予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2021/5/18
現在、応募受付を停止しています。
5月以降はWEB説明会を実施します!説明会へエントリーいただいた方へ、説明会動画を視聴できるURLをお送りします。○家でいつでも視聴可能○○STEPで分かれているので、区切りながら視聴可能○この機会にぜひ一度エントリーください!!
VTホールディングスの中でも、急成長を支えるレンタカー事業で活躍することができる!
■レンタカー業界若年層の車離れや外国人観光客の利用がレンタカービジネスを後押ししています。必要な時に使える手軽さが、今の時代にマッチしているからこそレンタカー事業が必要とされています。また、利用するお客様は個人だけでなく、法人のお客様が8割。拡大一途のレンタカー業界で景気の影響を受けにくい理由がここにあります。■当社の特徴当社は2004年のブランド立ち上げ以来、レンタカー事業で着実に業績を伸ばし続けております。当社は独立系ゆえメーカーに偏らない「豊富な車種」を取り揃え、HP上での予約割引や各店舗ごとの情報発信をはじめとする「インターネットサービスの強化」など、既存のレンタカービジネスの一歩先を行く新たなサービス業の確立に挑戦しています。■今後の展望今後、当社はさらに全国で直営店の展開を図っていきます。そのため新店舗もオープンしているためポストも十分あります。直営店のスペシャリストである「店長」から「ブロック長」、「部長」へとステップアップする道もあります。日々お客様のニーズも変わっていくからこそ企画やキャンペーンを考え、実施する営業推進部への道もあります。また将来はレンタカーの「新しいビジネスも手がけられるかもしれない」J-netレンタリースはそんな可能性に満ちた、やりたいことがかなう会社なんです。また、今後は、外国人観光客の方の利用も増えるので英語などの言語を使える社員の活躍も見込める会社になるはずです。■社員の声レンタカーといえば「一般のお客様にクルマを貸し出しする事業」というイメージが強いと思います。しかし当社は他社と比較すると法人取引の比率が圧倒的に高いのです。あらゆるカーメーカー系列の自動車販売店や保険会社の担当者さんなど、いろんな方にお目にかかれ、さまざまなシチュエーションでレンタカーのビジネスを学ぶこともできます。どの店舗でも、来店されたお客様への対応だけでなく、積極的に地域を回って自動車販売店さんなどにアプローチし、店舗が保有するクルマを少しでも多く活用していただくための提案をしています。当社は1999年設立という若い会社だけに、仕事に関する一人ひとりの裁量権が大きく、上司に「こうしたい」と提案すれば、任せてもらえるんです。そんな自由な社風なので、職場は活気にあふれていますね。
当社は東証一部上場企業「VTホールディングス」の レンタカーブランドである「Jネットレンタカー」を運営しており、設立16年で全国に157店舗を展開し、急成長を遂げています!!一般的なカウンターでの営業に加え、 自動車ディーラーや保険会社など法人向けの 代車ビジネスで大きく業績を上げ続けてきました。またレンタカー事業だけではなく中古車販売や新しいサービスの展開など積極的に事業を拡大しています。上場企業のグループ会社である点も大きな強みで、 安定した基盤を元に右肩上がりで成長を続けています!!