Pinned Tweet杉山美香5秒で惚れさせる社長@sugiyama117·Aug 7, 201920代、30代の女性たちへ 50を過ぎてわかったこと ・体力なくなる ・気力はなくならない ・加齢は怖くない ・20代の一年は50代のひと月 ・やりたいことはやってた方がいい ・女子が好きになる ・恋はできる ・40過ぎるといい男からのみモテる ・40代より50代は楽しい \ 40代より50代は楽しい /987475.3K
杉山美香5秒で惚れさせる社長@sugiyama117·11h「どうしたい?」 「目的はなに?」の2つ。 主体性と目的意識を持って仕事に臨んで欲しい。自分が創っていく意識がないと仕事って面白くできないし、一生懸命にやっても目的がずれていたら結果は望むものにならないからね。 #新R25ワイドショーr25.jp杉山美香5秒で惚れさせる社長さんの回答全文を見る「どうしたい?」 「目的はなに?」の2つ。 主体性と目的意識を持って仕事に臨んで欲しい。自分が創っていく意識がないと仕事って面白くできないし、一生懸命にやっても目的がずれていたら結果は望むものにならないからね。8
杉山美香5秒で惚れさせる社長@sugiyama117·12h娘の靴をつっかけ部屋に鍵もかけず廊下を走る。即座にビタン!と鈍い音。コケた。起き上がりエレベーターで降る。マンションを出るか否か。出たら部屋には戻れない。賭けだ。大通りに夫の姿。大声で名前を呼ぶ。気づく彼。忘れ物スマホを渡し部屋の鍵をもらう。朝から成し遂げた大仕事。今日もいい日だ247Show this thread
杉山美香5秒で惚れさせる社長@sugiyama117·23hできた母である私は、こんなことを言いながらも娘のリクエストで超簡単、ワカメとお豆腐の卵とじスープを作りました。我ながら偉すぎる。18Show this thread
杉山美香5秒で惚れさせる社長@sugiyama117·23h接客が見事な人ってどこまで美しいのよね。接客と営業は真逆の仕事だけどお客様のニーズや目的に対応するという部分は共通。 家具店で求めたパンフ。私が気に入った家具のページに付箋。数日後お礼状が届く。私は基本がしっかりしていると感心したけど、夫は心を掴まれメロメロにされてます。227
杉山美香5秒で惚れさせる社長@sugiyama117·Oct 25娘は夕飯に焼鳥のセットを買ってきてご飯炊いて食べてるんだけど、レバーが苦手。 なのに5本あるうちの2本がレバー。うえっ、と言いながら仕方なく食べている。 「ねぇ、レバーって誰の肝臓?」 誰のて!その質問、怖いわ!163
杉山美香5秒で惚れさせる社長@sugiyama117·Oct 25若干の罪悪感のようなものはある。でもどうしてもやりたくなかった。心の痛みに負けず最後まで初心を貫き通した自分を誇らしく思う。 今夜は夕飯は作らない。お弁当を購入。ちなみに私はカツ重弁当。 何事もムリは禁物です。363Show this thread
杉山美香5秒で惚れさせる社長@sugiyama117·Oct 24私の世代、悩みは多岐に。時の人、あの小室佳代さんと同い年でした。皇室相手にトラブルを抱えて日本中から注目される悩ましさに比べたら、娘の修学旅行、参加不参加の悩みなんて。いざとなったら夫に内緒で義祖父母宅送りにして(私の方は既に死別) 後で怒られたらいいって開き直れてしまうな!1152
杉山美香5秒で惚れさせる社長@sugiyama117·Oct 24人生で1、2を争うほど辛かったときのこと。食欲をなくしている自覚すらなく痩せていく私を救ったのは焼肉だった。むりやり連れて行かれた焼肉屋さんの肉が久しぶりに美味しくて食べまくったら気力が戻りモリモリ元気になっていった。我ながらびっくり。肉は正義ですね。我が家はこれから焼肉外食です。2394
杉山美香5秒で惚れさせる社長 Retweeted杉山美香5秒で惚れさせる社長@sugiyama117·Oct 18うれしいことって、誰かに喜ばせてもらうことだけじゃなくて、誰かを喜ばせたり役に立てたりするときに感じる気持ち。今日も笑顔で誰かを喜ばせられたらいいな!さ、今日も良い一日にしていこか!44101
杉山美香5秒で惚れさせる社長@sugiyama117·Oct 23料理は嫌いだけど洗濯と片付けは好きだから天気がいい今日はますます幸せ。一気に洗濯物干せてスッキリするのホント気分いい! この西向きのバルコニーが南向きだったらもっと幸福感が上がる気がする!ということで、来春、南向きのマンションに引っ越します。我ながら行動力と決断力に惚れ惚れする。3269
