まろかれ
まろかれ
3.6万 件のツイート
フォロー
まろかれ
@furunomitama
古川陽明。神職(正階・八幡宮権禰宜)・神道教師(教導職)・御影舎主・天照御影講社斎主・御影講講元『古神道祝詞CDブック』第七刷発売中。祝詞講座・御祈祷・顧問神主として毎日祈祷。道名は基密、仙名および法名は陽明。ヘッダーは御神前にて大祓詞奏上中の私。『道』を探究中。ツイートは全て私個人の責任です。
まろかれさんのツイート
【本日発売】
アクションコミックス
『#きみの謎解きのマシェリ』①
#糸なつみ 著
絵が綺麗だなぁと思ったらお話も引き込まれて胸にグッときました〜
日本初の女性探偵と謎のイケメン大学生の昭和モダンミステリーです
(鬼瓦
11
19
392
8,565
2.3万
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
返信先: さん
はい、その通りです
御祭神の御神名をそのままお呼びするのは畏れ多いので、神社でも祝詞の中でも「〇〇神社の大神」とか「(地名)の大神」とかその神社の名称を当てはめて「〇〇大神」「〇〇皇大神」とお呼びするのが神道では普通ですし
日本の伝統では尊い存在ほど御名前で呼ばず呼称で御呼びします
3
14
オプションぽく言うと「神様全部入り」という感じ
1
20
このスレッドを表示
何度も言いますが
天照御影大神という神様がいるのではなく
宮中三殿の遥拝殿として明治天皇様が勅裁された神殿の御分霊を私が授かって祭祀を行う中で、その中心祭神の造化三神と天照大御神と天神地祇を総称して
天照御影大神
と称え奉っているので私が謎の神を作ったとか祀っているのではありません
1
7
73
掛け軸を額装して額に入れて祀るのが都市部では楽
引用ツイート
wakurann(わくらん)
@chuzpan1
·
御札を幾つも集めるよりもメインになる神様の掛け軸を一つお祀りする方がお値打ち。
問題は、独身が多い都市部だと単身賃貸の場合は掛け軸で祀るのは難しい事。
13
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。