腎泌尿器・内分泌

【猫が急に粗相をする5つの理由】簡単にできる対策法を徹底解説!

トラまりもの猫が急に粗相をする5つの理由 なぜトイレではないところでするのか?すぐにできる対策法を解説!

「猫が急にトイレではないところで粗相するようになった!」

「じゅうたんにおしっこされました…」

「嫌がらせ?布団におしっこした跡がありました…」

など猫が急に粗相をすると、げんなりしてしまうと同時に、大丈夫かなぁ…と不安になってしまいますよね。

粗相:猫の場合はおしっこや排便を失敗することをいいます。

先日以下のツイートをしました。▼

猫がトイレを失敗する理由
・トイレの場所やにおいが嫌い
・未去勢や多頭飼いならマーキング
・ストレスがある
・膀胱炎、甲状腺などの病気
・高齢
などがあります。
猫はトイレを一ヶ所でする習性があるので、外す場合には何かしらの理由がある

■本記事の内容

  • 猫にトイレのしつけがいらない理由
  • 猫が急に粗相をする5つの原因
  • 粗相の対策法

愛猫がいつもと違うところで排泄してしまった場合には、是非読んでみてくださいね。

トラまりも
トラまりも
この記事を書いている私(トラまりも)は、東京で動物病院を運営しております!獣医療には20年ほど携わっています。

▼ペットの病気やしつけ、日常ケアなど最新情報を発信しています。▼

読んでみて興味があったら、トラまりも(@toramarimo_blog)をフォローしてくれると嬉しいです!

当ブログでは、犬猫の医療やしつけ、日常ケアなどについて獣医師が解説しています。

内容については、分かりやすくかつ細心の注意を払って投稿しておりますが、正当性を保証するものではありません。

疑問点がある場合は、必ず主治医の先生にじっくりご相談下さいませ!

お電話でのお問い合わせはお控えくださいませ。

猫はトイレのしつけがいらない動物

猫はトイレのしつけはいらない

基本的に猫は、トイレのしつけがいらない動物です。

猫はトイレをしつけなくても、本能的にトイレを一カ所でするという習性があります。

なぜなら、猫は単独行動をする動物なので、一定か所でのみ排泄をして、砂や土をかけてにおいを消し、敵に気づかれないようにする必要があるからです。

そのためトイレの場所さえ教えれば、そこで排泄してくれます。

トラまりも
トラまりも
なので、猫がトイレを失敗してしまった場合には、何かしら不調があるってことなんだ。

猫が急に粗相をする5つの原因

粗相をした猫

猫が急に粗相をする5つの原因は、

  1. トイレが嫌い
  2. マーキング
  3. 恐怖や不安がある(ストレス)
  4. 病気が潜んでいる
  5. 老齢

があります。

以下で一つずつ解説していきますね。

原因①トイレが嫌い

トイレが汚れていてにおいがついていると、しなくなってしまう子がいます。

一方で、自分のにおいがないとしない子もいます。

トイレに入るときに「カタッ」と音がなるのが嫌だといった子や、トイレの形が嫌いという子もいます。

トラまりも
トラまりも
トイレまでに障害物があったり、アクセスがしにくい場合もトイレが嫌いになるよ!

今一度、トイレやトイレ周りの環境をチェックしてみてください。

においがしなくて大きいシステムトイレもおすすめです。▼

トラまりも
トラまりも
特定の場所や物をトイレだと間違って覚えてしまっている子もいるよ。

原因②マーキング

マーキングのためにいつもと違う場所ですることがあります。

  • 未去勢・未避妊の子
  • 発情中の子
  • 多頭飼いをしている場合

などは、なわばりを作るため、いろんなところに排泄することがあります。

トラまりも
トラまりも
しっぽをまっすぐ上げて、おしりを震わせながら尿をするのは、マーキング行為だよ!

原因③恐怖や不安がある(ストレス)

恐怖や不安があって、粗相をしてしまう猫もいます。

猫にとってのストレスの一例
  • 引っ越しや模様替え
  • 新しい家族やペットが増えた
  • 家族や同居猫との接し方に不安がある
  • 来客があった
  • 飼い主が留守がち
  • ノラ猫の姿を家の中からよく見かける
  • 刺激が足りずに欲求不満
トラまりも
トラまりも
最近では、新型コロナウイルス感染症で飼い主様のライフサイクルが変わって、それにうまく対応できない猫が多いよ!

