自動的にメモリ解放してくれる「Memory Scope」の”Auto Free Memory”が良いかも

2012 03 15 0946

以前に、Macのメモリを解放するソフト「MemoryScope」というソフトを紹介したことがありますが、最近”Auto Free Memory”という設定が増えていることに気付きました。これがなかなか良いカモ?

Memory Scope」は、Macのメモリ領域が圧迫されてきた時に、それを解放してフリースペースを確保することができるソフトです。

Google Chromeでタブを60枚くらい開いていて、そろそろ動作が重くなってきたな、なんて時に思い出したように使っていました。ある程度は快適さが取り戻せるのですよね。

その「Memory Scope」に、どうやらバージョンアップで”Auto Free Memory”という機能が加わったようなのです。

最初はソフト自体が落ちてしまい調子が悪かったのですが、最近のバージョンアップで安定動作するようになりました。

2012 03 15 0946 1

使い方も簡単で”Auto Free Memory”にチェックを入れておくだけです。後は、メモリ領域が圧迫されてきた頃に、自動的に解放作業が行なわれます。

きちんと数字としては把握していないですが、体感的にはかなり快適になった気がします。もし既に「Memory Scope」を使っている方がいたら、お試し下さい。

Memory Scope」は無料のMac用ソフトです。

Memory Scope App
カテゴリ: ユーティリティ
価格: 無料

ABOUT US

コグレマサト
ブロガー/2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/ScanSnapプレミアムアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/かわるビジネスリュック/浦和レッズサポーター/著書多数
:)