 1021/10/28(木)00:43:55No.860810192そうだねx1つい最近まで郷土の定番の味だったのが毒判明して騒ぎになったキノコがあるくらい謎の多い界隈だからな |
… | 1121/10/28(木)00:44:33No.860810334そうだねx14>馬でも毒はダメだぞ |
… | 1221/10/28(木)00:44:38No.860810358+>サバイバル状態でもキノコは食わんほうがいいんだっけ |
… | 1321/10/28(木)00:44:43No.860810375+ふふふ茎が縦に裂けるキノコは食えるんだ |
… | 1421/10/28(木)00:44:52No.860810418+ひどいよね |
… | 1521/10/28(木)00:45:08No.860810485+でも美味いかもしれないし… |
… | 1621/10/28(木)00:45:39No.860810637そうだねx10>ふふふ茎が縦に裂けるキノコは食えるんだ |
… | 1721/10/28(木)00:46:59No.860811012+昔子供の頃に図鑑手にしてキノコ取って食って数人で一斉に手足の痺れが出たよ |
… | 1821/10/28(木)00:47:40No.860811215+最近庭に生えてた赤茶色で傘が平たいキノコなんだったんだろう |
… | 1921/10/28(木)00:47:58No.860811302+キノコにはカロリーがろくすっぽないくせに |
… | 2021/10/28(木)00:48:29No.860811418+庭の芝に時折雨の後とかにナメコにそっくりなのがあちこち生えてる |
… | 2121/10/28(木)00:49:12No.860811616そうだねx3>>馬でも毒はダメだぞ |
… | 2221/10/28(木)00:49:17No.860811632そうだねx2天然キノコはまず水に漬けて虫を抜かないと駄目 |
… | 2321/10/28(木)00:49:47No.860811762+助からないレベルなのに即死すらさせてもらえず長々苦しむのが多いという殺意を感じるやつ |
… | 2421/10/28(木)00:49:47No.860811763+>でも美味いかもしれないし… |
… | 2521/10/28(木)00:50:23No.860811911+まだドングリかじってた方がマシ |
… | 2621/10/28(木)00:50:46No.860812010+キノコ博士いたら教えてください |
… | 2721/10/28(木)00:51:50No.860812281+>>でも美味いかもしれないし… |
… | 2821/10/28(木)00:52:09No.860812365+キノコの生食で腹痛とか食あたりのニュースを聞いたことあるけど |
… | 2921/10/28(木)00:52:44No.860812531そうだねx7人類はもっと野生に対して危機感を抱くべきだと思う |
… | 3021/10/28(木)00:53:01No.860812593+申し訳ないがウマネストの話はNG |
… | 3121/10/28(木)00:53:59No.860812820+>キノコの生食で腹痛とか食あたりのニュースを聞いたことあるけど |
… | 3221/10/28(木)00:54:09No.860812856+>キノコの生食で腹痛とか食あたりのニュースを聞いたことあるけど |
… | 3321/10/28(木)00:54:31No.860812944+しいたけも生だと毒なんだ |
… | 3421/10/28(木)00:54:35No.860812957+ウマネストでこのキノコだと横スクロールアクションになりそうだ |
… | 3521/10/28(木)00:55:16No.860813116+カエンタケはなんであんな殺意に溢れてるんだろうな |
… | 3621/10/28(木)00:56:13No.860813354そうだねx3>キノコ博士いたら教えてください |
… | 3721/10/28(木)00:56:20No.860813385+死なない毒キノコもある |
… | 3821/10/28(木)00:56:22No.860813390+とりあえず太り気味の子達にはダイエットでキノコ炒めをメインに食わせよう |
… | 3921/10/28(木)00:56:24No.860813398+こっちから手出しといて殺意とか言われるのも気の毒な話だ |
… | 4021/10/28(木)00:56:56No.860813536+>死なない毒キノコもある |
