沙和@katakorinaoshi1そんなに言うなら、職員の方にはお手数をおかけして本当に申し訳ないですが、文書を見せていただこうと思います。 あと、そういうツールを使いこなしているなら、ドバイから帰ってきた後に「2週間隔離だと僕も仕事できなくなる」という理由で、隔離免除の例外対応を求める必要はないですよね。引用ツイート松井一郎(大阪市長)@gogoichiro · 10時間左藤先生、僕がいつ公務をサボっているのか?僕の任務は大阪市政の目標を定め実行のチェックですが、これは役所に居なくても可能です。令和の時代はテクノロジーが進化しています。zoom、LINE、等々ご存知ないですか?左藤先生、時代は令和です。昭和の感覚意識を切り替えて下さい。 twitter.com/310akirasato/s…このスレッドを表示午後2:14 · 2021年10月28日·Twitter Web App182 件のリツイート6 件の引用ツイート257 件のいいね
haruman@haruman05749796·5時間返信先: @katakorinaoshi1さん沙和さんありがとうございますお願い まさしくその通りですね! 万博視察の帰りのことは、仕事ができないからと、自宅待機免除ゆーといて 早速ブーメラン311