ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2021_9_21】本日朝から続いていた障害から回復しました。48時間分ですがログはため直しなります。申し訳ありません。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1635419933538.jpg-(41677 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 21/10/28(木)20:18:53 No.901499300 +10/30 22:26頃消えます
EV車は本当に環境に優しいのか?
無念 Name としあき 21/10/28(木)20:21:30 No.901500333 del +
>EV車は本当に環境に優しいのか?
懐には優しい
無念 Name としあき 21/10/28(木)20:21:40 No.901500401 del そうだねx14
>EV車
無念 Name としあき 21/10/28(木)20:22:47 No.901500876 del そうだねx3
クソ車スレは本当に二次裏に必要なのか?
無念 Name としあき 21/10/28(木)20:23:35 No.901501212 del そうだねx2
>懐には優しい
長期的にみるとどうなんだろ
俺は最低でも10年30万キロぐらい乗りたいんだが
無念 Name としあき 21/10/28(木)20:26:28 No.901502301 del +
買い物くらいの利用ならいいかもだがそれ以外じゃ使えない場面が多いからなぁ
無念 Name としあき 21/10/28(木)20:26:33 No.901502340 del +
満タン500kmできるようになったら言ってください
無念 Name としあき 21/10/28(木)20:26:41 No.901502393 del そうだねx4
バッテリー製造時に環境汚染と大量の二酸化炭素を排出する
無念 Name としあき 21/10/28(木)20:27:39 No.901502778 del +
>バッテリー製造時に環境汚染と大量の二酸化炭素を排出する
ハイブリッド車出た時も同じこと言ってそう
無念 Name としあき 21/10/28(木)20:27:54 No.901502865 del そうだねx2
夏場の冷房
冬場の暖房
これで大きくランタイムが減るからな
10 無念 Name としあき 21/10/28(木)20:29:29 No.901503463 del そうだねx1
結局のとこe-powerがシンプルでベストな選択肢なんだよな
11 無念 Name としあき 21/10/28(木)20:30:12 No.901503772 del +
>満タン500kmできるようになったら言ってください
ガソリン車の給油並みに充電時間も短くして…無理だな
12 無念 Name としあき 21/10/28(木)20:30:13 No.901503779 del そうだねx4
>バッテリー製造時に環境汚染と大量の二酸化炭素を排出する
ソーラーパネルに近いニオイを感じる...
13 無念 Name としあき 21/10/28(木)20:30:45 No.901503995 del そうだねx4
環境へのトータルコストを調査すると軽自動車がEVより環境負荷が小さいというのがわかっているが欧州は見て見ぬふりよ
14 無念 Name としあき 21/10/28(木)20:31:52 No.901504426 del +
e-fuelがコストで勝てればEVは無くなりそう
15 無念 Name としあき 21/10/28(木)20:32:01 No.901504478 del そうだねx1
車に乗らないって選択肢は無いらしいからどうしたら良いのか困るよね
16 無念 Name としあき 21/10/28(木)20:32:13 No.901504567 del そうだねx1
>環境へのトータルコストを調査すると軽自動車がEVより環境負荷が小さいというのがわかっているが欧州は見て見ぬふりよ
プリウスと違って
老人が事故起こしても被害少ないし
そのまま棺桶になるしエコですな
17 無念 Name としあき 21/10/28(木)20:32:43 No.901504760 del +
>車に乗らないって選択肢は無いらしいからどうしたら良いのか困るよね
車はリスクと負債の塊だもんな
18 無念 Name としあき 21/10/28(木)20:34:38 No.901505504 del +
>満タン500kmできるようになったら言ってください
テスラのロングレンジモデルならそれくらい行くんじゃないか?
19 無念 Name としあき 21/10/28(木)20:34:50 No.901505590 del +
リチウムイオンバッテリーのリサイクルまだ?
20 無念 Name としあき 21/10/28(木)20:39:05 No.901507306 del +
>結局のとこe-powerがシンプルでベストな選択肢なんだよな
でも燃費だけでいえばHVに負けてるからどうなんだろう
21 無念 Name としあき 21/10/28(木)20:40:25 No.901507816 del +
ミニバンのPHEVまだー?