… | 4121/10/28(木)00:57:12No.860813605+なんなら道の駅とかのキノコ山菜も買わないほうがいい |
… | 4221/10/28(木)00:58:40No.860813957+>死に至らない確率は高めだけど苦痛が凄絶すぎてショック死したり自殺選んじゃうキノコあったよね |
… | 4321/10/28(木)01:00:28No.860814416+キノコって全体的に毒性強いよね |
… | 4421/10/28(木)01:00:36No.860814447+モチのろんろん市販に限るがこれからの季節にキノコは欠かせない |
… | 4521/10/28(木)01:01:21No.860814632+>>キノコ博士いたら教えてください |
… | 4621/10/28(木)01:02:06No.860814828+どうやっても間違えようがないか仮に間違えてても毒がない種類の茸以外は野生の茸なんて喰いたくない |
… | 4721/10/28(木)01:02:12No.860814858+カエンタケは極端な例だけどそもそも野生のキノコに触るのはやめようねと |
… | 4821/10/28(木)01:02:38No.860814970そうだねx3>どうやっても間違えようがないか仮に間違えてても毒がない種類の茸以外は野生の茸なんて喰いたくない |
… | 4921/10/28(木)01:02:58No.860815049+>こっちから手出しといて殺意とか言われるのも気の毒な話だ |
… | 5021/10/28(木)01:03:25No.860815168+こないだテレビでパンサー尾形が山で図鑑片手にキノコ取ってたけど結局食べたのかな |
… | 5121/10/28(木)01:04:06No.860815328+>カエンタケは極端な例だけどそもそも野生のキノコに触るのはやめようねと |
… | 5221/10/28(木)01:05:17No.860815622+>ただ幼児ぐらいの子供とかは赤くてうねうねったあのビジュアルをナニコレで触りそうで怖いよな… |
… | 5321/10/28(木)01:05:52No.860815774+http://www.smegumi.co.jp/sugihiratake.html [link] |
… | 5421/10/28(木)01:06:17No.860815885+触れるのアウトもあるが近付くのすらアウトなのもあった記憶がある |
… | 5521/10/28(木)01:07:16No.860816140+明らかにダメだろってやつが無毒だったりしてもうわからん |
… | 5621/10/28(木)01:07:28No.860816203そうだねx1> http://www.smegumi.co.jp/sugihiratake.html [link] |
… | 5721/10/28(木)01:07:36No.860816232+普通の野草でも事故の確率は低くないし事故ったときの洒落にならなさはヤバいのに |
… | 5821/10/28(木)01:08:29No.860816427+熟練(素人) |
… | 5921/10/28(木)01:08:31No.860816432そうだねx6>普通の野草でも事故の確率は低くないし事故ったときの洒落にならなさはヤバいのに |
… | 6021/10/28(木)01:09:00No.860816530+家庭菜園始めたら土にキノコ生えた |
… | 6121/10/28(木)01:09:06No.860816560+自動車事故とかもそうだが衰えを自覚するのって難しいからな |
… | 6221/10/28(木)01:09:26No.860816653+そういえばニュースかなにかでつい最近あったよな |
… | 6321/10/28(木)01:11:51No.860817232+>ドクササコ |
… | 6421/10/28(木)01:11:52No.860817239+厚労省だか林野庁だかのページに日本で確認されてるきのこ数千種類あるけど食用可能なのは100種類ぐらいとか書いてあったなぁ |
… | 6521/10/28(木)01:12:35No.860817416+つべとかブログとか見て自分もできると錯覚してやらかす奴が多すぎる |
… | 6621/10/28(木)01:13:00No.860817509+>>>キノコ博士いたら教えてください |
… | 6721/10/28(木)01:13:29No.860817628+椎茸は出汁の神様が遣わしてくれた使徒だと思ってる |
… | 6821/10/28(木)01:14:25No.860817845+おいしいぷる~ |
