まぁ信じがたい話なんですが、消費税の導入は、「賛成する者」も多かったんですな。その前にあった「物品税」というのが絡んできまして・・・「ちびまる子ちゃん」の「フランス料理を食べに行こう」の回に出てきたアレです。
Thread
Conversation
Replying to
この物品税とは、要は「贅沢品への課税」です。
「金持ちは贅沢品を求めるから税金を取ろう」
「貧乏人はそもそも贅沢品を買えないんだから関係ない」という考えです。
ですが、制定されたのが戦前であり、戦後の高度経済成長に合わせ、そぐわなくなっていきます。
2
753
1.6K
ただでさえ今よりも家電が高かった時代です。そこに10%20%も課税されてはやってられません。
まだ比較的、個人でも作成可能な時期だったこともありますが、一つの街の有り様を変えてしまうくらいではあったんですね。
1
363
990
庶民が必死で頑張って働き、ようやくささやかな贅沢に手を伸ばそうとしたところで立ちはだかる税金。
これでは、購買意欲を大きく削ぎます。
メーカーがどれだけコストを下げても、自動的に二割三割持ってかれるんですから。
1
283
715
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Trending now
What’s happening
News
October 28, 2021
熱海土石流災害 盛り土の関係先の不動産会社を家宅捜索へ 静岡県警
現代ビジネス
October 28, 2021
秘伝のレシピを大公開!動物園のパンダの大好物「パンダ団子」の作り方
報道ステーション+土日ステ
October 27, 2021
“アベノマスク”約8200万枚(115億円相当)が未配布 保管費用だけで6億円も