cmk2wl@cmk2wl福島原発事故以降 髪の毛が選択すると変更できません異常に抜けてしまうかなり抜けるようになった以前と変わりないふさふさになった109票·残り6日午前4:17 · 2021年10月27日·Twitter Web App6 件のリツイート2 件の引用ツイート1 件のいいね
gero Silence can be violent.(沈黙が暴力になる事もある)@garirou·23時間日本のテレビは、民主的ではないのです。というのは、民主国家であれば、選挙には行きましょうという話になるのですが、日本のテレビは、できるだけ有権者に投票させないように、事前に世論調査と銘打って、結果はもう決まっているよ。だから投票しても無駄という数字を流すのです。704,0957,794このスレッドを表示
内田樹@levinassien·9時間ですから、淡路島でいま行われていることに注視する必要がある。「最も安い賃金で働き雇用調整が効く労働者を組織的に生み出す」ことで巨利を得た企業が過疎地で公的助成を受けて営利事業を大々的に展開しているんですから。ここを観察していれば日本における「囲い込み」の手順が知れると思います。512,4245,576
くまくまさん@Kumakumasan903·19時間こういうのを答えるのが仕事だとおもうがな…引用ツイート『福祉のよろず屋』ぽれぽーれーPolePole 포레포레ー@116_kkk · 20時間「消費税10%が福祉のために使われるって言ったけど実際に使われたのはその内の17%でしょ?あとの83%はどうしたの?」「ちょっと他のところを回らせてください」質問に答えず逃走 #千葉9区 #秋本まさとしこのスレッドを表示0:3915.9万回表示612,5905,369
素顔のオカメちゃん@62t8f4TJhVt4dwX·22時間友だちの80代のお母様、打つのをやめました。 主治医にワクチン接種の相談 『ワクチンの説明書を隅から隅までしっかりと読んでください。そして理解して自分で考えてください』と言われたそうです。 お母様ハッと気づかされたそうです。 最終的には自分で考えるしかないんだよ691,3125,274
Hiroko Bannai@hiroko_bannai·11時間そのPC、困っている学生さんに配れませんか?値段(13万)からするとスペックそこそこ期待できる。引用ツイート毎日新聞ニュース@mainichijpnews · 10月26日日本年金機構がノートPC471台を二重調達 6300万円無駄に https://mainichi.jp/20211026/k00/00m/040/238000c…281,8804,316
渡辺輝人 『新版 残業代請求の理論と実務』9/29発刊!@nabeteru1Q78·12時間アベノマスクの末路。こうなることはわかりきっていた訳で、やはり利権を疑ってしまう。これも選挙争点のはずだろう。nikkei.com政府配布の布マスク、8200万枚・115億円分余剰 検査院562,4353,974