Denshi-Pen
良くある質問トップ5
ペン
- ペンは防水ですか?
- 充電池を使用しているとき、PCに接続すると充電できますか?
- ペンはどのくらいデータを記録できますか?
- ペンのインクが切れた場合でも、筆跡は記録されますか?
- 市販のボールペン用のリフィル(替え芯)は使えますか?
- ボールペンのインク漏れを防ぐにはどうしたらよいですか?
- ペンの電源が入りません。
- ペンの電源が入りません。
- ペンの電源が入りません。
- ペンをPCに接続しても認識されません。
- ペンをPCに接続しても認識されません。
- ペンをPCに接続しても認識されません。
- Pen Managerが起動できません。
- ペンを接続する前に、電池種別を変更できますか?
- 認証ロックの状態になった場合は、どうしたらいいですか?
- システムエラー(両方のランプがオレンジ色で交互に点滅を繰り返す)表示された場合は、どうしたらいいですか?
- ペンを初期化した場合、ファームウェアは初期状態に戻りますか?
- ユーザー認証パスワードを忘れた場合は、どうしたらいいですか?
- 管理者認証パスワードを忘れた場合は、どうしたらいいですか?
- 初期化パスワードを忘れた場合は、どうしたらいいですか?
- ファームウェアのアップデートに失敗した場合は、どうしたらいいですか?
- 複数のペンを同時にPCに接続することはできますか?
- 使用可能な電池は何ですか?
- ペンのメモリー残量を確認する方法はありますか?
- ペンのメモリーが一杯になった時に知らせる機能はありますか?
- ペンのセキュリティー対策はどうなっていますか?
- キャップを紛失してしまったのですが、キャップだけを買えますか?
- キャップが壊れたが、無償保証で対応してもらえますか?
- リフィル抜き具を紛失してしまったのですが、リフィル抜き具だけを買えますか?
- バッテリーカバーを紛失してしまったのですが、バッテリーカバーだけを買えますか?
- ペンの操作方法について問い合わせしたいのですが、どうしたらいいですか?
- ペンが壊れてしまったようですが、どうしたらいいですか?
- ノートへの筆記中にペンでエラーが発生してしまうのですが?
- 手書きデータがうまく取り込めていないようですが?
- 推奨する電池は何ですか?
- あまり使用していないのに電池がすぐ切れてしまうのですが何が原因でしょうか?
インストール/ライセンス認証
- DVD-ROMをセットしても、インストールメニューが表示されません。
- ソフトウェアをインストールした後、Microsoft® Officeをインストールした場合、Word/Excel®連携機能は使えますか?
- Microsoft® Officeをアンインストールした場合、Word/Excel®連携機能は使えなくなりますか?
- 使用許諾契約に同意できない場合はどうしたらいいですか?
- コード付き印刷ライセンスを購入するには、どうしたらいいですか?
- シリアル番号を登録したかどうかを忘れてしまった場合は、どうしたらいいですか?
- シリアル番号を登録すると、エラーが表示されて登録できません。
- Denshi-Pen同梱のソフトウェアとDenshi-Pen Form Solutionは同時に使えますか?
- ライセンス認証でエラーになります(アプリケーションが起動できなくなりました)。
- 3ライセンス認証時にエラーが起きます。
- ライセンスを正しく登録したのに使えません。
- ライセンスはどこで確認できますか?
- 一度設定したライセンスを他のユーザーに割り当てたいのですが。
- インストールに失敗します。
- 一度設定したライセンスを解除して、同じPC上のユーザー上でライセンス認証を実行したら、システムエラーが発生しました。
印刷/プリンター
- PrinterSetupToolでプリンターが設定できません。
- ネットワークのプリンターの検索に失敗します。
- ネットワークのプリンターの検索に失敗します。
- ネットワークプリンターのIPアドレスが変わった場合は、どうしたらいいですか?