… | 6921/10/28(木)01:14:31No.860817869そうだねx1>>>馬でも毒はダメだぞ |
… | 7021/10/28(木)01:15:00No.860817975+全きのこのうち食用は僅か数% |
… | 7121/10/28(木)01:15:00No.860817976+きのこは基本的に毒だと思って接しろ |
… | 7221/10/28(木)01:15:36No.860818140+ちばてつやだっけ |
… | 7321/10/28(木)01:16:51No.860818453+エリンギはこの世に存在してくれて本当にありがとうと思ってる |
… | 7421/10/28(木)01:19:06No.860818994+出回ってるキノコがなまじ旨いのと野草採って食う人の知識が素人の中で悪魔合体して凶行に及ぶんだろうな… |
… | 7521/10/28(木)01:19:16No.860819026+キノコに関してはマジで図鑑と自分の照会能力を盲信するなともっと声高に言うべき |
… | 7621/10/28(木)01:20:24No.860819320+むしろ見た目がいかにも毒々しい毒キノコは親切ですらあるよね |
… | 7721/10/28(木)01:21:05No.860819518+見た目がいかにも毒々しいけど毒はないし美味い |
… | 7821/10/28(木)01:21:29No.860819618+数多の犠牲の上に今があることを忘れちゃいけない |
… | 7921/10/28(木)01:21:43No.860819671+キノコは成長段階による見た目の変化に加えて個体差や風雨による特徴の脱落なんかも考慮に入れなきゃならないから間違っても食べちゃいけない |
… | 8021/10/28(木)01:21:58No.860819716+舞茸の天ぷらを最近はじめて食ったんだけどさ…おいしいねアレ… |
… | 8121/10/28(木)01:22:24No.860819831+安易に手を出しちゃいけないジャンルでも有名人がやってるのを一度見るとやれると錯覚してしまうのはマジで治療してほしい病気 |
… | 8221/10/28(木)01:22:59No.860819974+>むしろ見た目がいかにも毒々しい毒キノコは親切ですらあるよね |
… | 8321/10/28(木)01:22:59No.860819976+安価でちゃんとした流通にのってスーパーで買えるんだから200円くらいケチって命で支払っちゃダメよね… |
… | 8421/10/28(木)01:22:59No.860819979+余程知識有るか自殺志願者かドMでもない限りは |
… | 8521/10/28(木)01:23:13No.860820026+>キノコは成長段階による見た目の変化に加えて個体差や風雨による特徴の脱落なんかも考慮に入れなきゃならないから間違っても食べちゃいけない |
… | 8621/10/28(木)01:23:36No.860820126+食用キノコに似た毒キノコは邪悪すぎるけど多分因果が逆で食用キノコの方が毒キノコに似たんだろうな… |
… | 8721/10/28(木)01:23:44No.860820163そうだねx1>この周辺に生息する種類だけ覚えればいいんだろ! |
… | 8821/10/28(木)01:23:46No.860820177+実地で図鑑と同じように生える訳でもないのが邪悪過ぎる |
… | 8921/10/28(木)01:24:36No.860820392+県どころかそれより狭い範囲に限定してもとても覚えきれないよな生息してる種類とその安全性なんて |
… | 9021/10/28(木)01:24:48No.860820447+スレ画のきのこってなんだっけ…RO? |
… | 9121/10/28(木)01:25:11No.860820543+同種でも土壌によって毒性あったりするから無理ゲーだよ… |
… | 9221/10/28(木)01:25:16No.860820567+見た目が地味なキノコは食べられる→× |
… | 9321/10/28(木)01:25:31No.860820614そうだねx2>スレ画のきのこってなんだっけ…RO? |
… | 9421/10/28(木)01:25:36No.860820634そうだねx2>A4の分厚い紙束とか覚えられないよ… |
… | 9521/10/28(木)01:25:39No.860820650そうだねx8>見た目が地味なキノコは食べられる→× |
… | 9621/10/28(木)01:26:17No.860820805+しいたけの栽培キット買ったらとても楽しかった |