乗り換えてやるから早くだせ
22 無念 Name としあき 21/10/28(木)20:42:17 No.901508514 del そうだねx3
乗り比べると分かるけど
HVってせわしなくエンジンとモーター切り替わるのがちょっとストレスなんだよな
23 無念 Name としあき 21/10/28(木)20:43:12 No.901508872 del +
エレクト
バイブ


なんかやらしい
24 無念 Name としあき 21/10/28(木)20:43:44 No.901509065 del そうだねx5
>環境へのトータルコストを調査すると軽自動車がEVより環境負荷が小さいというのがわかっているが欧州は見て見ぬふりよ
本気で環境のことを考えてるわけではないのでな…
25 無念 Name としあき 21/10/28(木)20:45:01 No.901509569 del +
昨今の軽自動車の燃費凄いよね
26 無念 Name としあき 21/10/28(木)20:46:25 No.901510094 del +
ホンダ eの見た目のガソリン車くれ
27 無念 Name としあき 21/10/28(木)20:47:02 No.901510311 del +
>HVってせわしなくエンジンとモーター切り替わるのがちょっとストレスなんだよな
逆にシステムの癖掴むと楽しいぞ
まあ、その辺のフィーリングは燃費だのカタログスペックでしか車語れない子には分からないよね
28 無念 Name としあき 21/10/28(木)20:50:44 No.901511801 del そうだねx1
>>環境へのトータルコストを調査すると軽自動車がEVより環境負荷が小さいというのがわかっているが欧州は見て見ぬふりよ
>本気で環境のことを考えてるわけではないのでな…
本気で環境のこと考えたら人間死すべしになっちゃうので
本気で考えてるキミは今すぐスレ閉じて原始生活頑張ってくれ
29 無念 Name としあき 21/10/28(木)20:51:46 No.901512221 del そうだねx2
>乗り比べると分かるけど
>HVってせわしなくエンジンとモーター切り替わるのがちょっとストレスなんだよな
アクセルの踏み方が雑なんじゃね?
30 無念 Name としあき 21/10/28(木)20:52:39 No.901512546 del そうだねx1
>本気で環境のこと考えたら人間死すべしになっちゃうので
>本気で考えてるキミは今すぐスレ閉じて原始生活頑張ってくれ
うるさくてガソリン臭いクルマが好きなので
31 無念 Name としあき 21/10/28(木)20:54:28 No.901513260 del +
eHEVの低電力時はちょっと面白いぐらい変なタイミングで切り替わるな
あれどうせエンジンかけるならもうちょいチャージしてから止まるようにすりゃいいのにやけに
32 無念 Name としあき 21/10/28(木)20:55:32 No.901513665 del +
うるさくてってのはもう来年の話だろ?
2022年の10月から騒音基準が変わるから今しかないって高級車が売れてる
33 無念 Name としあき 21/10/28(木)20:55:57 No.901513832 del そうだねx2
>アクセルの踏み方が雑なんじゃね?
雑でも何とかしてくれるのがe-powerよ
トヨタ式が無理してEV走行してるのとは対照的なんだよな
極端な話MT車とAT車みたいなもん
イチイチ気を使いながらEV走行とかアホらしくなる
34 無念 Name としあき 21/10/28(木)20:56:49 No.901514174 del +
>うるさくてってのはもう来年の話だろ?
>2022年の10月から騒音基準が変わるから今しかないって高級車が売れてる
あれ結局やるかどうかまだ決まってねぇしなぁ
そこを目処に考える(他所の国の動向を見る)言ってたけどコロナで有耶無耶よ
35 無念 Name としあき 21/10/28(木)20:58:49 No.901514925 del +
>うるさくてってのはもう来年の話だろ?
>2022年の10月から騒音基準が変わるから今しかないって高級車が売れてる
現状適用されてるフェーズ2でもだいぶ静かなんでうるさい言ってる人はモード切り替えできるお高いのに乗ってるか古い車かのどっちかだ
36 無念 Name としあき 21/10/28(木)20:58:57 No.901514971 del +
駆け込みで日本車のスポーツモデルでてたのも来年10月までだからでしょ?