かまってほしくて、わざと粗相をする子はもいます。

怒ったり心配したり過度に接すると、「粗相をするとかまってもらえる!」と思い、より粗相をするようになります。

その場合は、無視してしれっと片づけましょう。

繰り返すうちに「粗相をしてもいいことないや」と猫が理解します。

原因④病気が潜んでいる

病気が原因で急に粗相をするようになることもあります。

  • 膀胱炎
  • 尿道閉塞
  • おなかが痛い(下痢や便秘)

などでトイレまで我慢ができないことで粗相してしまうこともあります。

猫が粗相をしたり、何度もトイレに行くのに出ない!ときには、緊急疾患の可能性もあります。▼

【要注意】猫の尿道閉塞はある日突然やってくる【予防すればOK】
【要注意】猫の尿道閉塞はある日突然やってくる【予防すればOK】猫が何度もトイレに行っているのに出ないときは、尿道閉塞という緊急疾患の可能性があります。この記事では、猫の尿道閉塞の原因や治療法などを獣医師が解説しています。尿道閉塞は予防できる病気です。愛猫と健康に過ごしたい方は是非読んでみてください。...

また、腎不全糖尿病甲状腺機能亢進症などの病気により粗相をすることもあります。

これらの病気は、水をたくさん飲むので、間に合わなくて違う場所でするようになってしまいます。

なので、環境に特に変化がなく、別の場所でするようになってしまった場合は、病気が潜んでいる可能性もあるので注意が必要です。

トラまりも
トラまりも
心臓病などで利尿剤を飲んでいる場合も、トイレの回数が増えるので、粗相をしてしまうことはあるよ!

原因⑤高齢

高齢で老猫のため粗相してしまうこともあります。

トイレの位置が分からなくなってしまったり、トイレまで間に合わなかったりということが原因です。

猫も老化すると視力や嗅覚が低下するため、トイレがどこか分からなくなってしまうことはあります。

また、認知症により粗相をしてしまうことや、頭はしっかりしていても、足腰の筋力低下によって漏らしてしまうといったこともあります。

猫の急な粗相にはこうやって対策しよう!

粗相をする猫

対策法はいろいろありますが、

  • トイレを大きくする(体長×1.5倍以上の大きさ)
  • トイレの数を増やす(頭数+1個が最適、元のトイレはそのまま置いておく)
  • トイレを清潔にする
  • アクセスしやすい場所にトイレを再設置する
  • 不適切な排泄は徹底的に掃除する
  • 猫砂を変える(鉱物系の粒が小さい砂がいい)
  • 定期的にトイレに連れて行く
  • 粗相をした布団などは片づけたり、位置を変えてみる(においが付いた布団は捨てる)
  • 布団などにしてしまう場合は、一時的にそこにトイレを置く
  • マーキングの場合は、去勢・避妊手術を考慮する
  • 薬物療法を考える(CLT入りの食事やサプリメントも併用)

といったことがあります。

一つずつ試してみてください。

特に、トイレの大きさと猫砂の種類は重要で、それを示した研究もあります。

本調査結果から、猫が横幅50cm以上(猫の体長の1.5倍程度(※1))のトイレ容器を好む傾向にあること、また猫砂の種類では鉱物系のものを好むことが明らかになりました。

(※1) 猫の体長は今回の調査対象の猫のうち、無作為に抽出した11頭の平均胴長である33.6cmとした

参考:@Press

トイレは大きく、鉱物系(細かい砂の粒)の猫砂がいいということですね。

トラまりも
トラまりも
猫砂には、紙やおから、木材など様々なタイプがあるよ!猫によって好みは分かれるから、いろいろ試してみるといいね!

猫のおすすめトイレについては、こちらの記事もご参照ください。▼

【獣医師が教える!】おすすめの猫トイレは「大きく、砂状、アクセスよし!」
【獣医師が教える!】おすすめの猫トイレは「大きく、砂状、アクセスよし!」猫が粗相をします…トイレを新しくします、どんなトイレがおすすめですか?←こういった疑問にお答えします。この記事では、猫がお気に入りのトイレの条件や獣医師おすすめの猫トイレ、トイレが嫌いな仕草や粗相の原因を解説しています。猫の粗相やトイレについて悩まれている飼い主様は、ぜひ読んでみてください。...

病気で粗相をしている場合もあるので、いろいろ対策しても改善しなければ主治医の先生に相談してみてください。

粗相をしても叱ってはダメ!

粗相をしても叱ってはダメ!

猫の粗相に対して、怒ってしまうのはダメです。

同様に、ケージに閉じ込めるなんてこともダメです。

これによってさらに問題が悪化してしまうこともあります。

【まとめ】猫の急な粗相の5つの原因

いつもと違った場所でトイレをしてしまう場合は、

  1. トイレが嫌い
  2. マーキング
  3. 恐怖や不安がある(ストレス)
  4. 病気が潜んでいる
  5. 老齢

といった原因が考えられます。

見極めて対策をし、改善がなければ主治医の先生に相談しましょう!

トラまりものペット講座TOPに戻る

トラまりも
トラまりも
トラまりもTwitterではペットに関する豆知識を発信中!気になる方はトラまりも(@toramarimo_blog)をフォローしてね♪
:)