… | 9721/10/28(木)01:26:57No.860820961そうだねx1>>A4の分厚い紙束とか覚えられないよ… |
… | 9821/10/28(木)01:27:33No.860821119+>メイプルストーリーじゃね? |
… | 9921/10/28(木)01:28:23No.860821309+ありがとうほくと |
… | 10021/10/28(木)01:28:30No.860821339+キノコの専門の学者とかはマジでもっと尊敬されるべきだと思う |
… | 10121/10/28(木)01:28:39No.860821382+カエンタケとか近所に生えてるなんて思わないから見かけたら触っちゃいそうだなぁ |
… | 10221/10/28(木)01:28:43No.860821397+>しいたけの栽培キット買ったらとても楽しかった |
… | 10321/10/28(木)01:30:07No.860821717+毒キノコは美味いものが多いと聞く |
… | 10421/10/28(木)01:30:14No.860821746+キノコ狩りの男! |
… | 10521/10/28(木)01:30:26No.860821799+>たまにヒでしいたけの成長記録流れてくるけど結構でっかくなるし見るだけでも結構ワクワクするよね |
… | 10621/10/28(木)01:31:10No.860821964+キノコはガチ勢に任せよう… |
… | 10721/10/28(木)01:31:27No.860822029+昔山菜やキノコ取ってたお爺ちゃんが今はもう普通に美味しいキノコが店で買えるから取りに行く必要ないって言っててまあそうだね…ってなった |
… | 10821/10/28(木)01:31:28No.860822035+昔実家でやってたみたいに原木で椎茸やろうかな |
… | 10921/10/28(木)01:31:43No.860822072+にんた! |
… | 11021/10/28(木)01:31:52No.860822107+>昔山菜やキノコ取ってたお爺ちゃんが今はもう普通に美味しいキノコが店で買えるから取りに行く必要ないって言っててまあそうだね…ってなった |
… | 11121/10/28(木)01:32:06No.860822154+>毒キノコは美味いものが多いと聞く |
… | 11221/10/28(木)01:32:27No.860822237+とりあえず今後毒キノコかどうか迷ったら確かめてみるね |
… | 11321/10/28(木)01:32:58No.860822345+>とりあえず今後毒キノコかどうか迷ったら確かめてみるね |
… | 11421/10/28(木)01:33:23No.860822426+ヤコウタケの栽培キットも売ってるんだよね |
… | 11521/10/28(木)01:34:00No.860822565+>>とりあえず今後毒キノコかどうか迷ったら確かめてみるね |
… | 11621/10/28(木)01:34:31No.860822682+「」の部屋にフィギュアと共にしいたけ原木が並ぶ日は近い |
… | 11721/10/28(木)01:34:49No.860822739そうだねx1>手に持って赤くなったら毒キノコ! |
… | 11821/10/28(木)01:34:54No.860822745+しいたけの栽培キットは難易度かなり低い |
… | 11921/10/28(木)01:35:11No.860822809+>確かめ方についてだけは聞いておこうか |
… | 12021/10/28(木)01:35:29No.860822878そうだねx1>手に持って赤くなったら毒キノコ! |
… | 12121/10/28(木)01:36:08No.860823015そうだねx2>>確かめ方についてだけは聞いておこうか |
… | 12221/10/28(木)01:37:03No.860823186そうだねx1増えすぎた「」は山に突っ込んどけば勝手に減っていくのか |
… | 12321/10/28(木)01:37:05No.860823191+市販のきのこです!(私的に取ってパックづめしたやつが並んでいる) |
… | 12421/10/28(木)01:37:05No.860823192+このキノコは虫食いがあるから無毒だぞ! |
… | 12621/10/28(木)01:37:49No.860823341+>市販のきのこです!(私的に取ってパックづめしたやつが並んでいる) |
… | 12721/10/28(木)01:38:15No.860823421+>毒によっては数年後にやっと効いてくるようなのもあるから「動物に食わせてみたけどピンピンしてるしセーフ!」とかもダメよ |
