おはようございます!デジタル仕事を長時間やって目がしばしば、頭クラクラの
にゃまだにゃがるです。
皆さん、文通ってやったことありますか。
私は小学生卒業後、仲の良い友達と文通をしていました。
頻繁に文通をしていました。
そこに喜びや悲しみ。悩みを書いていました。
重い悩みを書いたら文通が終わってしまいました。
悲しかったですね。
私も繊細でしたが友達も繊細だったのかもしれない・・・。
でもその人はとても優しい方だった。私が人とうまくコミニケーションができなくて
集団にかるく責められたことがあったけどその人はその人の気持ちから
私に手を差し伸べてくれました。
今でも思うけど、感謝はしている。
結果、コミニケーションが下手だから
大変な人生だったけど。
ブログは・・・・日記だけど人がみているから手紙感覚もありますね。
自分への手紙と読んでいる人への手紙。
でも日記ってやっぱり恥ずかしい。でも手紙と思うと恥ずかしくはない。
仕事が増えてきて疲れてしまっている。
ブログは仕事感覚だったけど成績が悪く・・・ぶっちゃけ面白いものが描けてない。
成績が悪いといつも凹む。ここを辞める時は・・・・読者が0になってからかなーとも思ったりする。
でも考えが変わって突然辞めるかもしれない。
辞めたくなったら辞めると言い出す、意見を聞いて辞めなかったりもする、
必要とされる人間と感じた時はやめなかったりする。でも人間関係がうまくいかなくて
嫌で辞めようと思ったり。
辞める辞める詐欺はよくやっています。
にほんブログ村
LINEスタンプ企画詳細についてはこちらへ
人気ブログランキング
pixiv
「いつもやってくる殺したくなる自分にサヨナラ」
(原作)森井恵子&(作画)やまだあがる
発行元:発売 Jパブリッシング
発行元:発売 Jパブリッシング
書籍
発行元: KADOKAWA
コメント