- USBで接続しているプリンターを指定できません。
- プリンターがエラーになってコード付き印刷できません。
- コード付き印刷や通常の印刷を行うと、"Microsoft XPS Document Writerがみつかりません。"というエラーで、印刷できません。
- Denshi-Pen用のプリンターがあるのに、コード付き印刷しようとすると「プリンターが見つかりません。プリンターを設定してください。」というエラーで印刷できません。
- コード付き印刷しようとすると「認証情報として設定できない値が指定されています。」というエラーで印刷できません。
- フォームをコピーしても使えますか?
- 標準モードでコード付き印刷すると細い線が消えることがあります。
- 対応する用紙サイズを教えてください。
- コード付き印刷に対応するプリンターの機種を教えてください。
- コード付き印刷対応プリンターで印刷した用紙に筆記し、PCに取り込んだがうまく記録されていません。
- 自宅のインクジェットプリンターでコード付き印刷できますか?
- 対応する用紙を教えてください。
- 「差し込み印刷」って何ですか?
- 「文書識別情報」って何ですか?
注記:「XPS」は、XML Paper Specificationの略称です。
フォーム定義
- Form Designerで、WordやExcel®に出力できるフォームは作成できますか?
- tiff画像を指定して、Windows® XP上でフォームを作成しようとする時に、エラーが発生して作成できない
- 記入枠入りテキストフィールドはどのような場合に使用すればいいですか?
- 埋め込み文字対応テキストフィールドはどのような場合に使用すればいいですか?
- Denshi-Pen同梱のソフトウェアでフォームを作成することはできますか?
- 記入枠やアイテムを含むフィールド(記入枠入りテキストフィールド・埋め込み文字対応テキストフィールド・チェックボックスフィールド・セレクトボックスフィールド)のフィールドプロパティを変更したいのですが、フィールド枠をクリックしても内部の記入枠やアイテムが選択されてしまい、うまくフィールド枠全体が選択できません。
- Designerでフォームを編集する際、文字が埋め込まれた記入枠入りテキストフィールドをコピー&ペーストすると、文字を埋め込んでいない記入枠にも文字が入ってしまいます。
- フィールド同士をぴったりと隣接して配置したい場合はどうすればいいですか?
- Denshi-Pen同梱のソフトウェアでフォームの修正や更新をすることはできますか?
- Denshi-Pen Form Solutionで作成したフォームをDenshi-Pen同梱のソフトウェアで使用できますか?
手書き文字認識
スケジューラー連携
ソフトウェアの機能/操作全般
- 手書きデータを取り込んだ文書やノートはDocuWorks文書に変換できますか?
- 文書をWord出力する際、「このファイルは他のアプリケーションまたはユーザーが使用しています。 (C:\...\Templates\Normal.dotm)」というダイアログが表示される場合があります。
- 新しいノートを、Studio上で新規作成しないで使用するとどうなりますか?
- リストアできません。
- 「確からしさが低い認識結果」って何ですか?
- コード付き印刷と通常印刷はどう違うのですか?
- コード付き印刷ライセンスは何をすると消費されるのですか?
- Word/Excel®出力が無効化されていて(グレーアウト)使えません。
- 「不明文書の手書きデータ」って何ですか?
- フォームがインポートできません。
- ソフトウェアのインストールや操作方法について問い合わせしたいのですが、どうしたらいいですか?
- コード付き用紙に筆記した手書きデータをPCに取り込めないのですが、どうしたらいいですか?
- 新しくEntry Noteを購入したらどうすればいいですか?
- 手書きしたデータが表示されません。
- 手書きデータの変換結果を編集する際、改行を入れたいのですがどうすればいいですか?
- 別売りのDenshi-Pen対応ノートを購入したらどうすればいいですか?
- ディスク容量が100MB残っているのに、アプリケーションを起動するとエラーが出ます。
- アプリケーションを操作しようとするとメニュー表示が崩れたり、移動中のフィールドの枠がちらついて表示されます。
- ユーザー指定文字列に小文字のアルファベットの文字列を指定したのですが、認識結果の先頭が大文字になります。
- 差し込み印刷したり、ファイルを移動するとアプリケーションエラーが出ます。