杉山美香5秒で惚れさせる社長@sugiyama117·Oct 23これぞプロの技 凹凸のない美しさが写真でわかる。職人さんってすごい。Quote Tweetおかの北摂テック@建物のペイント会社@HOKUSETU_TEC · Oct 22劇的ビフォーアフター。23Show this thread
杉山美香5秒で惚れさせる社長 Retweetedおかの北摂テック@建物のペイント会社@HOKUSETU_TEC·Oct 22塗床タイムラプス。 ボクのオススメ 【水性硬質ウレタン材】 ・匂いがない(シンナー臭ゼロ) ・耐摩耗性が最強(リフト走行対応) ・工数が少ない(2回塗るだけ) ・ゴミが少ない(エコ) ・黄変しにくい(紫外線にやや強い) ・長持ち(他材質の倍) ※技術力、設備力が必要。The media could not be played.Reload2856
杉山美香5秒で惚れさせる社長@sugiyama117·Oct 23たかがロープレ。されどロープレ。厳しい状況設定で繰り返すほど対応は上達し身につく。練習するほど基礎ができ、応用に強くなる。Quote TweetTyler444@Tyler_consul · Oct 22営業で大切なのはロープレだ。成約率が低い会社の社員ロープレを見るとお客さん役がとにかく優しすぎてぬるい。ロープレは厳しければ厳しいほど良い。ボコボコに潰されるロープレで鍛えられた人ほど本番で成功する。ゆるいロープレは時間の無駄だ。但し相手を木っ端微塵に潰すが人格否定は厳禁だ。123
杉山美香5秒で惚れさせる社長@sugiyama117·Oct 23私がラッキーなのは好きな人の成功やうまくいくことを心から喜べること。二重に幸せを感じられる。これは私の性格がいいわけではなくていやいいんだけどそれが理由ではなくて、私自身が小さな満足を大切にして強運だと疑わずにいるからだと思う。あとは心の余裕。余裕は意図的に強制的に作るんだよ。2158
杉山美香5秒で惚れさせる社長@sugiyama117·Oct 23同級生。54〜55の男女4人の会話 「10年後何したい?」 ・大学 研究者→ディズニー勤務 ・飲食店経営者→店舗を増やす ・建設会社社長→60でリタイア ゴルフ三昧 ・私→仕事もしながらエステの力で綺麗になって遊び倒す 内容はともかく、この年で10年後の話題で盛り上がれるのって素敵じゃない?244
杉山美香5秒で惚れさせる社長@sugiyama117·Oct 20私は今の生活、仕事が合っていて会社員には戻れないカラダになってしまったんだけど、自分のクライアントが好きすぎて、なぜ私、社員じゃないのー、なんで私の知らないところで話進んでるのー、その契約(売上)聞いてないんですけど!って嫉妬深い気持ちになることよくある。本妻になれない愛人みたいな1164
杉山美香5秒で惚れさせる社長@sugiyama117·Oct 20つくづく思うんだけどパートナーにしても仲間にしても一緒にいる人がどんな人かって人生の質に関わるね。言いたいことも言えない相手といても楽しくないしさ。恋愛関係なら潮時よね。自由な会話ができるかどうかは敬意と信頼関係にかかってる。居心地の良さや尊敬を基準に居場所は自分で決めることだな110152
杉山美香5秒で惚れさせる社長@sugiyama117·Oct 20娘の修学旅行の件は、旅行予定が3月なので結論は少し先になると思います。毎日話し合うと家庭の雰囲気悪くなりますしね。次はまた今週の土日かな。 どうなったか気になると言っていただいていますし、正直に結果を報告しますので気長にお待ちください。沢山のご意見、ありがとうございました。Quote Tweet杉山美香5秒で惚れさせる社長@sugiyama117 · Oct 16娘の修学旅行について3人で家族会議中。集団生活が苦手な娘は行きたくない。「嫌なことから逃げるな」という夫。「逃げろ」という私。娘の肩をもつ訳じゃないけどこれまでの学校旅行、楽しかったと聞いたことがない。もう十分チャレンジしたよ。行きたくないなら行かずに良しという私は間違ってる?Show this thread242
