花言葉を込めて♡誕生花タトゥーのデザイン集12選

あなたの生まれた月の誕生花は?

タトゥーは一度入れたら半永久的に身体に残り続けるからこそ、後悔しないようにと慎重になってしまうのは当然のこと。どうせなら自分に由来するデザインで、かつ意味があるものにしたい…と悩んでいるのであれば、誕生花のモチーフを検討してみて!各月の代表的な誕生花の紹介とともに、気になる花言葉や流行りのデザインをご紹介。
COSMOPOLITAN

タトゥーは一度入れたら半永久的に身体に残り続けるからこそ、後悔しないようにと慎重になってしまうのは当然のこと。どうせなら自分に由来するデザインで、かつ意味があるものにしたい…と悩んでいるのであれば、誕生花のモチーフを検討してみて!

本記事では、イギリスで定着している月ごとの代表的な誕生花と、流行りのデザインをコスモポリタン イギリス版からお届けします。

1 of 12
1月:カーネーション

「純粋な愛」などの意味が込められ、真っすぐ、情熱的な印象のカーネーション。日本では、母の日のプレゼントとしても親しまれていますよね。海外で流行っている、家族の絆を刻んだマッチングタトゥーとして取り入れてみるのもおすすめです。

2 of 12
2月:スミレ

気品あふれるバイオレットカラーが印象的なスミレには、「誠実な愛」といった意味も。

スミレのような可憐な雰囲気を好む人には、繊細なタッチが魅力的なこちらのデザインはいかが? 特に鎖骨は、オフショルダーやVネックなどの夏服に映えるうえに、色気度もアップ♡

v
3 of 12
3月:ラッパスイセン

神秘的で、イノセントな美しさを備えるラッパスイセンには「再生」という意味が。

その可憐さを活かし、足首に巻き付けるアンクレット風のタトゥーがおすすめ。手軽に楽しめて程よい存在感をアピールできるのも、足首タトゥーの魅力です。

4 of 12
4月:マーガレット

丸い花芯を中心に、ぱっと花びらが開くマーガレットは、元気で明るいイメージ。花言葉は「秘めた愛」。

個性派やアート好きの人は、手描き風の遊び心あふれるデザインを選んでみて。一見難易度が高そうな赤も、差し色としてなら挑戦しやすいはず!

5 of 12
5月:ユリ

「気品」といった花言葉も納得の、凛と立つ姿が美しいユリの花。

花モチーフは、洗練されたジオメトリックタトゥーとの相性も抜群。カラフルで派手なデザインも、足首なら取り入れやすいはず♡

6 of 12
6月:バラ

愛を象徴するバラのデザインは、その人気の高さからデザインの種類も特に豊富!

なかでも初心者さんが取り入れやすいのは、定番のハートモチーフ♡ バラのパワフルな美しさを、可愛らしく昇華してくれるはず。

7 of 12
7月:チドリソウ

華やかな存在感を放ち、ブーケとしても大人気のチドリソウ。ナチュラルな雰囲気が好きな人は、押し花を彷彿とさせるリアルタッチに挑戦してみて。また、二の腕のタトゥーは、チラりと見えたときのセンシュアルな魅力も抜群!

8 of 12
8月:グラジオラス

長い花茎に、大きくて鮮やかな花を咲かすグラジオラス。

美しさのなかに強さも感じられるグラジオラスは、インパクトの強い背中のタトゥーがぴったり。レディー・ガガを筆頭に、数多くのセレブから注目を集めているんだとか!

9 of 12
9月:シオン

長い草丈に、淡紫色の花をたくさん咲かせるシオン。

写真のように、同じ誕生月の友達や家族と、絆や愛の証としてお揃いタトゥーをいれてみるのも一つの案。「追想」という花言葉にかけて、忘れたくない思い出を刻んでみては?

10 of 12
10月:マリーゴールド

小さいながらも、鮮やかな黄色や橙色の花を咲かすマリーゴールドには「信頼」という花言葉が。

おしゃれ上級者さんには、小ぶりの花モチーフを並べたデザインがオススメ。色鉛筆で塗ったような柔らかいカラーは、素肌にすっと溶け込むよう…♡

11 of 12
11月:菊

日本の秋の風情を感じさせる代表的な花といえば、欧米では「献身的な愛」といった花言葉を持つ菊。

写真のようなおおぶりのデザインは、ワンポイントでアクセントとして取り入れるのが今っぽい! 腕を上げたときにちら見えする特別感も満点。

12 of 12
12月:スイセン

芳香と可憐な花姿が魅力的なスイセン。欧米では「忠誠」や「幸運」を意味すると言われています。

ビッグサイズながらも、落ち着いた雰囲気を叶えてくれるブラックワークタトゥーもオススメ。水彩画風の繊細なデザインは、見ているだけで癒される…♡

※この翻訳は抄訳です。

Translation:YUUMI IKEUCHI

COSMOPOLITAN

ADの後に記事が続きます
This content is created and maintained by a third party, and imported onto this page to help users provide their email addresses. You may be able to find more information about this and similar content at piano.io
ADの後に記事が続きます
More From タトゥー
Cosmopolitan INFORMATION