2019・2020・2021年度入試問題について、著作権の利用許諾が得られた問題をweb上で公開しています。 設問によっては著作権の処理中、または著作権の利用許諾が得られなかったため、公開しているPDFファイルにマスクがかかっているものも一部あります。恐れ入りますが、あらかじめご了承ください。 なお、ここに公開された入試問題を2次的に利用する場合は、改めて著作権許諾処理を閲覧者ご自身の責任において行うことが必要となりますので充分ご留意ください。
※1 大学入学共通テスト(2020年度までは大学入学センター試験)のみで2次試験はありません(問題の掲載はありません)。
※2 2021年度より廃止。
※3 大学入学共通テスト(2020年度までは大学入試センター試験)と個別試験(各学部の一般選抜(2020年度までは一般入試)の指定科目・数学・競技歴)を利用します。 一般選抜(2020年度までは一般入試)の指定科目・数学の過去問題は各学部の「一般選抜」の科目をご覧ください。
※4 書類審査、面接審査のみで筆記試験は実施しません(問題の掲載はありません)。
※5 スポーツ科学部の社会人入試は書類審査、面接審査のみで筆記試験は実施しません(問題の掲載はありません)。
※6 政治経済学部と社会科学部はグローバル入試、国際教養学部はAO入試で帰国生を募集しています。
※7 国際教養学部はAO入試で外国学生を募集しています。
※8 社会科学部は2021年度以降、日本留学試験および英語能力の外部試験の結果等と面接の結果で選考します(問題の掲載はありません)。
※9 スポーツ科学部は日本留学試験の成績と面接の結果で選考します(問題の掲載はありません)。
※10 法学部の学士入試は書類審査、面接審査のみで筆記試験は実施しません(問題の掲載はありません)。
※11 商学部の学士入試は、2019年度より募集を停止します。
※12 社会科学部の学士入試は、2020年度より募集を停止します。
※13 文化構想学部の学士入試は2019年度、2020年度、2021年度の募集がありませんでした。
※14 商学部の3年次編入試験は、2019年度より募集を停止します。
※15 法学部・国際教養学部・人間科学部・スポーツ科学部の転部試験は書類審査や面接審査による選考を実施します(問題の掲載はありません)。
※16 商学部の転部試験は2019年度より募集を停止します。
※17 基幹・創造・先進理工学部の2019年度、2020年度、2021年度転部・転科試験は、面接審査による選考を実施しました(問題の掲載はありません)。