杉山美香5秒で惚れさせる社長@sugiyama117·Oct 20在宅ワークが殆どなので朝イチで家族が散らかしたものを整理整頓。 スッキリしていないと仕事がノラない。 次にタスク管理アプリで予定を確認。事前に都度、優先順位と締切を入力済み。 開始してからは、基本、ポモドーロテクニック。25分継続したら… #新R25ワイドショーr25.jp杉山美香5秒で惚れさせる社長さんの回答全文を見る在宅ワークが殆どなので朝イチで家族が散らかしたものを整理整頓。 スッキリしていないと仕事がノラない。 次にタスク管理アプリで予定を確認。事前に都度、優先順位と締切を入力済み。 開始してからは、基本、ポモドーロテクニック。25分継続したら5分休憩。 気持ちがのらない作業も嫌でもスタートして、嫌にならないうちに休憩が来て、徐々にノッてくる。想像以上に使えます。10
杉山美香5秒で惚れさせる社長@sugiyama117·Oct 20鳥肌が立ったね。社員さんがネガティブな退職理由を赤裸々に語るブログ。私がトゥモローゲートを好きなわけ。西崎さんを好きなわけ。社員さんを好きなわけがこの記事に詰まっていた。こんなの愛がなければ書かせられないし書けない。仕事が好きな人こそ読んでみたらいい。共感する部分がきっとありますQuote Tweet西崎康平@ブラックな社長@koheinishizaki · Oct 20大前提として、すべての退職理由がここに記されているとは思っていない。言いたくても言えないこともあるだろう。おおきな愛を持って書いてくれてはいるが、経営課題の一端が垣間見える貴重な声だし、会社が向き合うべきハードルがいくつも見える。一歩ずつでも前に進みたい。 https://tomorrowgate.co.jp/blog/2066/3252
杉山美香5秒で惚れさせる社長@sugiyama117·Oct 19どういう感情からかは分からないんだけどうるっときて泣きそうに。家族は温かいだけでなくて、ぶつかりもするし葛藤だってある。私たち夫婦は未熟ながらも娘のことを一番に考え大切に育ててきたしこれからも見守っていく。自分たちの価値観が正しいか間違っているのか学びながらも前に進んでるんです。Quote Tweet佐藤ゆきこ✴︎R inc.CEO@yuki000521 · Oct 19Replying to @sugiyama117杉山家がホント素敵だなあといつも思うのは、みんながリアルだからなんですよね。綺麗事じゃないとこでそれぞれがリアルに向き合い葛藤して泣いたり笑ったり。私にとってはどんな仲良しアピールしてる家族より愛がダダ漏れしてる家族なんですよね。愛の価値観も人それぞれだけど私はすごーく好きです!1138
杉山美香5秒で惚れさせる社長 Retweeted佐藤ゆきこ✴︎R inc.CEO@yuki000521·Oct 19集団行動が苦手な私は泊まりの学校行事なんて拷問でしかなかった。そんな気持ちを学生時代、親含め誰かに伝え理解して貰おうなんて思ったことなかった。 この娘さんの行きたくないと伝えた勇気、各々の価値観で真剣に娘さんと向き合い悩むご両親、この家族会議自体が最高に有意義な行事で素敵すぎる。Quote Tweet杉山美香5秒で惚れさせる社長@sugiyama117 · Oct 17「行く行かないも本人からしたら余計なお世話」とのご意見も。 社会人になる。成人するなど一定の年齢を超えたらそうですけど、未成年で親の庇護の元での選択。本人の意思でいい場合とそうではない場合はありそれも教育。親が異論をもって話し合うのは悪くないんじゃないかと思っています。 twitter.com/sugiyama117/st…1988
杉山美香5秒で惚れさせる社長@sugiyama117·Oct 19・言行一致 ・自己理解 ・感謝の心を忘れない 上記は自分を幸せにする行動でもありますよね。人格は言い換えれば人間力。人間力って利他力だとも思うので、他者を幸せにすることで喜びを感じられたらいいなと。あとはしっかり傷つく経験。ダイヤモン… #新R25ワイドショーr25.jp杉山美香5秒で惚れさせる社長さんの回答全文を見る・言行一致 ・自己理解 ・感謝の心を忘れない 上記は自分を幸せにする行動でもありますよね。人格は言い換えれば人間力。人間力って利他力だとも思うので、他者を幸せにすることで喜びを感じられたらいいなと。あとはしっかり傷つく経験。ダイヤモンドみたいに削られて磨かれる経験が必要かなと思います。215