37 無念 Name としあき 21/10/28(木)21:00:23 No.901515536 del +
>>アクセルの踏み方が雑なんじゃね?
>雑でも何とかしてくれるのがe-powerよ
その辺トヨタ式は燃費の振れ幅が大きいらしいね
e-powerの場合は電気がメインなのが大きい
38 無念 Name としあき 21/10/28(木)21:01:09 No.901515830 del +
>駆け込みで日本車のスポーツモデルでてたのも来年10月までだからでしょ?
えっ流石に86とかZとかあと5年くらいは売るよね…?
39 無念 Name としあき 21/10/28(木)21:01:24 No.901515937 del そうだねx1
>本気で考えてるキミは今すぐスレ閉じて原始生活頑張ってくれ
そうじゃなくて偽善過ぎて反吐が出るってこと言いたいんじゃないの
40 無念 Name としあき 21/10/28(木)21:03:07 No.901516609 del そうだねx3
>>本気で考えてるキミは今すぐスレ閉じて原始生活頑張ってくれ
>そうじゃなくて偽善過ぎて反吐が出るってこと言いたいんじゃないの
偽善とか言ったらイチイチ糾弾してる子も偽善では
41 無念 Name としあき 21/10/28(木)21:05:53 No.901517720 del +
    1635422753370.jpg-(139977 B)サムネ表示
悲しい
42 無念 Name としあき 21/10/28(木)21:08:34 No.901518748 del +
新しいうるさい車が作れなくなるってだけで今出てるうるさい車はまだまだ売れるわけでしょ?
43 無念 Name としあき 21/10/28(木)21:09:40 No.901519145 del +
いい加減認めた方がいいよ車はリスクと負債の塊でしかないって
本当は車が不要な都市部に住みたいんだろ? 田舎のクズども
44 無念 Name としあき 21/10/28(木)21:10:08 No.901519338 del +
バッテリー生産時と廃棄時の環境負荷とか全然解決してねぇしな
欧州とか試験運用レベルのリサイクル工場見せて我々は解決しましたとか法螺吹いてるけどアレ行き詰った時どうするつもりなんだろうな?
45 無念 Name としあき 21/10/28(木)21:10:35 No.901519523 del そうだねx4
>いい加減認めた方がいいよ車はリスクと負債の塊でしかないって
>本当は車が不要な都市部に住みたいんだろ? 田舎のクズども
君は何を語りたくてこのスレに来たの?
46 無念 Name としあき 21/10/28(木)21:10:40 No.901519557 del +
ポルシェなんかはフェーズ3に入ったらそれからの出荷はマフラーが大人しくなる
だから911とか駆け込みで売れてる
47 無念 Name としあき 21/10/28(木)21:16:15 No.901521767 del そうだねx4
>君は何を語りたくてこのスレに来たの?
リスクと負債くんは糖質荒らしだから構わないほうがいい
黙del
48 無念 Name としあき 21/10/28(木)21:17:44 No.901522327 del +
トヨタの全方位戦略は全て中途半端に終わりそうだな
今からでもBEVに全力投資した方がいいと思うが
49 無念 Name としあき 21/10/28(木)21:18:48 No.901522732 del +
逆に田舎に戻ってきてから車の楽しさがわかったわ
50 無念 Name としあき 21/10/28(木)21:18:54 No.901522783 del +
フェーズ3はタイヤも規制入るのか
51 無念 Name としあき 21/10/28(木)21:21:27 No.901523760 del +
>フェーズ3はタイヤも規制入るのか
安全性に影響が出るレベルで強烈だけれど本気でやるのかねぇ…
52 無念 Name としあき 21/10/28(木)21:30:15 No.901527324 del +
鉛蓄電池ならリサイクル確立してるから鉛蓄電池で頑張ろう!
めちゃ糞重い…?堅牢と言ってほしいね
53 無念 Name としあき 21/10/28(木)21:58:00 No.901538550 del +
環境のこと考えてるっぽい活動や商品は金になるからな!
10/30 22:26頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

© 2021 ふたばフォレスト