… | 12821/10/28(木)01:38:18No.860823435+細かく刻んだものを皮膚に当ててしばらく経過観察 |
… | 12921/10/28(木)01:38:24No.860823460+>このキノコは虫食いがあるから無毒だぞ! |
… | 13021/10/28(木)01:39:54No.860823771+>細かく刻んだものを皮膚に当ててしばらく経過観察 |
… | 13121/10/28(木)01:40:39No.860823910+キノコをスナック感覚で採取して使っていいのはマリオとモンハンのハンターだけなんだ |
… | 13221/10/28(木)01:41:16No.860824015そうだねx1あのマリオですら毒キノコに中って死ぬからなぁ |
… | 13321/10/28(木)01:41:59No.860824154+>あのマリオですら毒キノコに中って死ぬからなぁ |
… | 13421/10/28(木)01:42:18No.860824214+>なんでそんな嫌がらせ以外に使い道のない毒を…? |
… | 13521/10/28(木)01:42:54No.860824330+エリンギの市民権得る早さに慄く |
… | 13621/10/28(木)01:43:28No.860824436+🕷 🐴? |
… | 13721/10/28(木)01:43:49No.860824496+生きるためのというか自分を構成するための成分がたまたま他の生物に毒なだけだしな |
… | 13821/10/28(木)01:44:05No.860824551+>🕷 🐴? |
… | 13921/10/28(木)01:44:24No.860824618+まずキノコを食べようと思わない |
… | 14021/10/28(木)01:45:12No.860824722+スーパーたぬきにしたって知能が残念過ぎない? |
… | 14121/10/28(木)01:45:50No.860824831+もしかしたら遭難しても木の皮とか齧ったほうがマシなんだろうか |
… | 14221/10/28(木)01:46:27No.860824959+>もしかしたら遭難しても木の皮とか齧ったほうがマシなんだろうか |
… | 14321/10/28(木)01:46:44No.860825001+>スーパーたぬきにしたって知能が残念過ぎない? |
… | 14421/10/28(木)01:47:18No.860825097そうだねx1>>もしかしたら遭難しても木の皮とか齧ったほうがマシなんだろうか |
… | 14521/10/28(木)01:47:30No.860825134そうだねx3>>もしかしたら遭難しても木の皮とか齧ったほうがマシなんだろうか |
… | 14621/10/28(木)01:47:39No.860825159+>もしかしたら遭難しても木の皮とか齧ったほうがマシなんだろうか |
… | 14721/10/28(木)01:48:15No.860825256+遭難したら茸はマジでやめとけ |
… | 14821/10/28(木)01:48:38No.860825326+>もしかしたら遭難しても木の皮とか齧ったほうがマシなんだろうか |
… | 14921/10/28(木)01:49:16No.860825424+キノコ食うくらいなら熊でも狩ったほうがマシ |
… | 15021/10/28(木)01:49:24No.860825448+マジでミミズ食った方がマシ |
… | 15121/10/28(木)01:49:30No.860825465+>遭難したら茸はマジでやめとけ |
… | 15221/10/28(木)01:49:49No.860825510+>もしかしたら遭難しても木の皮とか齧ったほうがマシなんだろうか |
… | 15321/10/28(木)01:50:12No.860825576+キノコってなんでそんなバリエーション豊富な毒持ってるの… |
… | 15421/10/28(木)01:50:45No.860825676+>キノコってなんでそんなバリエーション豊富な毒持ってるの… |
… | 15521/10/28(木)01:51:05No.860825734+脳みそみたいな見た目でロケット燃料と同じ成分を含み湯がいて毒抜きする過程の水蒸気で死ぬレベルだけど |
… | 15621/10/28(木)01:51:29No.860825796+>無毒化するために煮まくって湯を変えてを繰り返す必要があるんだけど |
… | 15721/10/28(木)01:51:44No.860825842そうだねx3>フィンランド人が大好きでそのへんの店で売ってるシャグマアミガサタケ |
