Thread

Conversation

左藤先生、僕がいつ公務をサボっているのか?僕の任務は大阪市政の目標を定め実行のチェックですが、これは役所に居なくても可能です。令和の時代はテクノロジーが進化しています。zoom、LINE、等々ご存知ないですか?左藤先生、時代は令和です。昭和の感覚意識を切り替えて下さい。
Quote Tweet
左藤 章
@310akirasato
·
・公務をサボれるほど大阪府市政は順調ではない。 ・松井市長ら都構想推進派の過去の発言「大阪市長一人では面倒を見られないから大阪市を解体する」と矛盾しています。 ・公務をないがしろにすることはモラルとしておかしい。 ・モラルは政治の本質です。重箱の隅に捨ておける問題ではありません。
Show this thread
Replying to
大阪の皆さん、時代は昭和ではなく令和です。時代に合った形の政治行政を創って行きましょう。ぜひ、大阪二区には令和の意識感覚を持った、守島さんを宜しくお願いします。
94
383
1.8K
Show replies
Show replies
Show replies
Show replies
Replying to
オフィスに居ないと仕事ができないと思い込んでいる人がまだいるんですね! 世間を見ても分かる様にリモートでも十分出来ることはあります。 頭が昭和でストップしている人には理解できないだろうな〜‼️残念‼️
1
17
Replying to
繰り返しますが、「病気の時は救急車で病院に運んでもらえる社会」を実現してからぬかしやがって下さい。 あと、雨合羽がどうなったのかチェックしといてね。
4
21
Show more replies

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

News
Last night
熱海土石流災害 盛り土の関係先の不動産会社を家宅捜索へ 静岡県警
週刊SPA!・日刊SPA!
Yesterday
日本の管理職に足りないITスキルとは?「業務効率化だけがITじゃない」
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
Last night
郵便投票が間に合わない。イタリア在住の日本人が直面した在外投票の“不備”。コロナ禍で表面化
Trending in Japan
NHK紅白司会
Trending in Japan
ベストヒット歌謡祭
10.9K Tweets