最近寒くなってきました
政府によれば今冬の電力需給も厳しい状況とのこと…立憲民主党は、地域間連系線や揚水発電の最大限の活用など、余裕を持って電力供給を行うための具体的な提案をしています
さらに、エネルギーの地産地消、省エネや蓄電技術の向上でより安心して電力が使える体制を作ります!
Tweet
Conversation
Replying to
「地域間連系線や揚水発電の最大限の活用など、余裕を持って電力供給を行うための具体的な提案をしています。さらに、エネルギーの地産地消、省エネや蓄電技術の向上」
ほう…
19
135
Replying to
「エネルギーの地産地消、省エネや蓄電技術の向上」
・・・はい
それこそ
「良い意味での口利き」≒「地産地消の橋渡し」で、
予算=0 でもできると思います!
---
「省エネ」:
ウチは
・直管型
・電球型
・デスクスタンド
・水槽照明
・懐中電灯
・常夜灯
・冷蔵庫の中の照明
まで「LED」にしました!
1
8
Replying to
日本企業向けにドレスコード廃止法を制定してください。スーツ=オフィシャルの定義が問題だと思います。夏も冬もスーツで働くことで必要以上にエアコンを使用しています。またエネルギー問題だけでなく、パンプスで足を痛め、冬でも薄いストッキングなど、スーツ強制ゆえの健康被害もあります。
1
14
そもそも体温や体感温度は、性差・個人差が大きいので、個々人がそれぞれ快適と思う服装で、季節に応じて選んでいくほうが、人にも環境にも優しいはずです。多様性、環境問題として、ぜひご検討ください。よろしくお願いします。
1
1
7
Show replies
Show replies
Replying to
揚水発電も
夜間有り余る原発の電力かあってこその
「でかい蓄電池」に過ぎませんからね
それっぽいワードを並べて有権者を騙すのは
旧民主党時代から変わらないようで
1
43
289
Show replies
Show replies
Replying to
揚水発電は「揚子江の水力発電所」って意味じゃないんだよ。
地域間連携線って、日韓海底トンネルは出来てませんよ。
地産地消ってことは不足したら輪番停電するってことだよ。
蓄電技術の向上で〜って、今は出来ませんってことだよ。
15
60
Replying to
それで足りる?
揚水発電?蓄電池?エネルギーの地産地消?
そんな政策で賄えるんですか?
うちの会社(製造業)電気来ないと潰れるんですけど…
立憲が与党になったら
電力不足確定ですか?
16
70
Replying to
再エネ余剰は春と秋だから冬は揚水に貯められない。
広域連系は超高圧・超々高圧だから再エネは並列できない。
地産地消とは「低圧のため放射状配電網の狭いエリアしか供給できない」ということ。
何一つ噛み合わない。
少し勉強した方が良いよ。
191
372
Show replies
Replying to
また埋蔵金みたいなこと言ってる
無いものはないんですよ。
そういや政権とった時埋蔵金数兆円あるとか言ってたのも結局なかったでしょう。
嘘ばっかり。
エネの地産地消と連携強化は相反しませんか。
8
9
Replying to
エネルギーの地産地消というなら東京23区内にメガソーラーを造ってください。
Quote Tweet
立憲民主党
#変えよう
@CDP2017
·
最近寒くなってきました
政府によれば今冬の電力需給も厳しい状況とのこと…立憲民主党は、地域間連系線や揚水発電の最大限の活用など、余裕を持って電力供給を行うための具体的な提案をしています
さらに、エネルギーの地産地消、省エネや蓄電技術の向上でより安心して電力が使える体制を作ります!
Replying to
電力確保のために...
①原発再稼働
②レジ袋復活(火力発電所の燃料代が軽減されるらしい)
③パチンコ屋(電気代の目安が100万/月)の三店方式の禁止(からの衰退/閉店)
この中で立憲が一番困るのが③だったりして。
1
Show more replies
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Trending now
What’s happening
News
1 hour ago
ジュネーブ国際音楽コンクール チェロ部門で上野通明さんが優勝
mi-mollet/ミモレ
October 22, 2021
「お金がなくても、愛があれば幸せ」なんて言わない。2021秋ドラマ『SUPER RICH』が熱い!
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
October 28, 2021
郵便投票が間に合わない。イタリア在住の日本人が直面した在外投票の“不備”。コロナ禍で表面化