野球部員4人が監督の財布から100万円窃盗…「大阪偕星学園高 」不祥事連続の驚愕実態
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年10月27日 9時26分
学校の隣にある男子寮(C)日刊ゲンダイ
野球部元コーチによる部員への準強制性交致傷事件、柔道部員ののぞき、野球部監督(59)のパワハラと、さながら「ワルの巣窟」だ。甲子園に出場したこともあるスポーツ強豪校の大阪偕星学園高校(大阪市生野区)の野球部員が、監督の財布から計約100万円を抜き取り、自主退学していたことが分かった。
今年7月、野球部の寮に住む部員4人が、監督が寝泊まりする寮の部屋に置いてあった財布から、数万円を盗んだ。部員らはその後も複数回、チョコチョコと現金を抜き、一気に約40万円を抜き取ったところで監督に気付かれ、事件が発覚。監督は警察に被害届を出し、4人は自主退学した。
「監督は普段から部員たちに『オレはいつもこんだけ金を持ってんねん』と自慢し、財布を広げて100万円ほどの札束を見せびらかしていた。大金が入った財布を部員に預けることもあったそうです。部員たちは他の野球部員に飯をごちそうしたり、寮にウーバーイーツを届けてもらっていた。4人は金を一緒に盗んだと説明していましたが、彼らが盗んだ金額と監督が申告した被害額が合わず、残りがどこにいったのかは不明のままだそうです」(学校関係者)
野球部監督は同校(旧此花学院)のOBで、専門商社の会社員などを経て今年4月に就任した。
「コロナ禍でも大阪・ミナミのクラブで飲み歩き、自転車で寮まで帰ってきていた。就任早々、メンバー発表をした際、ふて腐れたような態度で『やってられません。帰りますわ』と言った部員に対し、『そんな態度やったら、グラウンドに上がらせへんぞ』と威圧するなど、パワハラ行為を行った。その部員は野球部も学校も辞めてしまった。パワハラを日本学生野球協会に報告しなかったとして、野球部長が1カ月の謹慎処分を受けた」(別の学校関係者)
大阪偕星学園をめぐっては今年8月、元野球部コーチの水落雄基被告が男子部員の性器を手と口でもてあそぶなど、計14人の部員にわいせつな行為をしたとして、準強制性交致傷などの疑いで逮捕、起訴されている。
今年4月には、男子柔道部員たちが女子更衣室の窓に開いていた穴から、柔道部の女子部員らの着替えをのぞいていた。
被害に遭った女子部員が「この人たちを辞めさせて欲しい」と3人の退学を求めたが、退学処分になったのは1人だけ。女子部員は学校で男子部員たちと顔を合わせることに耐えられず、退学を余儀なくされた。
大阪偕星学園の教頭はのぞきやパワハラ、窃盗があったことを認めた上で、「監督には注意をしています。後はすべて弁護士にお任せしています」と日刊ゲンダイの取材に答えた。
真面目に勉強やスポーツに励んでいる生徒たちが気の毒だ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
大阪偕星で問題続発 のぞき被害で学校を辞めた女子柔道部員の悲痛告白
NEWSポストセブン / 2021年10月23日 16時5分
-
部活で起きる「男子への性的暴行」知られざる問題 男性が性被害を言い出しづらい5つの理由
東洋経済オンライン / 2021年10月18日 12時0分
-
「自分の中で暴走が始まった」部員への強制性交等罪で逮捕された大阪偕星学園高校野球部のコーチが、面会で語った驚きの言葉
文春オンライン / 2021年10月17日 17時0分
-
「私は学校も許せません」男性コーチにわいせつ行為を受けた野球部員の保護者が怒った異例の“授業料催促”《大阪偕星学園高校》
文春オンライン / 2021年10月17日 17時0分
-
「パンツを脱がされ、口外しないように…」大阪の甲子園出場校の野球部男性コーチが球児への強制わいせつ罪で逮捕《大阪偕星学園高校、被害者は14人》
文春オンライン / 2021年10月17日 17時0分
トピックスRSS
ランキング
-
1野球部員4人が監督の財布から100万円窃盗…「大阪偕星学園高 」不祥事連続の驚愕実態
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年10月27日 9時26分
-
2コロナ感染者数はなぜ減ったのか、第六波はくるのか 専門家17人の見解
NEWSポストセブン / 2021年10月26日 11時5分
-
3言葉「心」を多用された、難しさを象徴した会見…識者の見方
読売新聞 / 2021年10月27日 7時1分
-
4「猫の世話」と公用車で帰宅 57歳主任を戒告、千葉・柏
共同通信 / 2021年10月26日 20時59分
-
5【独占公開】小室圭さん母の「金銭トラブル」スクープ記者が明かす結婚問題「全舞台裏」
週刊女性PRIME / 2021年10月27日 5時0分