固定されたツイートまろかれ@furunomitama·3月26日天照御影大神とは、明治天皇の勅裁によりて宮中三殿の遙拝殿と定められたものの御分霊ですが、そのままでは畏れ多いので天照大御神(賢所)と天神地祇(神殿)を総称して天照(賢所)御影(水火気=神殿)大神とお呼びしております そう考えると国家神道の最たるものかも知れないですね19108
まろかれさんがリツイート膳薇(無霊能者)@wsoubiw·7時間霊能者やスピ教祖が「ここがスゴい!」などと言った神社に、「ピンと来たから!」と出かけて自撮りして帰ってくる人は、ほぼカモ体質です しかも、そういう人は、遠距離の神社にはホイホイと行くわりに、氏神さまには目もくれず、地元の神社に参拝することもほぼないというのが通例です。31149
まろかれさんがリツイート福廣坊@anchorworks1971·12時間方便を究竟と為す 方便(ウパーヤ)は「到達する」という意味があるらしいのですが、「方」には「今まさに、そちらへ」という意味があり、「便」には「すなわち、すぐに、スルスルっと」という意味があります。 とすると、方便とは「すぐによき方へ導き、達すること」という感じなのかなぁと思います。735
まろかれさんがリツイートヘタレ社長@hetare808ceo·10月25日面接であまり覇気がないタイプだったので不採用にしようと決めて、話すこともなくなってきたので最後に「TwitterとかSNSとかやってる?」って聞いたら「もう10年ほどやってます!ツイ廃ぎみですww」と急に今日イチの軽快トークをしてきたので、やっぱり落とそうと思います。111,0653,785
まろかれ@furunomitama·19時間配信を見てくださる方で 天照御影大神様ありがとうございます という方が一人もいないことが寂しい思いがします と昨日と同じことをまたつぶやきます 毎日見ていて ありがとうございます という言葉が出てきませんでした なんて言い訳してる人もいるが 感謝の心が無ければ出ないだけ 言い訳がダメ1254
まろかれさんがリツイート日テレNEWS@news24ntv·22時間【眞子さま 赤坂御用地から出発】 秋篠宮家の眞子さまは午前10時頃、ご両親の秋篠宮ご夫妻と妹の佳子さまに見送られ、お住まいの赤坂御用地を出発されました。メディアを再生できません。再読み込み658121,851
まろかれ@furunomitama·20時間陰陽行儀の御祭儀の一部を配信します 神通は信と不信に在り / 神道祭儀twitcasting.tv神道御祭儀陰陽行儀の御祭儀の一部を配信します 神通は信と不信に在り13
まろかれさんがリツイート日本銀行@Bank_of_Japan_j·10月25日現在流通している500円貨は、新しい500円貨の発行開始(11月1日)後も、引き続きお使い頂けます。 「現行の500円貨が使えなくなる」などと騙った詐欺行為にご注意ください。 https://buff.ly/3gqPHnz691.2万1.8万