… | 15821/10/28(木)01:52:21No.860825934そうだねx4壺でトリップ生成したら偶然ある国では下ネタに読める文字列が産まれたみたいなもんで茸自身は別に他の生物への悪意で毒を精製してる訳ではない気がするな… |
… | 15921/10/28(木)01:52:46No.860826006+低カロリーだから他に食い物がある上での添え物だな |
… | 16021/10/28(木)01:52:50No.860826017+>キノコってなんでそんなバリエーション豊富な毒持ってるの… |
… | 16121/10/28(木)01:52:52No.860826022+キノコからしたら自分達の生存戦略をなんとかして無力化して食おうとしてくるやつらの方がおかしいんだ |
… | 16221/10/28(木)01:53:18No.860826089+フィンランド人はサルミアッキといいシュールストレミングといい何考えてるんだ |
… | 16321/10/28(木)01:53:19No.860826093+キノコはカロリー低くて食物繊維やビタミン取れるからカロリー過剰摂取な現代人にとっては有用な食い物なんだけども… |
… | 16421/10/28(木)01:53:24No.860826108+>キノコってなんでそんなバリエーション豊富な毒持ってるの… |
… | 16521/10/28(木)01:53:44No.860826166+野生の動物ってキノコ食うの? |
… | 16621/10/28(木)01:53:51No.860826184+触れただけで死ぬのはカエンタケか |
… | 16721/10/28(木)01:54:04No.860826225+なんか食べると内臓がスポンジ状になるやつもいたよね |
… | 16821/10/28(木)01:54:10No.860826244+そもそも生態考えてみるとその辺の生えてるやつを食われまくったところで繁殖に影響でるようなことないよなキノコの奴ら |
… | 16921/10/28(木)01:54:34No.860826306+>野生の動物ってキノコ食うの? |
… | 17021/10/28(木)01:54:44No.860826327+>野生の動物ってキノコ食うの? |
… | 17121/10/28(木)01:54:56No.860826365+>野生の動物ってキノコ食うの? |
… | 17221/10/28(木)01:55:05No.860826391+>触れただけで死ぬのはカエンタケか |
… | 17321/10/28(木)01:55:11No.860826405+>野生の動物ってキノコ食うの? |
… | 17421/10/28(木)01:55:23No.860826440+一山丸ごと菌糸で覆ってるやつもいるくらいだしなあ |
… | 17521/10/28(木)01:55:59No.860826557+この間山降りるテレビ企画で参加者が山中のキノコ食おうとして |
… | 17621/10/28(木)01:56:16No.860826600+ある意味一番絶滅させにくい存在じゃないかキノコ |
… | 17721/10/28(木)01:57:06No.860826727+地球上で1番デカイ生き物はキノコだってなんかで言ってた |
… | 17821/10/28(木)01:57:18No.860826757+>なんか食べると内臓がスポンジ状になるやつもいたよね |
… | 17921/10/28(木)01:57:54No.860826858+>この間山降りるテレビ企画で参加者が山中のキノコ食おうとして |
… | 18021/10/28(木)01:58:20No.860826937+要するに何が言いたいかってな |
… | 18121/10/28(木)01:58:30No.860826963+>この間山降りるテレビ企画で参加者が山中のキノコ食おうとして |
… | 18221/10/28(木)01:59:00No.860827068そうだねx3>判別済みのだろって思って調理したら未知の毒だったってこともあるから… |
… | 18321/10/28(木)01:59:55No.860827211+マンチニールといいファンタジーみたいな物多いよね… |
… | 18421/10/28(木)02:00:39No.860827332+>>判別済みのだろって思って調理したら未知の毒だったってこともあるから… |
… | 18521/10/28(木)02:04:23No.860827938+スギヒラタケに関してはSARSが流行しなかったらまだ普通に食用だったかもしれない |